城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

2024.07.10

スタディフリープランのイメージ画像.png

定額・通い放題、受け放題の城南コベッツ東船橋教室のSFP(スタディ・フリープラン)は、5教科対応で、サブスクタイプです。

一番お伝えしたいのは、その柔軟性もそうなのですが、5教科対応として考えると、一教科あたりの単価が激安!!ということです。


学習塾に通っていて(通わせていて)不思議に思うこと、ありませんか。

何故?

・なぜ学習塾は夏期講習があるのか
・なぜ学習塾は冬期講習があるのか
・なぜ学習塾は春期講習があるのか

何故?


これはですね、結論から言えば、通常契約での授業だけでは不足だからです。

一回当たりの授業時間は、たいていの学習塾は60分、80分、90分ぐらいですね。
私たち城南コベッツは中高生と中学受験の生徒さんは80分、小学生の補習型のタイプで60分です。


たとえば、80分の授業を一か月通して4回実施したとします。
320分ですよね。

この時間は、中学生が3年間で習う時間の300分の1です。つまり、その4回の授業の300倍の授業を中学では習うのですね。

そうすると、計算していただければわかると思いますが、

この4回の授業を一年間通しても4×12=48で、時間計算すると3840分。

これでも25分の1の達成で、その一年間分授業の25倍の授業を実際は学校でやっているのです。

え・・・ということはそのペースでやっていたら、中学内容の全網羅復習をやるとしたら、25年かかる計算と言っても過言ではないということなってしまいます。


なんだか、ひぇ~~となりますよね。

もちろんこれはあくまでも学校で習った60分の授業を60分の時間(つまり同時間)を復習に充てたならば・・・という前提です。



なんだかんだ言っても、

学校の授業を50分しっかりと聞いて全部頭に入るのでしたら、塾なんて必要ないですよね。

しかし、受験とか考えると、学校で習う基礎内容を応用した問題がけっこう多いわけですから、それなりの力量をつけていかなくてはいけないのです。


部活も忙しい、やらなくてはいけないことがたくさんある、

そんな生徒さんたちからの要望が多いことから、サブスクが誕生したのです。

決められた時間になかなか来ることが出来ないとか、
自分のペースと自分の時間で学習したい!

という要望も多く、まさにスタディ・フリープラン(受け放題)は完全マッチしていますので、お勧めです!!



そして、このプランには、最初からオプションがついています。


この考え方は独自性をもっていいのですが、

私たち城南コベッツ東船橋教室は、

「定期テスト対策」に重きを置いております。


中には「国語」を強化したい、とか「理社」の学習がいつも遅れがちなので、英数と同様に学習したいとか

色々生徒さんによって、ニーズが異なる部分をオプションにしてかゆいところに手が届くようにしているのです。


超オススメ!



詳しくはこちらです!!

2024.07.08

個別なのに5教科コース.jpg

「普段は、英語数学をとっていたとして、他の教科はどうなりますか」

「自習のときに、とっている教科以外も持ってきていいのですか」

「通常受講している教科以外で、質問があるときは質問してもいいのですか」



保護者様の奥ゆかしいご質問には、かえって頭が下がる思いです。
けっこう多いご質問なのですが、
しっかりと回答させて頂きます。

普段の受講されている教科以外も・・・というよりもご入塾したその瞬間から5教科に照準をあてていますので、受講教科が例えば英語、数学であったとしても国語も理科も社会も面倒見ていきます。


ここでは、やり方ですよね。

例えば、生徒さんの状況によって、私たちの携わり方の重さが変わってくると思います。

【3番目には理科が苦手!】

例えば、メインで英語と数学は受講しているけれど、3番目には理科が苦手という場合で、点数もなかなか取れないということでしたが、重さとしては通常受講科目に入れてもいいぐらいです。

