城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2023.12.16

12月13日(水)に、今年の臨時国会が閉会しました。
最後の最後に内閣不信任決議案が提出されるなど、注目度の高い本会議でした。
近頃ニュースをにぎわせている「裏金」騒動などもあって、今年はいつもにも増して衆目を集めたのではないでしょうか。

その少し前には、SNSのトレンドに「解散」「総辞職」という言葉も並びました。
「社会保険料」「消費税」「所得税」「控除」など、ニュースでは、どこかで聞いた言葉もたくさん...。
どこかって?学校です。

中学3年生は、現在まさに公民を学習しているところ。
公民は実生活と密接に関連しているので、入試云々の前にぜひとも覚えてほしい内容が盛りだくさんです。
政治への関心は未来への関心でもあります。
なんなら地理や歴史よりも先にやってほしいとさえ思う...。

もしかすると、24年には憲法改正の発議があるかもしれません。
日本国憲法ができてから、改憲は一度もなされていないので、日本の歴史が動く年になる!?
そこで、改憲に至るまでの流れや、日本国憲法がそもそもどのようなものなのかを知っているのと知らないのでは、改憲がなされようともなされなかろうとも、感動が違うはず!

NHKだけでなく、Youtubeでも「国会中継」と検索するとみられます
ぜひ来年の「通常国会」が開会した際には、国会中継なんかも見てみると勉強になります。
自分が気になることを議員さんが言ってくれたら

「そうだ!」

とヤジを飛ばしながら聞くのもおススメです。

城南コベッツ馬込沢駅前教室では、政治について語れる教室長がいます。
英語や数学だけでなく、社会もOK。
主要五教科なんでもご相談ください!

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.12.15

YouTubeの台頭により、映像教材の幅が広がりました。
城南コベッツにもオンライン個別指導や、いまイチオシのatama+での映像プログラムがあります。

かくいう私も、元気先生やQuizknockさん、ぴよぴーよ速報さんには大変お世話になっています。
映像授業の強みは何といってもインパクトですね。
話を聞くだけでなく、目で見ることができる。
実験の過程や結果なんかはまさに「百聞は一見に如かず」です。

そんな映像教材ですが、近頃、YouTubeで予習を進めているため、学校の授業を真面目に聞いていないということも少なからず発生しているようです。
「もう、そのやり方知ってる」
「YouTuberとやり方違うけど、そのやり方じゃなきゃダメ?」

など、学校の先生にとっては頭の痛い問題だと思います。

「学校で学んだやり方でないとダメ」
ということでは決してないと思います。
最終的に答えが出せれば、テストでは点数が取れます。

映像授業の解き方でも、学校の授業での解き方でも、やりやすい方法を使って答えにたどり着けばよいと思います。
実際、入試で解き方を問われることはありません。
連立方程式だって、代入法だろうが加減法だろうが正解にたどり着けさえすればまったく問題にはなりません。

しかし、ただ、解くための手順を覚えるという方法であるなら、あまりおすすめはしません。
学校では、その本質の説明も含まれるために、映像授業や塾よりもゆっくりと進んでいきます。
分数の割り算を計算するとき、どうして逆数をかけるのか、を説明できる人は稀じゃないでしょうか。一方で我々は解き方そのものは知っている...。

たまに目にする、かけられる数とかける数が逆の式を書いて×になる問題。
答えが合ってさえいればほんとうに問題ないのか?
この問題が、学校教育の重要性を考える最たる例ではないかと思います。


解き方さえわかれば、問題に対処することはできますが、本質を理解しておくといろいろなところで応用できます。
人によっては学校の授業のゆっくりペースが遅すぎて聞いていられないという人もいるでしょう。
しかし、そこには知っておくと便利なことがたくさん詰まっています。

映像授業は映像授業、学校の授業は学校の授業、塾は塾。
それぞれに役割があります。知識が沢山あって困ることはありません。
どれもこれもちゃんと話を聞いていると面白いことが聞けるかもしれませんよ。

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.12.14

先日いらして下さった方から、
「城南コベッツさんはレベルが高い印象がある」
と、ご講評をいただきました。

ありがとうございまぁぁぁぁぁぁす!

しかし!
個別指導にレベルというものはありません。

まぁだまぁだ復習が必要な子もいれば、学年トップを取ってくる子もいます。
集団授業であれば、ある程度のレベルを定めて、授業が進行していきます。
そのため、よくもわるくも自身のレベルが合っていないと辛いだけ...。
対する個別指導は、その子のレベル(+α)に合わせて授業を進めていきます。

復習が必要なら復習、学校のペースに合わせることもあれば、予習ベースになる場合もあります。
5教科合計100点の子に、むずかC問題もむずかD問題も出しません。
やさC問題からむずかAくらいの難易度で慣らします。
反対に、5教科合計400点の子に、やさC問題を出すのも時間がもったいないですね。

その子のレベルに合わせた内容を進められるのが個別指導です。

あるとしたら先生のレベルか。
先生のレベルが高い、ということであればうれCこえてうれDやんけ!

確かに、先生の層には自信あります。
素敵な先生がそろっています。
ぜひ、素敵な先生たちの体験授業を受けに来てくださいね!
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.12.13

12月にはいって、Vもぎがマークシート形式に代わりました。
先だって、定期テストではマークシート形式に代わっていたので、問題ないという意見がある一方で、塗りつぶすのに時間がかかったという声もありました。
どちらも「True」ですね。

以前からブログで書いている通り、アウトプットに必要な期間は50日。
その最終調整として、塾内模試を実施いたします!



第一回:1月20日(土)
第二回:1月27日(土)
第一回と第二回は同じ問題です。
授業予定に合わせて、参加できるタイミングで参加してください。
また、一回目にチャレンジして、再チャレンジとして二回目を受けるのもOKです。

19時から、超要点解説を行います。
みんなが引っ掛かりそうな問題や難易度高めな問題の解説を行います。

そして、超直前となる2月17日(土)
本番前最後の土曜日です。
まとめ回を実施します。第一回、第二回とは異なる問題です。
全教科マークシートです。
過去最高得点を目指しましょう!

過去問マークシート_2024‗縦A4-magomezawa-A_page-0001.jpg

エントリーはこちらから

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.12.12

城南コベッツ馬込沢駅前教室では、テスト対策の一つとして、早め早めのワークチェックを行っています。
授業の開始時に、ワークがどこまで進んでいるのかを確認。
学校のペースとワークの進度が合っているならよし、遅れていればワークを中心に進めます。

これは、テスト直前に
提出しなければならないワークに追われてテスト対策に手が回らない
という状況を防止するため。

「ワークやってて対策ができませんでした。」
そんな見え見えの反省は「もっとはやく勉強をはじめておけばよかった」の次くらいに聞きたくありません。
Q.授業の初めにワークのチェック? それは全教科?

A.いいえ、授業の教科だけです。

Q.ほかの教科は?

A.いい質問です。ほかの教科のワークもチェックするために実施するのが1がつ勉強会
先取りWORKチェックです。

テスト対策を進めるには、ある程度自分で理解しながら問題を解いていく必要があります。
しかし、自分の理解だけでは足りないこともありますね。
そんな状況をフォローします。
先取りなので、次回のテスト範囲のうち、まだ学校で学習していない内容を中心に解説を行います!

先取ワークチェック_2024‗縦A402_page-0001.jpg




































エントリーはこちらから
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png