馬込沢駅前教室のメッセージ
2025年の大学入試を前に、現・高校2年生が集団心理によって確実にこうなるという予測
2023.10.14
こんにちは!東武アーバンパークライン馬込沢駅 30秒 成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ馬込沢駅前教室から、本日も宜しくお願いします!
さて今日は趣向を変えて、こちらの記事から 確認方お願いします。
え?ほかの教室の記事に勝手リンクOKですか? とご心配されなくて大丈夫です。
上記の記事は、他教室ではありますが、私が書いた記事ですから問題ありません。
いかがでしょう。 ↑ ↑ ↑ ↑
今の高校2年生、高校1年生は、必ず(絶対!)見てほしい記事です。
さて、ここから予想するに、今の高校2年生は、特に学校や予備校、塾などから、まるで暗示のように言われつ続けているので、こうなるだろうと予測が立てやすいです。
①共通テストを避けようとする動き
正直なところ、高校によっては共通テスト対策ではなく、一般受験向けに速攻で移行する動きです。
理由は、上のリンク記事を見て頂ければわかりますし、2025年から入試制度改革です。
②当然ながら、総合型選抜入試狙い、学校推薦狙いが増加
「ほ、ほ、ほ~たる来い、こっちのみ~ずはあ~~まいぞ」多くの高校生(今の高校2年生は特に)がなびきます。
間違いなく増加します。
みんな、考えることは一緒ですって。
今年言われているのではなくて、下手したら中学在学時代からずっと言いつけられているのですから、生徒さんも保護者さんも もう頭の中にこびりついてしまっていますでしょう。
2025年入試は改革、変わる・・・難しい・・・・怖い・・・・
蓋はまだ明けてはいないけれど、やはり不気味ですよね。
だから、心理的には、
総合型選抜だ、推薦だという流れに確実になります。
だからこそ、敢えて
【だから狙い目】
こんな動きが火を見るより明らかに大きなうねりとして起こってくるのですから、
人の行く裏に道あり 花の山
この感覚も是非捨てないで欲しいです。
具体的には、
【狙い目戦略】
①国立大学を狙う
②併願戦略で探せばあるぞ!穴狙い!
国立大学は教科数も多いですし、覚悟してかからないといけません。でも共通テストで出題されるのは、高校1年と2年の内容です。
今、入試倍率で2倍未満の大学もそれなりにあるのですね。国公立でです。
国公立大学は私立よりも学費が安いです。
・地方の国立でもいい
・国立大学のネームバリューに強いあこがれをもつ
・二次試験でも頑張れる!
こんな思いを秘かに抱く人は、国公立大学を狙っていくのも戦略だと思います。ここ千葉県の近場で、1.0倍とか、1.3倍とか・・・あるのですよ。
あとは、併願のやり方ですね。
これも「併願戦略」という言葉があるぐらい、戦略の一つです。
ただ、こちらは、受験する大学を決める3年生になってからのことですからね・・・。
さてさて、もう一つの狙い目・・・
【ガチガチで総合型や推薦で早期決着をしたい人は】
狙い目というか、皆が考える道ではありますが、その皆よりも先に先に心の中でガッツリ決めてください。
「俺は絶対総合型で合格する!」
「私は絶対に学校推薦で決めきる!!」
すっごい決意を固めましたか?
では、高校1年から3年はじめまでの定期考査を受験だと思って、誰にも負けないぐらい勉強して評定ポイントを勝ち取ってください。
これ、平均値なので、3年生の2回のテストを頑張ればいい・・・ではないですよ。
すべての定期考査で、高得点をとって絶対に評定平均値をとりにいくのです。
さすれば、推薦の道が拓けることでしょう。
今は、総合型選抜でも評定が必要な時代です。総合型でも倍率があります。
そんな甘くないですよ。最高学府の受験なのですから。
OHHH! NO~~~!
やらかしてしまった!!
【定期考査で思うような点が取れなかった】
高校の定期考査ですので、楽ではないです。
また この記事を見たのがすでに高校2年で、もう1年のときにさぼってしまったから、平均するとけっこうダメだ・・・・
評定平均が取れていないならば、なるべく早く、一般受験の準備をすべきです。
ふっしぎなのは大学の一般受験の対策を、
〇〇がダメだったら、、、
こう考える人がとても多いことです。
総合型がダメだったら→一般受験
推薦が取れなければ→一般受験
これって、3年のときのことです。
とうてい作戦になっていない作戦で、行き当たりばったりですので、これは厳しすぎます。
総合であれ、推薦であれ、万が一を考慮した一般受験対策を同時進行していくのが通常です。