城南コベッツ京成中山教室

Tel:047-711-4044

  • 〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1 1階
  • 京成本線 京成中山駅 徒歩4分 / JR総武線 下総中山駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング

京成中山教室のメッセージ

不定期シリーズ 今日は何の日?①「秋分の日」

2022.09.23

本日は「秋分の日」です。祝日ですね。
学校によっては定期テストが間近に迫っており...
休んでるどころじゃないよ!という生徒さんもおられるかと思いますが...
世間一般にはお休みの日になっております。

ではこの秋分の日。
なんで祝日になっているのでしょう?
今日は「秋分の日」を紐解いていきましょう。

「秋分の日」って?
二十四節気の一つ「秋分」の中でも昼と夜の長さが同じになる「秋分日」にあたる日に制定された祝日です。
毎年、国立天文台の算出する定気法による秋分日を基に前年の2月第1平日付の官報公告特殊法人等)欄で
暦要項として公告されます。その為、毎年決まった日付ではなく9月22日~24日の内の一日となることが
多いです。(今年令和4年は9月23日ですね。)
こうした天文学に基づいた国民の祝日は世界でも非常に珍しいものです。
また、この秋分の日を起点に前後3日間が「秋の彼岸」にあたります。

➁休日になったのは明治時代から!
元来この時期は秋の彼岸であったことから、1878年に「秋季皇霊祭」として歴代天皇及び主たる皇族を奉祀しました。
そこから1878年の「年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム」という太政官布告の改訂において同名の休日となり、1948年(昭和23年)
に廃止される「休日ニ關スル件」(昭和2年勅令第25号)までこの名称でした。
そして、1948年7月20日公布及び施行の「国民の祝日に関する法律」において、現行の「秋分の日」に呼称が改められ現在
に至ります。元々は皇族のお彼岸祭だったんですね!

実は昼と夜の長さは全く一緒ではない!?
秋分の日当日は厳密に言うと昼の方が夜より若干長いのが真実だそうです。
日本付近では年にもより差がありますが、平均14分程度昼が長いとのこと...
【理由】
・大気差~大気の屈折により太陽の位置が実際よりも若干上に見える為、太陽が上に見える角度の分、日の出が早く、日没が遅くなります。
・太陽の視直径~
 太陽の上端が地平線と一致した時刻を日出あるいは日没と定義しているため。これにより、太陽の半径の分、日出が早く、日没が遅くなります。
...等々様々な要因が重なり秋分の日は昼の方が若干長いのです。

どうでしょう?
歴史的&科学的観点から秋分の日を深堀してみました。

四季折々のある島国日本では祝日一つ取っても季節を感じられ、調べてみると結構面白いものです。
勉強の合間の息抜きに、その日に纏わる知的探求をしてみるのもおすすめですよ!