城南コベッツ塚田駅前教室

Tel:047-439-3113

  • 〒273-0042 千葉県船橋市前貝塚町565-11 塚田プラザ 2階
  • 東武野田線/塚田駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • ジュニア個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • スタディ・フリープラン

2023.06.01

定期テスト対策実施バナー.gif■勉強会・イベントのお知らせ

☆前期中間対策 確認テスト☆

 旭中学校・行田中学校・船橋中学校・海神中学校の皆さんへ

新学年も1ヶ月が経ち、学習も本格化してきた頃ですね。
連休明けから6月にかけて、多くの学校が最初のテストが実施されます。
当教室では、週末を中心に教室を開放して確認テストや暗記特訓を実施しており、各自の課題を進めたり、自分の弱点に即した演習を行ったりすることができます。

★「学校別定期テスト対策問題集」
 ※苦手教科にに絞ってお渡しなど、個々に合わせてご用意いたします。
★参加費・教材費無料
★学校の問題集・ワークの持ち込み可
★先生に自由に質問ができる

●日時●
6月3日(土)14:00~18:30 英語・数学
6月10日(土)14:00~19:30 国語・理科・社会

※学校ワークがあまり進んでいないなど、学校ワークに取り組みたい生徒もOK!!

●持ち物●
学校ワークなど

●参加費●
無料

●対象●
中学生

城南コベッツでは、一人ひとりに合わせた指導で定期テスト対策を実施し、成績アップを全力でサポートしています。
これからの目標や学習の不安や悩みについても、お気軽にご相談ください。

※現在、城南コベッツに通われていない方の参加もできます!
※座席の確保・教材作成の関係で定員があります。お申込みはお早めに!


【お申込み方法】
□お電話でお申込みの場合⇒城南コベッツ塚田駅前教室(047-439-3113)
□メールでのお申し込みの場合⇒covez_tsukada@johnan.co.jp
□WEBからお申込みの場合⇒下記i「イベント申込」フォームより、必要事項をご入力ください。

イベント申込バナー.gif


お申込み確認後、教室から詳細をご案内いたします。

スタッフ一同、お待ちしています。

2023.06.01



おはようございます。
塚田駅前教室です。


雨が降る日も増えてまいりました。
先日は東海地方で梅雨入りし、関東も今週末には梅雨入りの予報が出ていますね。

梅雨で思い浮かべるものって、何がありますでしょうか。

雨、傘は当然ですが、そのほかでは紫陽花(アジサイ)がありますね。

紫陽花と聞くと、
鎌倉の明月院、あじさい寺なんて呼ばれるほどに名所として有名なお寺を思い浮かべます。

長谷寺、成就院などなど、
鎌倉周辺のお寺はほかにも紫陽花がたくさんありますね。


紫陽花の花言葉は「移り気」なんてありますが、
色ごとにも花言葉があります。たとえば青は「辛抱強い愛情」です。


湿度が高くなると暑くて苦手ですが、
こうした季節が移っていく現象は大切にしていきたいですね。


6月休館日のお知らせです。

毎週日曜日 が休館となります。


この期間は授業および、自習スペースの開放は行っておりません。

また、この期間にいただいたお問い合わせ等は、休み明けのご回答となります。

2023.04.28


塚田駅前教室です!

休館日のお知らせの前にクイズです!!!

4月28日の今日は、何の日でしょうか。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓









サンフランシスコ平和条約 発効記念日 です!



Q.サンフランシスコ平和条約 とは?

第二次世界大戦後、日本国と連合国各国の間で交わされた平和条約です。
調印はアメリカのサンフランシスコ。なので、「サンフランシスコ平和条約」という名前になりました。

日本の首席全権は吉田茂首相です。

この条約によって、第二次大戦後に連合国から占領されていた日本は、主権を回復します。自分で自国を治められるようになりました。
また、第二次世界大戦が正式に終結します。


1951年9月8日  調印
1952年4月28日 発効


また、これと同時に日米安全保障条約が結ばれました。
この安全保障条約によって、アメリカは日本に駐留を続け、軍事基地を使えるようになっています。


中学生の社会で習う内容なので、ぜひ覚えてくださいね!!!




さて、
4月29日(土)~5月5日(金)まで

GW期間として教室を休館とさせていただきます。

また、毎週日曜日も休館日となります。
この間、授業および、自習スペースの開放は行っておりません。

また、この期間にいただいたお問い合わせ等は、休み明けからの対応となります。
ご了承ください。

2023.04.15



塚田駅前教室です。

3月の春のキャンペーンで実施しておりました
3days、4月も継続して受付中です!!!


■3daysとは?

3日間(3コマ)利用して苦手教科に取り組むことができる有料の体験になります。

2通りございます。

1コマ80分×3days(小・中・高)
1コマ60分×3days(小学生)



★★新学年になってからの予習、前の学年の復習としての実施として★★

◇新学年スタートダッシュ3days

  • 入試対策スタートコース
  • 苦手克服コース
  • 教科書先取りコース

対象: 小学生・中学生・高校生・高卒生
参加費: 80分1コマ×3days¥2,640(税込)
教材費: 無料
教科: 算数・数学・英語(その他の教科についてもご相談ください)

申込締切 4/29(土・祝)

※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。

※お1人様1回のみのお申込みとなります。

◇ジュニア個別指導体験3days

小学生が無理なく集中できる短時間コースです。
小学生からの学習習慣づけと学力の定着に最適です。

対象: 小1〜6生
参加費: 60分指導×3days→¥2,310(税込)
教材費: 無料
教科: 算数・英語・国語(その他の教科についてもご相談ください)

申込締切 4/29(土・祝)

※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。

※お1人様1回のみのお申込みとなります。



お申込み・お問合せは、城南コベッツ塚田教室(047-439-3113)までご連絡ください。
MAIL:covez_tsukada@johnan.co.jp
こちらへのお問い合わせも可能です。

2023.04.12


塚田駅前教室です!


昼間の気温が22℃、23℃と徐々に春らしくなってきているのではないでしょうか。

新1年生の皆さんは、部活はどれにするかなど決めましたか?
来週あたり、入部式などがあると思います。

新しいことにぜひ、チャレンジしていってくださいね!


楽しいことばかりではないのが世の常ですが、

6月には定期テストがあります。

新しい学年のスタート、はじめのテストはしっかりと点を取っておきましょう!

受験生は、6月から会場模試にも挑戦していくようになります。
模試の場数を踏んでいきましょう!


■■■テスト対策・塾内模試 イベントのお知らせ■■■

外部生も参加可能です!

お申込み・お問合せは、城南コベッツ塚田教室(047-439-3113)までご連絡ください。
MAIL:covez_tsukada@johnan.co.jp
こちらへのお問い合わせも可能です。

ブログ用学習相談バナー.gif
↑↑↑こちらのフォームから学習相談も受付可能です。

それぞれのイベントの細かい詳細は下部の画像にございます。

■新中学3年生
はじめての会場模試にむけて

5月27日(土) 塾内模試

9:30~15:00


■中学1・2年生

5月27日(土) 英単語・理社用語 暗記特訓
15:00~19:00

※新3年生は塾内模試後の時間帯となるため含めていませんが、希望の場合は別
日実施など承ります。


■中学1~3年生

確認テスト
6月3日(土)  英語・数学 14:00~18:30
6月10日(土) 国語・理科・社会 14:00~19:30

※丸付け作業も含みます。
※テストではなく、学校ワークに取り組みたい生徒も可能です。


■6月1日~9日の期間

学校ワーク課題 自習取り組み(質問受付)


それぞれの詳細はこちら↓↓↓


20230527 塾内模試.png20230527 暗記特訓.png20230603,10 確認テスト.png

お申込み・お問合せは、城南コベッツ塚田教室(047-439-3113)までご連絡ください。
MAIL:covez_tsukada@johnan.co.jp
こちらへのお問い合わせも可能です。