京成中山教室のメッセージ
集中力につながる2つの異なるモチベーション
2024.04.13
こんにちは!
城南コベッツ 京成中山教室です。
さて、来週月曜が4月の折り返し地点の15日...
4月もいよいよ後半なんですね...
ということは...
あと2週間ほどで楽しい楽しいゴールデンウィーク♪
目いっぱい楽しんで明けた先は5月7日ですね。
さてここで...
近隣中学校の定期テストの日程を見てみましょう。
◆市川第四中=6月18日(火)・19日(水)
◆市川第六中=6月20日(木)・21日(金)
◆市川第八中=6月25日(火)・26日(水)
大体GW明けから、1ヵ月半程度後でしょうか...
京成中山教室では中高生の定期テスト対策は、
「1ヵ月半前から!遅くとも1ヵ月前から!!」
という方針を取っています。
定期テストでは5教科+それ以外の教科に関して
必ずと言って良いほど提出課題がありますし...
5教科は特に得点を伸ばしたいならそこから
更にプラスαの学習が必要不可欠です。
テスト範囲が配られる2週間前からでは到底遅くて
消化しきれません...
ということは...
本年度最初の定期テストに向けて、
GW明けの5月7日は待ったなしの対策勉強モードに
入らなくてはいけない時期なのです。
高い集中力を維持して勉強に取り組み、
最高の結果を残したいですよね。
では、この集中力...
連休明けのダラダラモードを切り替えて、
勉強に向けさせ、テストまで維持していくのはなかなか難しいです。
どうすれば勉強に集中させて維持できるか...
それには2つのモチベーションが大きく関わります。
①「外発的動機づけ」
「テストで〇〇点以上取ったらゲーム買ってあげるよ!」とか
「テストで〇〇点アップしたらお小遣いアップ!」とか
「テストで学年1位獲ったらきっとみんなのヒーローだよ!」とか
つまり、報酬、評価、地位、名誉、叱責等、
本人以外の何かしら外発的な誘因によってやる気を出すことです。
②「内発的動機づけ」
「この問題難しくてやり応えある~」とか
「この単語って英語だとこう言うのか!」とか
「この問題こうすればもっと簡単に解けるぞ!」とか
所謂、学ぶことの楽しさ、好奇心、知識欲、向上していく快感等、
生徒さん自身の心の内側から湧き上がる、
内発的な誘因によってやる気を出すことです。
この二つの動機付け...
お手軽なのは①の方だと思われますが...
どうやら①だけではだめなのだそうです。
①外発的動機付けだけだと...
テスト直前の短期にやる気・集中力を高めることはできますが、
長期的・安定的に継続するものにはなりません。
②内発的動機付けも同時に高まっていかないと
勉強自体が単に報酬や評価を得る手段になってしまい、
学ぶことそのものがつまらなくなってしまうからです。
①外発的動機付けと②内発的動機付けの二つが、
バランスよく作用して初めて長期的なやる気・モチベーションに
つながっていくわけですね。
前述の通り、①を高めるのは比較的簡単です。
問題は②ですよね...
城南コベッツにお任せください!
生徒さんの知的好奇心をくすぐる充実のカリキュラム!
atama+で弱点を克服し今まで未開拓だった
問題への挑戦心を掻き立てます!
「できない!」を「できるかも」...そして「できる!!」へ
できたら褒めて褒めて達成の喜びを共有!
「学ぶこと」を楽しめる環境、整っています!
まずはお気軽に下記のフォームからお問い合わせください。
京成中山教室公式LINE稼働中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp
城南コベッツ 京成中山教室です。
さて、来週月曜が4月の折り返し地点の15日...
4月もいよいよ後半なんですね...
ということは...
あと2週間ほどで楽しい楽しいゴールデンウィーク♪
目いっぱい楽しんで明けた先は5月7日ですね。
さてここで...
近隣中学校の定期テストの日程を見てみましょう。
◆市川第四中=6月18日(火)・19日(水)
◆市川第六中=6月20日(木)・21日(金)
◆市川第八中=6月25日(火)・26日(水)
大体GW明けから、1ヵ月半程度後でしょうか...
京成中山教室では中高生の定期テスト対策は、
「1ヵ月半前から!遅くとも1ヵ月前から!!」
という方針を取っています。
定期テストでは5教科+それ以外の教科に関して
必ずと言って良いほど提出課題がありますし...
5教科は特に得点を伸ばしたいならそこから
更にプラスαの学習が必要不可欠です。
テスト範囲が配られる2週間前からでは到底遅くて
消化しきれません...
ということは...
本年度最初の定期テストに向けて、
GW明けの5月7日は待ったなしの対策勉強モードに
入らなくてはいけない時期なのです。
高い集中力を維持して勉強に取り組み、
最高の結果を残したいですよね。
では、この集中力...
連休明けのダラダラモードを切り替えて、
勉強に向けさせ、テストまで維持していくのはなかなか難しいです。
どうすれば勉強に集中させて維持できるか...
それには2つのモチベーションが大きく関わります。
①「外発的動機づけ」
「テストで〇〇点以上取ったらゲーム買ってあげるよ!」とか
「テストで〇〇点アップしたらお小遣いアップ!」とか
「テストで学年1位獲ったらきっとみんなのヒーローだよ!」とか
つまり、報酬、評価、地位、名誉、叱責等、
本人以外の何かしら外発的な誘因によってやる気を出すことです。
②「内発的動機づけ」
「この問題難しくてやり応えある~」とか
「この単語って英語だとこう言うのか!」とか
「この問題こうすればもっと簡単に解けるぞ!」とか
所謂、学ぶことの楽しさ、好奇心、知識欲、向上していく快感等、
生徒さん自身の心の内側から湧き上がる、
内発的な誘因によってやる気を出すことです。
この二つの動機付け...
お手軽なのは①の方だと思われますが...
どうやら①だけではだめなのだそうです。
①外発的動機付けだけだと...
テスト直前の短期にやる気・集中力を高めることはできますが、
長期的・安定的に継続するものにはなりません。
②内発的動機付けも同時に高まっていかないと
勉強自体が単に報酬や評価を得る手段になってしまい、
学ぶことそのものがつまらなくなってしまうからです。
①外発的動機付けと②内発的動機付けの二つが、
バランスよく作用して初めて長期的なやる気・モチベーションに
つながっていくわけですね。
前述の通り、①を高めるのは比較的簡単です。
問題は②ですよね...
城南コベッツにお任せください!
生徒さんの知的好奇心をくすぐる充実のカリキュラム!
atama+で弱点を克服し今まで未開拓だった
問題への挑戦心を掻き立てます!
「できない!」を「できるかも」...そして「できる!!」へ
できたら褒めて褒めて達成の喜びを共有!
「学ぶこと」を楽しめる環境、整っています!
まずはお気軽に下記のフォームからお問い合わせください。
京成中山教室公式LINE稼働中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp