2025.04.08
こんにちは。
城南コベッツ 馬込沢駅前教室です。
一口に受験生というと...
「高校合格を目指す中3生」
「大学合格を目指す高3生、高卒生」
を思い浮かべる方が多いかと思います。
しかし!
小6生もいる事を忘れてはいけません。
「中学受験」というやつですね。
今回はそんな中学受験の今をお伝えしたいと思います。
①中学受験者数及び受験率は毎年の様に増加傾向!
2015年/300400人に対し43200人(14.4%)
↓
2017年/292000人に対し44150人(15.1%)
↓
2020年/297300人に対し49400人(16.6%)
↓
2021年/296800人に対し50050人(16.9%)
↓
2022年/295300人に対し51100人(17.3%)
↓
2023年/293800人に対し52600人(17.9%)
受験者数 過去最高!!
↓
2024年/289183人に対し52400人(18.12%)
受験率 過去最高!!
↓
2025年/288950人に対し52300人(18.10%)
受検者数、受験率ともに今年も高水準
ここ10年年度毎の首都圏公立小学校卒業人数と中学受験者数、
受験率の推移です。
2025年は受験者数としては歴代3位...
受験率としても昨年に次ぐ歴代2位と相変わらず高水準です。
来年以降もいきなり大きく下がるとは考えにくいでしょう。
②なぜ受験者数が増えているか?...その背景
コロナ禍にも関わらず、下がることなく上向きを続け、
今年まで依然高い受験者数を維持しつつづけている中学受験生...
なぜか...?
大きかったのはコロナ期間における
「小学校の私立と公立でコロナ禍学習の差が出てしまったこと」です。
後手に回ってしまった学校において保護者様に芽生えた
「学習の遅れ」という不安がイメージ付いてしまい、
迅速な対応をした学校が多かった私立中受験志向に
拍車をかけた形になりました。
更に...
◆2021年からの「センター試験⇒共通テスト」という大学入試制度の変革(難化)
◆2018年頃から募集定員の厳正化による都内私立大学の合格者数の減少と倍率の上昇
これらが引き金になった「大学合格への漠然とした不安感」
こうした機運から...
★大学入試までを見据えてより高い水準の学習環境提供の期待
★大学入試全体で一般入試の難化と指定校推薦、総合型選抜の割合が
高まったことによる、難関大学の推薦枠や合格実績を持つ学校への
期待の高まり
★中高一貫であれば、高校入試がない場合が多いので、
じっくりと大学入試へ向けての学習に取り組める
★大学付属校ならば内部進学によって更に大学入試に有利に働く場合も
といった私立中学校の持つ対大学入試大学のメリットが際立ち、
難関私立大学付属校の中学受験人気が高まりを見せているのです。
③来年度以降中学受験はどうなる?
少なくとも受験生数は大きく減らないと予測されます。
超難関校から合格できそうな学校へ志望校変更するといった
確実性を求める受験生の傾向も変わらず多いと思われます。
「難関校ではないから倍率は低いだろう」といった考えが
通用しない状況が続くものと思われます。
現に2025年も偏差値70以上の最難関校の受験者がいくらか減少する一方、
男子なら偏差値61~70、女子は偏差値41~50の学校の志願者が
増えた傾向が出ており、数字からも確実性といった部分が透けて見えます。
偏差値よりも大学入試改革、グローバル化・情報化時代へ
いかに対応できるか?といったところが志望校選定の
大きなポイントとなり中学受験ニーズは
より高まりを見せると予想されます。
また首都圏で大きく志願者数を伸ばした一部学校では、
入試システムに工夫を加え、より「合格しやすさ」を
印象付けた流れも見えました。
中学受験で大きな意味を持ってくるのが志望校の過去問です。
およそ6年の夏期講習以降に取り組むのが一般的な過去問ですが、
学校選定の段階から過去問に触れてみることが推奨されます。
過去問を解き、その学校の特色を知り本当に自分の思い描いた
未来につながる学校かを的確に見定める。
この様に効率よく立ち回ることが志望校合格へ繋がります。
ーいかがでしょう?
こうしたニーズの高まりを背景にどんどん難化している中学入試の問題...
現役大学生や難関大学出身者も相当手こずる問題が
どんどん出題されているのが事実です。
通常の学科ではなく適性検査型となれば尚更難しくなることでしょう。
そんな難化する中学受験を乗り越える学力を一緒につけましょう!
城南コベッツ 馬込沢駅前教室では中学受験もしっかりサポート!
中学受験対策は80分1コマから徹底指導!
苦手教科だけの受講もOK!
資料請求や体験授業のお申し込みは以下のリンクからどうぞ!
お問い合わせはお電話やメールでもお気軽に...
城南コベッツ 馬込沢駅前教室まで!!
TEL:047-401-0030
maill:covez_magomezawa@johnan.co.jp