2022.10.26
中学3年生は定期テストまであと2週間ほどにせまってきたため、
当教室でも試験対策授業に取り組んでおります。
内申点に関わる最後のテストとなります。
試験範囲は難しい単元ばかりですが、高得点目指してがんばりましょう!
中学1,2年生も11月に入ったら試験対策授業へと切り替えていくことになります。
次回のテストも良い結果が残せるように期待しております。
【定期試験対策確認テスト、参加者受付中!!】
11/19(土)、11/26(土)には
どなたでも参加できる試験前確認テストを実施致します。
参加費無料!!
ご参加いただいた方には5科目分の試験対策問題もプレゼント!
詳しくはこちら
⇒【定期試験対策確認テスト】定期試験で高得点獲得⇒内申点UP⇒高校受験を有利に!
参加希望の方は教室(047-401-0030)までお問合せください。
=============================================
【高校受験を有利に進めるために、小学生のうちからつけるべき勉強習慣】
もう、10年ほど前のお話ですが、
その当時受け持っていたたった15名ほどの高校受験生のうち、
薬園台高校6名
小金高校2名
鎌ヶ谷高校2名
柏南高校1名
実に7割以上の生徒さんが偏差値60以上の高校に合格するということがありました。
この子たちのほとんどに共通することは、
とにかくよく遊びます
ただし、
テスト前には別人のように勉強に取り組みます。
そして、
小学5年生、遅くても小学6年生から塾に通ってくれていたことです。
毎年多くの高校受験生を見てきましたが、
定期テストの点数は毎回高得点という生徒さんに多く共通すること、
それは小学生のうちからどんどん先取り学習を進めているということです。
もちろん、
それだけ多くの学習時間を確保してきたということも大切ではありますが、
何よりも、
「やらなくてはいけないこと」「やるべきとき」は
最優先で取り組むことができる習慣を小学生のうちからつけられていることが大きいです。
【宿題はやって当たり前】
【テスト前は勉強するもの】
「しなければいけない」ではなく、「やって当たり前」
こうした感覚を身につけやすいのは、やはり小学生のうちです。
中学生になると世界も広がり、部活動など他にもやらなければならないことが増えるなかで、どうしても勉強に関することはマイナスなイメージを持たれてしまい、
中々、やって当たり前の習慣はつけづらくなってしまいます。
中でも英語と算数は中学生のお勉強に直結し、
いかに小学生のうちから基礎ができているか、先取り学習が進んでいるかが
中学生の成績にそのまま現れます。
当教室でも、
小学生のうちに英検5級取得、
小6後半には中学数学へと進めるカリキュラム作成を行い授業を進めております。
今はまだ学校の成績が良いからと安心せず、
小学校のお勉強につまづいていないからこそ、先取り学習をおすすめいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料体験授業、随時受付中!!
【お申込み方法】
□電話でお申込みの場合→城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)へ。
□WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。
詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ馬込沢駅前教室(047-401-0030)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。