2024.03.18
2024.03.14
2024.03.11
現中3生は今月(3月)より「高校準備講座」がスタートしました。
大事な話だから、最後までしっかり読んでみて。
高校は"評定"命です。中学校では内申点が毎年加算されていく方式ですが、高校のそれは年間評定を単位教科数で割って、さらに学年数で割ります。
ピンと来ないかもしれませんが、とにかく評定が上がりにくいです。年間に1とか上げるのが結構大変なのです(小数点単位でしか上がらないことが多い)。
また、高校は学力レベルが同じような人の集まりなので(小・中のように地域で集まっているわけではないので、ばらけない)、いったん低くなると、ずーっと上がれないなんてこともよくある話です(逆に上位にいると、なかなか落っこちないのも事実)。
高校は単位取得教科数も多く(学校や学年、コースにもよりますが13~15くらい)、それだけ毎度試験教科があるってわけです。
なので3~4日かけて定期試験があるのです。しかも定期試験はだいたいが年間5回きっちりあります。
さらに評定は「素点」といって、試験の点数がそのまま評定になることのほうが多いです(特に公立高校)。
授業態度とか、提出物で救ってもらうなんてのが通用しにくいです。
といったわけで北小金教室では、まずは初回の試験(1学期中間試験)をターゲットにして、「せめて英語と数学だけでも負担を軽くしてあげたい」という考えで高校準備講座を実施しています。
"高校で部活もバイトもでエンジョイするぜ!"とお考えでしたら、この春季講座で「高校準備講座」を受講しておきましょう。
そんなに甘くないですよ。。。。
高校進学後が心配な生徒は、北小金教室に相談だ!
春期講習から一緒に頑張ろう!志望校合格を目指した個別指導
大事な話だから、最後までしっかり読んでみて。
高校は"評定"命です。中学校では内申点が毎年加算されていく方式ですが、高校のそれは年間評定を単位教科数で割って、さらに学年数で割ります。
ピンと来ないかもしれませんが、とにかく評定が上がりにくいです。年間に1とか上げるのが結構大変なのです(小数点単位でしか上がらないことが多い)。
また、高校は学力レベルが同じような人の集まりなので(小・中のように地域で集まっているわけではないので、ばらけない)、いったん低くなると、ずーっと上がれないなんてこともよくある話です(逆に上位にいると、なかなか落っこちないのも事実)。
高校は単位取得教科数も多く(学校や学年、コースにもよりますが13~15くらい)、それだけ毎度試験教科があるってわけです。
なので3~4日かけて定期試験があるのです。しかも定期試験はだいたいが年間5回きっちりあります。
さらに評定は「素点」といって、試験の点数がそのまま評定になることのほうが多いです(特に公立高校)。
授業態度とか、提出物で救ってもらうなんてのが通用しにくいです。
といったわけで北小金教室では、まずは初回の試験(1学期中間試験)をターゲットにして、「せめて英語と数学だけでも負担を軽くしてあげたい」という考えで高校準備講座を実施しています。
"高校で部活もバイトもでエンジョイするぜ!"とお考えでしたら、この春季講座で「高校準備講座」を受講しておきましょう。
そんなに甘くないですよ。。。。
高校進学後が心配な生徒は、北小金教室に相談だ!
春期講習から一緒に頑張ろう!
志望校合格を目指した個別指導
北小金教室への資料請求はこちらをクリック
無料体験授業申し込みはこちらをクリック
2024.03.09
小6生は今月(3月)より「中学準備講座」がスタートしました。
中学校は学習の難易度が上がり、定期テストの点数が内申点に大きく影響します。
その大事な定期テストは、年間3回(4回の学校ある)しかないため、一度落とすと復活が難しくなります。
そして、その内申点は3年後の受験校選択に影響を及ぼします(良くも悪くも)。
※大事なことなので赤文字にしました
そのため教室では最初の定期テスト(6月)でうまく飛び立てるように先取指導をします。
第1回定期テストは8教科ありますが、そのうちの2教科(英・数)だけでもいまから先取りしておけば、だいぶテスト対策の負担が軽減されますよ。中学からの勉強には「戦略と戦術」も大事です。
中学進学後が心配な生徒は、北小金教室に相談だ!
春期講習から一緒に頑張ろう!
近隣高校紹介はコチラ
中学校は学習の難易度が上がり、定期テストの点数が内申点に大きく影響します。
その大事な定期テストは、年間3回(4回の学校ある)しかないため、一度落とすと復活が難しくなります。
そして、その内申点は3年後の受験校選択に影響を及ぼします(良くも悪くも)。
※大事なことなので赤文字にしました
そのため教室では最初の定期テスト(6月)でうまく飛び立てるように先取指導をします。
第1回定期テストは8教科ありますが、そのうちの2教科(英・数)だけでもいまから先取りしておけば、だいぶテスト対策の負担が軽減されますよ。中学からの勉強には「戦略と戦術」も大事です。
中学進学後が心配な生徒は、北小金教室に相談だ!
春期講習から一緒に頑張ろう!
近隣高校紹介はコチラ
志望校合格を目指した個別指導
北小金教室への資料請求はこちらをクリック
無料体験授業申し込みはこちらをクリック
2024.03.09
北小金教室では、2024年4月より「目的別コース」(小学生対象)を新設します。
このコース設定は通塾の目的を入塾時より明確にし、3つのコースに分けて指導します。
コース概要は下記の通りです。
・「中学受験コース」(中授80分コース)=中学受験を目的としたコースです。指導内容は受験校レベル、開始学年などにより異なります。難関校の場合は応用(難)~発展問題を中心に指導。原則80分授業のため、小4生以上が望ましいと考えます(小1~3生は60分授業でも可)。80分の場合はatama+受講も選べます(英・算・国 対応)。このコースは各講習受講は必須になります。
・「高校受験準備コース」(ジュニア個別指導)=中学受験はせず、数年後の高校受験で上位校合格を目的とする長期コースです。目標校によりますが、基礎~応用問題を指導します(単なる中学内容の早期先取学習ではありません。個別ならではの丁寧な指導です)。主に英・国・数ですが、理社も対応します。小5生以上が対象で60分授業です(小6生の3月より80分授業に移行していただきます)。個々の習熟度次第ですが、遅くとも小6の冬期講習より「中学準備講座(教科指導)」を開始します。また中学よりatama+対応になります。
・「スタンダードコース」(ジュニア個別指導)=基礎学力中心の学校補習指導で60分授業です。無理なく学習習慣をつける指導のため、小1生から対応できます。主に国・算・英を指導します(英語は「読み書き」は主で、英会話はありません)。ご希望により英検Ⓡ、漢検Ⓡ対策にも対応します。
※上記学習コースは、コースにより学費設定が異なります
※クリックすると拡大されます
詳細は教室まで。
近隣高校紹介はコチラ
このコース設定は通塾の目的を入塾時より明確にし、3つのコースに分けて指導します。
コース概要は下記の通りです。
・「中学受験コース」(中授80分コース)=中学受験を目的としたコースです。指導内容は受験校レベル、開始学年などにより異なります。難関校の場合は応用(難)~発展問題を中心に指導。原則80分授業のため、小4生以上が望ましいと考えます(小1~3生は60分授業でも可)。80分の場合はatama+受講も選べます(英・算・国 対応)。このコースは各講習受講は必須になります。
・「高校受験準備コース」(ジュニア個別指導)=中学受験はせず、数年後の高校受験で上位校合格を目的とする長期コースです。目標校によりますが、基礎~応用問題を指導します(単なる中学内容の早期先取学習ではありません。個別ならではの丁寧な指導です)。主に英・国・数ですが、理社も対応します。小5生以上が対象で60分授業です(小6生の3月より80分授業に移行していただきます)。個々の習熟度次第ですが、遅くとも小6の冬期講習より「中学準備講座(教科指導)」を開始します。また中学よりatama+対応になります。
・「スタンダードコース」(ジュニア個別指導)=基礎学力中心の学校補習指導で60分授業です。無理なく学習習慣をつける指導のため、小1生から対応できます。主に国・算・英を指導します(英語は「読み書き」は主で、英会話はありません)。ご希望により英検Ⓡ、漢検Ⓡ対策にも対応します。
※上記学習コースは、コースにより学費設定が異なります
※クリックすると拡大されます
詳細は教室まで。