城南コベッツ北小金教室

Tel:047-349-5770

  • 〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしケ丘2丁目3-7 1階
  • JR常磐線 北小金駅 徒歩7分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.09.14

9/14(土)・21(土)は「定期テスト対策勉強会」です。

今日9/14(土)は第1回です。20240914勉強会①.jpg
14:00~20:00の6時間をしっかり学習してもらいます(途中入退室はできません)。
各自学校のワークを仕上げたり、教室配布の「対策問題集」を解くなどしています。
自習と違い、質問対応の先生が回って声掛けしてくれるので、質問ができない生徒も安心です。

次回は来週9/21(土)で、翌週にテストのある「小金中」「小金南中」「根木内中」は直前学習になります。

塾生以外も参加できます。希望者は教室までお知らせください。

自己ベストを目指して頑張りましょう!20240914勉強会②.jpg

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

2024.09.14

千葉県公立高校、全校に「ネット出願」が導入されます

千葉県教育委員会は2025年度(令和7年度)のネット出願.JPG千葉県公立高校入学者選抜について、全校でインターネット出願を実施すると発表しました。
※追加募集、秋季入学者選抜、通信制過程(三期・四期)を除く

2024年度(令和6年度)では、市立高校を含む15校の全日制過程でインターネット出願を導入しましたが、2025年度ではすべての公立高校を対象とします(一部例外あり)。

千葉県教育委員会のHPにある「インターネット出願の案内」によると、まず志願者はPC、スマホ、タブレット端末のいずれかを利用して、志願する高校のebサイトから「出願登録サイト」へアクセスしてメールアドレス(ID)を登録。顔写真をアップロードし、出願に必要な志願者情報を登録することから始まります。
(この後の流れや詳細は、千葉県教育委員会のHPにアクセスしてください。

志願者情報登録・入学検査料納付期間は令和7年1月14日(火)~2月3日(月)
出願書類等提出期間は令和7年2月4日(火)~2月6日(木)正午です。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

2024.09.13

北小金教室には多くの小学生も通っています。

2学期は小学生にとっても、勉強のハードルがグンとあがります。study_wakaranai_boy.png
特に4年生は「算数」が難しくなり、親御さんも対応が厳しくなってきます(このあたりからだんだん、お子さんに聞かれても教えられなくなってきます)。

これがよく言われる「4年生の壁」というもので、ここを乗り越えられないと「算数」がとっても嫌いになります。
(5年生から先は、ちんぷんかんぷんになってしまいます)

小学校の「算数」が嫌い(苦手)だった子供が、中学生以降の「数学」が好き(得意)になったためしがありません。
つまり、今のうちに対処しておかないと辛くなるなる一方です。

そんな最悪の未来を回避するためにも、早めに学習塾の門をたたきましょう。

5年生からは学校で「英語」を教科書で本格的に学ぶので、子供たちも余裕がなくなります。
学習負担を軽くするためにも、通塾を検討してください。
北小金教室では60分授業の「ジュニア個別指導」があります。
※「学校補習授業」で、受験対応ではありません。

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック


202309小学生③.jpg202309小学生②.jpg202309小学生④.jpg202309小学生①.jpg

2024.09.11

9月は多くの中学校は中間テストがあります。

※今年度より2学期に中間テスト(第2回定期テスト)を実施する学校が増えました

北小金教室では中学校のテスト範囲がわかり次第、定期テスト対策問題集を配布し実施してもらいます。
そしてテスト直前には「想定テスト」を実施して、アウトプット練習をしてもらっています。

定期テストは内申点を決める、大事な大事な試験です。テストまで1~2週間以上あるので粘り強く勉強して、過去一番の点数を獲得しましょう。北小金教室講師陣はそんな皆さんを全力で支援します。

早くもあきらめの色が隠しきれない生徒は、急いで北小金教室へ!!
根木内テスト対策.jpg

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

2024.09.11

自習ブースでの行動に違いがあります。

私の経験値によるもので、明確なエビデンスがあるわけでは無いのですが、「勉強ができない生徒」「勉強ができる生徒」の違いは、自習ブースにおいて次のような違いが現れます。


「勉強のできない生徒」:やる気が出るまで何もしない。教材すら開かない(とりあえず机上には出すけれど)。手が空くのでスマホを見始める。だいたい30分ほど経つと渋々教材に手を付け始めるが、15分に1回のスマホ確認は怠らない。ダラダラと在籍時間は長い。。。。。ヤバイ(・・;)

「勉強のできる生徒」:やる気が出る出ないに関係なく、とりあえず教材を開き手を付ける。もしやる気がない時でも最初のペースが悪いが、時間がたつといつものペースになっていることが多い。適度に休憩をはさみながら、やることをやったらとっとと帰る(ダラダラいない)。

つまり「やる気が出るまで待つ」のか「やる気が出るのをやりながら待つ」のか、の差です。

人は「やりたいことができた」→「やらなくていいことを、やらずに済んだ」→「やりたくないことthumbnail_yaruki_aru_school.jpgを、やらされた」→「やりたいことができなかった」の順でネガティブになりモチベーションがダダ下がりになります。大多数の学生にとって勉強は「出来れば、やりたくないこと」でしょう。でもやらなければ自身のスペックが大幅に低下します(それを補う何かがあれば話は別だが・・・)。スペックが低いと「知識と論理的思考力」が弱く、いとも簡単に詐欺に引っ掛かる可能性大です(今どきの詐欺師は高学歴です。AIも十分活用しているし)。

自学自習時にはとりあえず教材を開いて、簡単な設問から解いてみましょう。エンジンがかかるまで学年を下げた教材で構いません。とにかく行動をしてみましょうよ!まずは25分だけ我慢してやってみな。
※集中力を保つには「25分学習して5分休憩(トイレ休憩込み)の連続」が良いそうです。
だから手っ取り早いのは、北小金教室の自習ブースを利用することですよ。

なにかと困っている人は、北小金教室にご相談ください。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック