城南コベッツ北小金教室

Tel:047-349-5770

  • 〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしケ丘2丁目3-7 1階
  • JR常磐線 北小金駅 徒歩7分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.10.25

そろそろ通塾を考えている生徒さん

北小金教室には「どんな生徒が通っているのだろう?」「部活が大変なんだけど、両立できるだろうか?」「学校の授業について行けてないけど、塾でも置いてかれないだろうか?」「あまりにもできな過ぎて、引かれないだろうか?」・・・

こんな生徒さんが通っています。

【小学生】
・算数が大の苦手で、前の学年の復習から進めている生徒study_wakaranai_boy.png
・中学受験はしないが、中学校に入ってからを見据えて難易度の高い教材を進めている生徒
→北小金教室では一人ひとりの習熟度に合わせたカリキュラムで授業を進めています。
 学校について行けてなくても大丈夫!優しく指導するので安心してください。

・他の習い事と平行して頑張っている生徒study_school_jugyou_girl.png
→急な欠席にも柔軟に振替対応を行っています。
 他の習い事にも頑張る生徒を応援しています。
 ※振替対応には一定のルールがあります

・遊びに夢中で、通塾を嫌がる生徒
→北小金教室では学習に楽しく取り組めるように努めています。
 保護者様と一緒に解決していきたいと思います。

【中学生】
・いったい何から勉強していいのかわからない生徒test_print_gakkari_schoolgirl.png
→授業や自習におけるサポートで、「苦手単元」や「抜け」を確認。今後の勉強方法を指導し、もう迷わないように明確化します。
→atama+であれば、自動的に過去の単元に戻されます。相手はAIなので容赦ありません。

・学校の定期テストの得点を挙げたい!学年順位を今より上げたい生徒
→目標点数を決めて、やるべきことを合意する。テストにおいても「正答しなければならない問題」「パスしてもいい問題」を明確化して、取り組む問題を分ける。

・学習習慣がなく、定期テスト前ですら学習が進まない生徒
→まずは自習に来ることを指導し、1日わずかな時間でも勉強するようにさせる。定期テスト前は強制的に自習に取り組ませて、「質より量」を優先させた学習法を獲る。※直前期に行われる「定期テスト対策勉強会」は、6時間の強制学習です。

・文武両道に苦戦している生徒両立.jpg
→活動が多い運動部の生徒は目を離すとうっかり寝落ちしていることがありますが、気合と根性は持ち合わせているので覚醒を促せば頑張ります。なにしろ根はまじめなので。

・中高一貫校の生徒
→各学校に合わせたテキストを使用し、定期テスト対策を徹底しています。
 中3次に非受験となるので、たるまないように先取学習を指導します。

・勉強はしているが、成績が思うように伸び悩んでいる生徒
→なぜ成績(得点)に結びつかないのかを一緒に考えます。「実は基礎がユルユルだった」「授業では理解しているが、演習不足で定着が弱い」「わかっているつもりになって満足」など様々なパターンがありますが、それぞれに適切な学習方法を指導しています。

・志望校に向けて頑張っている生徒
→第一志望校合格に向けて授業はもちろん、自習や進路相談、心のケアなどもサポートしています。

【高校生
・高校進学後の授業内容が難しくなり悩んでいる生徒thumbnail_yaruki_nai_school.jpg
→学校の授業で理解ができなかったところを取り扱い、一人でできるまでにサポートしていきます。

・大学付属校に通っており、内部進学を狙っている生徒
→内部進学が取れる評定を目標に、定期考査対策を徹底していきます。

・指定校推薦・公募型推薦獲得を目指している生徒pose_goukaku6_schoolgirl.png
→1年から評定を意識した定期考査対策を徹底します。
 総合型入試へのサポートをします。
 推薦受験前には授業内で「志望理由書」の添削や「小論文対策」を実施します。希望があれば面接指導も致します。
 ※小論文受講が必要です。

・一般選抜で志望校合格を目指している生徒pose_goukaku2_schoolboy.png
→第一志望校合格に向けての自習や進路相談などのサポートは、授業外でもしっかり対応していきます。
 一般選抜対策には「城南予備校オンライン」を推奨しています。第一志望合格を目指してプロ講師が徹底指導!

上記のどれかに当てはまるお子さんは、一緒に北小金教室で頑張ってみませんか?
チョットした勇気と努力で突破できるかもしれません。

お悩みをお気軽にご相談ください。

志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック




2024.10.15

教室の空調清掃 第3弾(最終)
エアコン室外機清掃を実施しました。

空調清掃も、最後に「エアコン室外機清掃」でシーズンオフを迎えました。
なんだか学習に関係ない記事が多く、まるで町の便利屋さんのHPのようです。
でも、教室の学習環境は大切だと考えているので、年間2回の空調清掃は欠かせません。
(写真は上:before、下:after)
20241015室外機before.jpg2024101室外機5after.jpg

室外機清掃は教室環境はもちろん、効率よく空調を効かせることで省エネにも効果があります。
こんなところも北小金教室のできるSDGs(持続可能な開発目標)です。

北小金教室は、小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック






2024.10.12

教室の空調清掃 第2弾
換気扇清掃を実施しました。

コロナが5類となり、室内換気に着目されなくなりましたが、1年ぶりに天井から外して清掃しました。
びっくりする程ではなかったのですが、シロッコファンには埃が付着していました。
そしてこの埃が、換気時の異音の原因でした(写真は上:before、下:after)。
20241010ビフォー.jpg20241010アフター.jpg

換気音も静かになり、エアフローも改善されました。
衛生的な環境で、学習を頑張りましょう。

北小金教室は、小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック



2024.10.08

10月9日(水)-10(木)は休館日となります。syazai_business_woman.png

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。






北小金教室は、小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック


2024.10.08

第2回 定期テスト(中間テスト)の結果です。
※一部未回収あり

多くの生徒が点数を伸ばし、「夏期講習」や「テスト対策勉強会」での努力が実りました。成績アップ(北小金教室HP).jpg









特に「夏期講習」で追加していた「理科」「社会」の伸びが目立ちます。

「数学」も1学期に続き、順調に右肩上がりのカーブです。

反面「英語」が鈍い結果となり、教室として指導面の改善が求められます。講師一同反省(;´д`)

でも一喜一憂している場合ではありません。もう第3回定期テスト(期末テスト)へ向けてスタートです。
すでに小金南中3年は「定期テスト範囲」が発表されました(早い^^;・・)。

勢いをつけて頑張ろう!


北小金教室は、小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック