学年末テストに向け、塚田駅前教室では現在、自習や生徒別に問題プリントの配布を行っております。生徒一人ひとり、苦手な教科や範囲はバラバラです。生徒に合わせて課題を出していくのは個別ならではです。単語の暗記が苦手な子は単語の暗記練習プリント数学の文章題が苦手な子は文章題メイン理科で作図問題が苦手な子は作図プリントなど、課題は別々に用意しております。解き終え、丸つけまで終えたものを持ってきてもらい、そこで間違えたものは似たような問題を更に出していくというように、継続していきます。普段、学習習慣がついている生徒さんは普段のお勉強に付け足しのような感覚です。テスト前だけなど、普段あまり着手する機会を持っていない生徒さんは課題を出すことで、学習時間を増やしていきます。勉強時間、学習習慣をつけていくなら塚田駅前教室!その気持ちで生徒さんそれぞれの課題点を分析していっております。学習のご相談・体験授業・教室見学のお申込みはこちら
城南コベッツ塚田駅前教室近隣の公立中学
(旭中学・行田中学・海神中学・船橋中学)では、
2月16日~17日、または17日~18日の2日間にわたって、後期期末テストが実施されます。通常、後期期末テストは、後期中間テスト後の内容が範囲として示されます。学校によっては、学年末テストという意図からそこに加えて前期から今まで習った内容までも範囲とするところも多いです。
その1年間の集大成としてのテストということですね。その中でも英語においては、今回、かなり広範囲になる予想を立てています。
とりわけ、中学1年生の範囲が「これは本当に終わるのか?」と考えるほどのボリュームが残っています。
前回の範囲が大方unit5あたりまでのところが多いのですが、中学1年生のunitは「11」まであります。つまり、unit6~11までが範囲予想となるのです。では、少し詳細を見てみましょう。unit6:一般動詞の三人称単数現在形、三人称単数の否定文、三人称単数の疑問文
unit7:目的語になる代名詞、Which・・・,A or B ?の文、Whose+名詞・・・?の文unit8:現在進行形、現在進行形の疑問文、感動を表す文unit9:want のあとにくる不定詞、不定詞の疑問文と否定文、look+形容詞の文unit10:一般動詞の過去形(規則動詞)、一般動詞の過去形(不規則動詞)、一般動詞の過去の疑問文と否定文unit11:be動詞の過去形、There is(are)構文、過去進行形これらのunit(通常Lesson)以外にもまだあります。お願いをする文、体調を尋ねる文、お祝いの文、道案内、旅先からの頼り、さらにはReading単元もそれぞれのUnitの間に組み込まれています!文法事項がかなりたくさん残っているだけではなく、未習の単語数も1年生専用の単語テキストの約半分残っている状態です。先日、範囲内の重要単語だけを選択してプリントアウトしてもなんと30枚ありました!実際、教科書改訂後、船橋市の教科書はTOTAL ENGLISHからNEW HORIZONへ変更となり、学習内容の学年が一つずつ前にずれた印象を持っています。(中学3年生で高校英語の内容など)例えば上記でもwhoseの文や不定詞、There is構文などは、元々は中学2年生が習っていた内容です。すでに小学校で単語学習を積んでいるという前提で教科書も改訂されているため、実際には覚えなくてはならない単語数も相当多くなっています。こちら参考記事ですので、是非ご覧ください。学習指導要領の改訂で大幅増! 英単語はどうやって覚える? 松本茂・東京国際大教授に聞く(朝日新聞EduAより)NHKラジオ「基礎英語」シリーズの監修を行っている松本茂氏が朝日新聞に寄稿した内容です。文中には「教科書に出てくる単語すべてを使いこなせるようになる必要はないのです。」とあります。確かに使いこなせるかどうかは疑問の量です。ですが、実際の定期テストや入試では出題される可能性がきわめて高いため、やはりそのまま簡単にスルーするわけにはいかないです。また、上記の記事の中に、『小中学校で学ぶ英単語数の推移』と表題された画像もあります。まさに今、英語学習改革の時なのだと実感されることでしょう。城南コベッツは「英語の城南コベッツ」として、教科書学習以外の単元学習や、英検取得のための学習も行っております。過去英検受験されて、「不合格」の実績はありません!!英語の城南コベッツで、密度の濃い定期テスト対策、教科書外習得のための演習、英検取得のための学習!を開始しましょう。
正月飾りが外されると、今度は一気に2月に向けての装飾がされるようになってきました。スーパーの催事場ではすでにバレンタインのチョコレートが並び、恵方巻きの予約の開始もされていました。季節の先取りも感じつつ、追われるような気持ちにも拍車がかかってきますね。時期としては受験生の追い込み期間になります。しかし、1年生・2年生にとっても、1年間最後に実施される学年末テスト(非常に重要なテスト!)まで、あと約1ヶ月となっています。本腰を入れて対策が必須です。 旭中学・海神中学:2月16日(水)17日(木)行田中学・船橋中学:2月17日(木)18日(金)塚田駅前教室近隣の学校は、この日程で学年末テスト(後期期末テスト)が実施されます。当教室ではすでに対策を開始しています。具体的に学校ごとにどのような対策を講じればいいのか!?保護者様、もし、今回のテストで何が何でも点数アップを目指そうとするなら、前期と同じような取り組み、後期中間と同じような取り組みではちょっと厳しいです。
城南コベッツ塚田駅前教室では、徹底した試験解析を行い、学校指定ワーク以外にやるべきことを具体的に明示します。(問題プリントもあります!)
それらをしっかりと1ヶ月以上かけて取り組み、尚且つ塾内における「確認テスト」でチェック、徹底した対策をテスト直前まで実施いたします。
絶対に成績を上げる!!その気持ちを強くもってスタッフ一同が真剣に生徒さんと向き合っております。
自分だけでは解決できないことが、城南コベッツ塚田駅前教室のパワーあるカリキュラムで一気に解決できます!
体験授業も随時受付中です!
一度、教室の雰囲気を体験してみてください。
学習のご相談・体験授業・教室見学のお申込みはこちら
前期中間・期末、後期中間と比較したとき、学年末テストはやはり難しいです。学校からの宿題、塾での授業+宿題に加えて自習など、学習量は普段以上に増やしていく必要があります。
また、テスト範囲がわかってからの開始では範囲を十分に網羅していくことは難しいです。特に、英語は去年に新教科書に変更してから学習する単語量が1000語増えています。後期中間以降のところから最後までを範囲としたとき、相当量が学年末の範囲になります。そのため、今からすでに対策を開始しなければなりません。苦手な教科こそ、学習量を多く取って対策していきましょう!難しい問題ほど、基礎が大事です!塚田駅前教室は、すでに中学1年生・2年生のテスト対策を開始しています!無料の体験授業も随時受付中!まずは教室の雰囲気を体験してください。塚田小・塚田南小・行田東小・行田西小旭中学・行田中学・海神中学・船橋中学学習のご相談・体験授業・教室見学のお申込みはこちら
共通テストまであと1週間を切り、千葉県公立入試まではあと45日を切りました。中学3年生の入試直前対策として、塾内模試を実施いたします!
採点後、その場で偏差値も算定いたします!現時点での実力をはかりましょう!受験対策は塚田駅前教室!旭中学・行田中学・海神中学・船橋中学学習のご相談・体験授業・教室見学のお申込みはこちら