城南コベッツ北小金教室

Tel:047-349-5770

  • 〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしケ丘2丁目3-7 1階
  • JR常磐線 北小金駅 徒歩7分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.02.19

今日2/19(水)は千葉県公立入試の2日目でした。

長期にわたった受験勉強お疲れさまでした!


本日でいったん解放されます。
しばらくはゆっくり休んでください。
そして3/4(火)の発表を、満面の笑みで迎えましょう。


「理科」「社会」の解答と配点はこちら(Sもぎの総進図書様HP)
自己採点に活用しよう。

受験状況2日目はこちら(Vもぎの総進図書様HP)
最終倍率になります。

※欠席人数は18日との合計です。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

お気軽にお問い合わせください。

2025.02.18

今日2/18(火)は千葉県公立入試の1日目でした。

皆さんどうでしたか?

持てる力をすべて出し切りましたか?

まさかの開始時間の遅れで、いらぬ動揺をしたのではないでしょうか

※総武線の人身事故の影響により、試験時間が1時間遅れで開始でした。また市立松戸では受験者誘導遅れで一部の部屋で12分遅れ。佐倉西ではリスニング放送の一部停止があった。

気持ちを切り替えて、明日(2日目)も頑張りましょう!

「国語」「数学」「英語」の解答と配点はこちら(Sもぎの総進図書様HP)
自己採点に活用しよう。

受験状況1日目はこちら(Vもぎの総進図書様HP)
※上位校を筆頭に欠席者が出ていますが、必ずしも辞退とは言えません

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

お気軽にお問い合わせください。

2025.02.15

2/15(土)は「公立入試対策勉強会」を実施しました。

公立入試対策の最終調整ということで、各教科の想定問題を解いてもらい2025入試対策①.jpgました(国語の聞き取りと英語のリスニングも実施)。

いつも通り途中入退室は不可として、強制的に6時間たっぷり集中する勉強会になりました。

今日のテーマは「解ける問題は確実にものにする」です。
着実に、落ち着いて、自分を信じて慎重に。そして丁寧に。


いよいよ、あと3日!2025入試対策②.jpg
ここまで学んできたことは確実に身になっています。
分からなくなったらコベッツでの授業風景を思い出そう。


3/4の発表時には、満面の笑顔での報告を待っています!

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

お気軽にお問い合わせください。

2025.02.14

令和7年度 千葉県公立高校一般選抜の志願者数が確定しました。

志願倍率が高いおもな学校・・・( )内は昨年度倍率
・東葛飾 2.05(1.94)
・市立千葉(理) 1.85(1.78)
・船橋(普) 1.83(2.00)
・松戸(芸) 1.70(1.13)
・薬円台(普) 1.66(1.51)
・幕張総合(総) 1.65(1.53)
・船橋(理) 1.65(2.18)
・小金(総) 1.59(1.63)
・船橋東 1.58(1.59)
・八千代(普) 1.55(1.35)

学区別での志願倍率・・・( )内は昨年度
・1学区 1.22(1.21)
・2学区 1.21(1.21)
・3学区 1.15(1.15)
・4学区 1.12(1.12)
・5学区 0.88(0.91)
・6学区 0.89(0.86)
・7学区 0.95(0.90)
・8学区 0.76(0.79)
・9学区 1.02(1.02)

全日制全体では、1.14(1.12)でした。
定時制全体では0.57(0.66)で、通信制は0.51(0.96)。

学校一覧は「Vもぎの進学研究会様HP」または「Sもぎの総進図書様HP」で確認してください。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。


近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

お気軽にお問い合わせください。

2025.02.13

公立入試まで あと5日!20250213.jpg

自習ブースも、早い時間から埋まってきています。

今週は受験生だけではなく、中1・2生の定期テスト勉強もあるので賑わっているのです。
ここにきて質問も多くなってきました。

ある生徒が「なんか数学が分かってきたら、ちょっと勉強が楽しくなってきたような気がする」って微妙な感じだけど、以前より前向きになったってことだよね。

みんな体調管理に気を付けながら全力で頑張ってくれ!
後悔しないためにも。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。


近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

お気軽にお問い合わせください。