城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

馬込沢駅前教室のメッセージ

中学校、楽しみだけど不安だなぁ...

2025.03.11

小学6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます!!

いよいよ中学生ですね。

中学校に入ると、
・制服を着て登校
・ランドセル卒業
・本格的に教科担任制の授業スタート
・部活動開始
・他の小学校の生徒さんとの生活が始まる(かも?)

など新たに始まることがたくさんあります。

新たな環境での生活は"楽しみ"ですか?

それとも"不安"ですか?

誰しも少なからず1つや2つは"不安"はあると思います。

私たちに降りかかってくる不安な気持ちは
"知らない"
ことに対して襲いかかってきます。


自分は何組で、そのクラスの生徒と仲良くやっていけるかな...

部活動の先輩はやさしいかな...

友達作れるかな...

中学校の勉強ついていけるかな...

中学校ってどんなところなんだろう...


こんな感じですね。

私は実際、新たな環境でやっていく不安に打ち勝てず、体調を崩してしまいました。

ゴールデンウィークでひと休みしたところで、どーーっと疲れが出てきましたね。

毎年このゴールデンウィークでやられる人が学生に限らずたくさんいます。

少しでも、負担は和らげたいですよね...

上記で挙げた中であらかじめ"準備"できるものがあるとすれば、
"勉強"
ですね。

学校にいると、
・昼休みに友達と遊ぶ
・掃除
・部活動
・給食を食べる
などいろんなことをしますが、一番やっている時間が多いのが
"勉強"
なんですよね。

これは誰でもいつからでも準備できます。

これはやっておいた方がいいです。

これで毎年、中学校スタートからつまづいて
つらい思いをしている生徒さんがたくさんいます。

卒業式が終わると、春休みがやってきます。

中学校に入ると忙しくなるため、
なかなかまとまった休みが取れない生徒さんも多くなってきます。

今たくさん遊ぶのも大切にしてもらいつつ、
"勉強"もやっていきましょう!

城南コベッツでは、
"さかのぼり学習"
を大切にしております。

小学校の内容でつまづいていると、
中学校の学習内容でもつまづく可能性が非常に高くなります。
(特に算数・数学要注意!!)

ぜひこの機に城南コベッツで復習に力を入れませんか??
(もちろん予習、英検、数検対策も大歓迎!!)

2025春期講習.jpg

新着情報

カレンダー

アーカイブ