城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

2024.12.20

2025年2月18日(火)と19日(水)。千葉県公立高校入試です。
------------------------------------------------------------

中学受験は全体の概ね16~17%の受験ですが、高校入試はほとんどの中3生が挑みます。
初めての「入試経験」という生徒さんがほとんどでしょう。

緊張しますよね。
早く終わってほしい!のではないでしょうか。

保護者様たちも、ご自身の入試時期のことなどを思い出して、そういえば・・・と思うところも多いことでしょう。

急に寒くなり、風邪やインフルエンザなども流行しますので、体調管理を万全にしながらこの60日をこなしてほしいです。

さて!

60日=2か月

どれだけ自分がパワーアップできるか、どれだけ自分が変われるか、です。
入試は前に立ちはだかる大きな壁みたいなものですが、乗り越えようとする努力そのものも自分の人生の糧になります。

一所懸命立ち向かうのです。

60日あれば、ものすごくたくさんの問題を解くことができます。ものすごく多くの知識吸収ができます。
ですから怖がることなく、着々と計画を進行させていきましょう。


この時期には、もう 戦う相手は「自分」なのかなと思います。

・自分のなまけ心
・自分の弱い心
・自分のあきらめてしまう心
・自分の投げやりになってしまう心
・自分のことなのに、他人にあたってしまう心

かつて私の先輩は教えてくれました。

「おにあくま」だよ

「鬼悪魔ですか?」

「ああ、おにあくまだ・・・

お、怒るな
に、憎むな
あ、焦るな
く、くさるな
ま、負けるな!これだよ。自分が今おかれている状況は、全部自分が何とかして乗り越えていくべきものなんだ。
誰かに頼れない、誰かに泣きつくことはできない。
そのために、まずは、自分の気持ち、精神面で強くならんとな」

確か、こんな風に教えてくれたのです。

語呂がよくて、すぐに覚えることが出来ましたし、今でも ふとした瞬間、その先輩を思い出します。


講師集合.jpg


ライバルはもっと勉強しているかもしれない。
俺の(私の)今の勉強は、はたしてこのままでいいのだろうか。
明日になったら、また忘れてしまう、覚えても覚えても忘れてしまう。
この間はできたのに、この問題、またわからなくなっている、どうしよう。
昨日はいつのまにか寝てしまった。こんなんじゃ勝てないよ。
入試の倍率はどうなるだろう。落ちたらどうしよう。

怖い、

不安だ、

もう早く終わってほしい。逃げたい!


心の代弁者にはなれないですが、心の声は聞こえます。


そんなときには、


自分自身を肯定して、プラスワードで自分自身を励ましていきましょう。



俺は(私は)できる!
やばいぐらいにするすると覚えられる!天才になった気分だ。
こんな問題は屁でもない、今にみてろ、すぐ解いてやるから。
自分はぜったいに合格する。落ちるはずがない。
努力ではだれにも負けない。だから私は勝つのだ。


保護者様におかれましても、ずっと不安が尽きないですよね。そういうときには、通っている塾の教室長などにどんどん相談するといいです。
学校の先生は、もう目いっぱいの仕事をしているはずですので、面談時期以外で個別に多くの時間を割くことは実質難しいです。
しかし、私たちは民間ですし、メールとか電話でいつでも連絡は取りあえると思います。


不安な気持ちをずっと抱えていると、気持ち悪くなってきますから、
不安を解消すべく話を聞いてもらうようにしましょう!