しかし、ご予算の関係もあるでしょうから、そういう場合こそ相談してほしいのです。

この場合でしたら、定期テスト前に応援したいので、6月とか9月、11月、2月のテスト前に講習コマを上手く利用して対策授業を組んでいくとよいと思います。


【3番目には国語が苦手!】

国語も捨てがたいと思われる保護者様はとても多いです。英語と数学をメイン教科としても国語も習わせたい、、、でもコスト的にというケースはけっこう目にしてきました。

これも同じように講習コマを上手く利用して、学校の定期テストの範囲をしっかりとテスト前に履修してもらうやり方がオススメです。

国語はですね。

著作権の問題が大きくあるので、学校としても英語のように、教科書外出題とかやりにくいのです。
この意味、わかりますでしょうか。

例えば英語の場合は、今や8割ぐらいの学校が教科書外出題を当たり前のようにして出題します。

しかし国語は、例えば、走れメロスとか、オツベルとか、範囲だとしますよね。
教科書範囲外で、違う題材をピックアップして出したいとしても著作権の問題をクリアしなくてはならないような場合は、なかなか大変です。

ですから、学校から示された範囲にしっかりとトレースした内容で出題されるので、実は対策しやすいのです。

なので、苦手!!なのであれば、定期テスト前に組んであげるのが手っ取り早くて効果があります。


【理社も心配だから見てほしい】

英語と数学を軸に教科選択されている場合でも他の教科への需要はございます。理社も見てほしいという需要ですね。

これはですね、段階に応じてだと思うのです。

例えば、かなり苦手意識が強いのであれば、やはりスポット的に追加授業を入れてあげると効果が高いです。

講習授業コマは、安いですから、お得ですよ!

でもお話を伺いますと、中学1年生とか2年生は、理社が出来ない・・・のではない場合がほとんどです。

どちらかというと、何がポイントで、どう学習したらいいのかがわからないだけ・・・ではないでしょうか。

そしたら、ここにコストを投下するのではなくて、

①勉強の仕方を教える

②何を使ったら効果的に進められるかテキストを選定


この2つだけで点数なんて飛躍的にあげられます。

①は無料ですよね。
②は学校のワーク以外で超オススメのテキストがありますので、これで1,400~2,000円弱です。(学年などによって異なります)


つまり、投資としては、1,400円~2,000円ぐらいで、実効が得られるのですね。



ケースバイケースで、その子のニーズがどこまであるかなのです。

最高に必要な状態を10としたら、

生徒さんによっては、10かもしれないし、2ぐらいかもしれません。

ですから、コストのかけ方が、全部一緒であるはずがないのですね。

このあたりは、生徒さんと保護者さんとよくお話をして、面談をしながら決めていくような内容ですので、5教科の必要度合いを一緒に考えていけばいいと思います。


何でもかんでも ただ受講すればいいという考えではなくて、どこまでの必要性があって、どうやれば一番効果的で、どのぐらいのコストを想定するのか、この点全部クリアにしていきましょう。


なんとなく・・・じゃなくて、しっかりとクリアにすれば、保護者様も納得のコストだと思いますし、生徒さんも安心できるはずです。



※ちなみに画像は中学生となっていますが、城南コベッツは高校生指導まで行うことが出来る個別指導塾です。
小学生、中学生、高校生全対応です。




2024.07.06

with kozakura.jpg

『づぉも~~ 東船橋教室のどっかに コザクラインコちゃんと一緒に暮らしている
もぐ蔵でっし!』


もぐ蔵君 こんばんは!ずっと猛暑だね~もう4日連続。

はい、どうもこんばんは。
JR東船橋駅から市場通りに向かって歩いた突き当りの輝く学習塾 城南コベッツ東船橋教室です。


ここ最近、ウルトラ多忙でブログもなかなか書けませんでした。まぁ、こういう場合出来ない言い訳をずらずら並べてもただの負け犬なので、潔く 申し訳ありません!とだけ言っておきます。


さて、
6月の中間テストが終わり、個票が返されて、ちょっとこりゃマズイかも・・となってしまっている中学1年生・2年生諸君。

よく現実を考えてみなくてはいけません。


一年の一番最初の中間テストです。
内容的にも一番簡単なテストのはずで、一番点数が取りやすいです。

しかし、「えっ!?」という点数で返却されたら、「そんなのどうでもいい」とか思うなら、本当にどうでもよい結果に今後、永遠になっていくでしょう。
気を付けろ!!

そんな世の中甘くない!!


ん?

なぜ中学3年生諸君って言わないかって?

