城南コベッツ京成中山教室

Tel:047-711-4044

  • 〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1 1階
  • 京成本線 京成中山駅 徒歩4分 / JR総武線 下総中山駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング

京成中山教室のメッセージ

京成中山、下総中山、鬼越、鬼高、西船近辺でatama+の実績効果ありの指導をお望みの方

2023.03.02

おはようございます!
指導満足度98.8%の個別指導塾 『城南コベッツ』京成中山教室です。
本日も宜しくお願い致します。
指導満足度98パーセント.jpg

atama_plus_ロゴ.png私たちの教室は、ICT教育を推進しています。
昨今の「思考力・判断力・表現力」を問う問題の増加及び、全体の学習ボリュームの増量は、忙しい小中高生たちの時間を大きく奪ってしまいます。

しかしご安心ください!

atama+による指導は、単元学習は勿論のこと、教科書にも対応していて、尚且つレベル選定があるため、生徒さんが求める最短距離での学習ができるようになります。

一つの単元をカバーするのにかかるであろう推定所要時間を短縮することで、理解の上乗せが可能となり、定着のための自動プラグラムが起動し、
確かな知識醸成が可能です。

城南コベッツ京成中山教室は、

国道14号線沿いにあり、木下(きおろし)街道とのT字路にあり、比較的わかりやすい場所で運営しております。
教室の前と横に自転車を置くことが出来、スポットライトで24時間照らしているため、とても明るい教室です。


さて、学年末テスト(期末テスト)の結果がぞくぞくかえってきていますが、
atama+指導の効果がガッツリ出ています!!


苦手教科を得意にする!

AI(人口知能)で生徒さんの苦手箇所にしっかりとフォーカスした学習カリキュラムが、なんと!!自動生成される仕組みです。
だから、無駄がないのです。

一つの単元には、さらに多くの単元の理解が前提となっているため、学年が進むごとに、取り巻く単元数は多くなるのが普通です。

これを人間の感覚だけでやった場合、必ず漏らしがある、そして実際は不可能に近いです。

こんな経験ないですか?

・小学生の子供にいきなり算数の問題を聞かれて「アレ?どうやるんだっけ?」
・自分の子供の頃には習っていない内容があるぞ・・・「困った」
・子供と一緒に宿題をやっていて、解法が全くわからん・・・「やばい、困った」

「う~ん、大変だけど、ちょっと前までさかのぼって勉強してみるか」
という保護者様の判断はとても正しいですし、

わからないところがあれば、調べてでも子供に教えてあげたいところです。


でもでも、小学生の内容なら、ちょっと戻れば「あ、そうだった!」と思い出せて子供に教えることができるかもしれません。


中学生の内容でも、学び直しのつもりで教科書とか参考書を紐解いていけば、記憶が蘇ることもあるでしょう。

しかし、高校の内容になるとどうでしょう。


なかなか、ハードじゃないですか・・・。

高校内容ですと、ちょっと前に教科書を戻るぐらいでは太刀打ちできないかもしれない問題も多くなります。

さすがに冷や汗もんですよね。


そう、学習に関して今目の前の問題が解けなければ、子供も大人も前に戻って再確認、または学び直し、復習すべきというのはわかっているのですね。


しかし・・・・


どこに戻ればいいのか・・・?

だんだんと学年が進むごとに、それすらもわからなくなってきたりします。


アタマ先生画像.png
だから、atama+です。

atama+(アタマプラス)は、自分がどこで躓き、どの単元に戻るべきなのかをAIがばっちり教えてくれます。

生徒さんは、その指示に従って学習を進めるだけです。

たったそれだけで、知らず知らずに解ける問題が増加していきます。知らず知らずに自分の実力が上がっていることを認識できるようになります。


強いです!!atama+!!


最初はだれもが

「え?これで?」という反応になるかもしれません。

何故なら、かく言う私がそうだったから。

このatama+をグループ導入するのに、まるまる2年かかっているのですね。


はぁ~~もっと早く導入すればよかった・・・という後悔です。

お疑いの方、

是非、教室で試してみてください。

仮IDを発行して、すぐに診断できます。


目からうろこの 確実の実績が出る学習方式=atama+(アタマプラス)

経験しなければ絶対にわからないですし、これを読んでも

ふ~ん、ぐらいにしかならないのはわかっています。しかし、一度触っていただければ必ずわかります。


そのかわり、コツがあります。

そのコツは伝授します。