馬込沢駅前教室のメッセージ
超おすすめの勉強の進め方【1選】
2023.05.19
「どうやって勉強したらいいかわからない」
というご相談をたくさんいただきます。
そのたびに、今はどのように勉強をしているのかなどをうかがって、合っていそうな勉強方法についてご提案しています。
勉強方法といっても、教科によって異なるので一概には言えませんが、入試や英検・漢検といった資格試験において、共通した勉強の進め方があります。
それは...
「過去問を解いて、ゴールを知ること」
です。
中学3年生の方は、ぜひ今すぐに過去問をやってみてください。
解ける問題もあると思いますが、おそらくほとんど解けません。
当たり前です。これから約1年をかけて対策をしていくのですから、解けなくて当然です。
重要なのは、どんな問題が出たのかということ。
出題傾向を知ること。
年度を追うと、同じような傾向で出題されていることがわかってきます。
数学を見てみると、
大問①は計算問題を中心に図形など、難易度は高くないが、広い範囲から出題されていることがわかります。
大問➁は二次関数の問題、大問③は図形など...
年度によって内容は違いますが、似た傾向です。
(※注意:この2年間はその前の年度とか改訂により異なっていますので、
塾の先生からもしっかりと情報を得ておくようにしましょう)
もし、関数に苦手意識があるのなら、あなたがまず復習しておくべきなのは1年生の比例・反比例、2年生の一次関数です。自信があるのなら二次関数の先行学習をしてもいいかもしれません。
数学が苦手な生徒さんの多くは、証明と聞くだけで顔をしかめます。
ですが、どの年度でも証明が出ない年はないのですから、やはり向き合う必要がありますね。
やるべきことが見えてきましたよね。
ゴールがわかれば必要なことも見えてきます。
宇宙飛行士になるために英語を習得しなければならないとわかっているのに、一所懸命に募集要項に書かれていないエスペラント語を学習したりはしないですよね。同じことです。
学習はゴールを達成するために何が必要なのかを分析しながら進めましょう。
ゴールに近づくために、細々とクリアしていかなければならないハードルがあります。
それこそが私たちの出番。ゴールがわかったところで越えていくべき壁は無数にあるから、不安になったらぜひ私たちを頼ってくださいね。