少なくとも中3生は、皆 この中間テストとか今度の9月の期末テストの重要性は知っているのですよ。だから、言う必要がほぼないのです。

ここの塾の中3生諸君に私が何と伝えたか教えます。


「死に物狂いでやったほうがええぞ!」
「絶対に何が何でも過去最高点をとろうぜ!」
「冗談抜きで、やったほうがいいど!」
「受験のつもりで、マジでやれよ!」


ありとあらゆる 直線的に伝わる言葉を使って、あの手この手です。

言いましたねぇ、言い続けましたよ。

それぐらい大事だからです。


で、次は期末だ。

中学1年生諸君(敢えて言うぞ)、そして中学2年生諸君(本気で言うぞ)


マアアアアアジで やったほうがええど?


2024.07.02

人が1000人集まれば、1000人分の個性が集まることになります。

個別指導塾である城南コベッツ東船橋教室は、『個別最適化』を徹底しています。
それはよく、

生徒さんの学力に応じて・・・うんぬん が言われますが、

私たちはそれだけではありません。

学力に応じて、進捗に応じて計画を微調整したりするのは当然です。そこに大きな照準をあてて、ウチはすごいよ!とは言えないですし、たったそれだけならどこの塾でも普通にやりますよね。


私たちはお子さんの個性を大切にしているのです。



一所懸命に勉強する少年.png


「個性を大切にしている」
具体的にどういうことかを例を挙げつつ説明致します。


百人百様の性格のお子さんたちが集まってくるのですから、それぞれ皆、個性を持っています。

私はこの個性を大事にしたいのです。

この考えに至ったのは何も昨日今日ではありません。かつて私はまったくの異業種で勤務しておりました。たくさんの部下がいて、みんな個性があったのです。

仮称Y君は、顔はにこやかですが、やることなすこと、なんだかドジで、動作も遅く、失敗が多い新卒でした。
同期はそれなりにたくさん人数が居て、彼らをチーム分けする段になった際もリーダーたちは、Y君を引き取ることに積極的ではなかったです。

そのため、私は少し厳しめだけれど、親分肌のあるチームリーダーのもとに、Y君の配属を決めました。

以降は、色々すったもんだがありましたね・・・。

仲間内では、Y君はけっこうな人気モノでしたがそれは、「いじられキャラ」としての人気だったのです。

仕事面で何かすごいことをやったとか、人望があるとか、そういうカッコいい部分ではなくて、完全なるいじられキャラです。
芸人さんでたまにそういう人いますよね。まさにそんな感じです。


だんだんとY君、気持ち面で辛くなってきたのだと思います。
普段ひょうきんだった彼も いよいよもって、同期の昇進もあって、ひょきんさんも明るさも失われてしまったのです。

多分、いつも周りからは面白い人だと言われていても内心はかなり悶々としたものがあったのでしょうね。

私はリーダーに伝えて個人面談をしました。

Y君は泣きました。辛かったみたいですね・・・・。

で、私はこう言いました。

「おい、Y君、君の良さを出せばいいんだよ。君を気に入ってくれる人が必ず出てくるから大丈夫だよ。そんなしょんぼりしてたら、君らしくないぞ。

Y君自身が、これならだれにも負けないって思ってることはあるのか?人はね、どんな人でも これならだれにも負けないっていう部分が一つでもあれば勝てるんだよ、なんでもいいから言ってごらん?」


Y君は少し顔を斜め上に向けて考えています。

「ぼくは、この笑顔ですかね」

その後、彼は自分の両方の手の人差し指を 自分のほっぺにあてて、
首をほんの少し傾けて、私に向かって、すっごい笑顔を見せました。


(正直私はそのときの残像が今でも残ってます。大の男がまさか、ほっぺに両方の指をあてて、あの笑顔、、、ちょっとアレでした)



私は一瞬、絶句したのですが、


「おおお、そうか!いい笑顔じゃないか!(いつまでそれやってる?)」とほめちぎりました。


そこから少しずつですが、元気を取り戻したY君は、きちんと仕事も明るくできるようになり、しっかりとした資料も用意できるようになり、ちゃんと育っていったのです。


個性を大事にする教室

城南コベッツ東船橋教室です。



2024.07.01

johnyan_08.png

『今日もやすみだにゃ』

おはようございます。7月の月曜日は5回あります。7月15日の祝日は平常授業を実施いたしますので、7月1日(月)今日をお休みにしました。

何卒宜しくお願い致します。


今年の夏は、お祭りとか花火大会とか
普通に行われるのでしょうね。

受験生もたま~~~~~には、息抜き必要です。