城南コベッツ北小金教室

Tel:047-349-5770

  • 〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしケ丘2丁目3-7 1階
  • JR常磐線 北小金駅 徒歩7分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.07.03

私立 我孫子二階堂高校 (みんなのアビニ)

あまり知られていないが「日本女子体育大学」の系列校で、女子には内部優先入学制度(評定平均3.5~)がある。夢や目標に合アビニ.jpgわせて選べる"進学コース"と"総合コース"があり、大学進学を目指すか、資格取得で将来に備えるかの違い(もちろん総合コースでも進学する生徒はいる)。

総合コースでは「振り返り専用教材」を使用し中学校の内容を復習してくれるので、中学校で勉強に遅れをとってしまった生徒には手厚いサポートになる。また著しく他校に後れを取っていたICT教育も、1人1台のノートパソコンで対応するようになり、進学コースでは放課後にネット動画配信による講座を実施。


内申基準はA推薦(単願)進学5科13、総合9科24。B推薦(併願)進学5科15、総合9科27。他にC推薦(部活動)あり。併願は他私立可能。テスト形式は複雑なので、学校のHPを確認してください。内申加点は進学+1まで、総合+2までなのだが、9科に1があってはダメ。個別相談会において内申点不足で推薦OKが出なくても、後期入試を進めてくれる優しさがある(これには、ふか~い意味があります)。
標準偏差値は進学41~、総合36~とみんなに優しい。
(ウワサ)2025年度は後期入試の中止、内申基準の変更予定がある。

また毎年定員の8倍以上の合格内定者(総合コース)を出してくれて、さらに後期入試(一般入試)で後期定員の5倍程度追加する。やはりみんなに優しいアビニ。松戸では偏差値45を切ると、併願校として名前が出ることが多い学校です。

※全入のイメージがありますが、数年前に面接で3人落としています。なめてかかると痛い目にあいます。またフリーの後期受検者(個別相談会などに参加していない受検者)にはとても厳しいので、学校説明会には必ず参加を。応募者が1000人を超えています。私立は生徒集めに困っていません!

大学進学率は50%超(おそらくほとんどが進学コースと思われますが、3年連続UP!)。また40%近くが専門学校に進むので就職組は意外と少ない。内申基準を考えると学習習慣がない生徒が多いと思うが、部活動などで高校生活をエンジョイするには適した高校。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

2024.07.03

令和6年度 公立入試における3学年の評定(3年間合計内申)が発表されました。

以前にも評定は各中学校でばらつきが激しく、入試選抜の資料として適切なのかと提議しましたが、今年度(現高1生)は以下の数値でした。

◎R6年3月卒業見込みの3年生12月末の9教科における段階別の割合
5段階評定.JPG

評定の5~3の分布が大きく、私立の併願基準が"オール4"に近づいているのもうなずけます。

そして、教室近隣の各中学校の評定合計平均値は、
・小金:92tuuchihyou_boy_shock.png
・小金南:95
・根木内:89
・小金北:91
・流山東部:96
根木内と流山東部の差が7Pもありました。これでは根木内の生徒は気の毒です。
(県の平均目安は95なので、根木内の評定が辛すぎるのかもしれませんが・・・)

各中学校の詳細なデーターは千葉県教育委員会HPにあります。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック




2024.06.26

私立 二松学舎大付属柏高校 (新1万円札の渋沢栄一ゆかりあり)

どちらかと言えば文系色の強い高校と感じますが、近年は理系大学に進学する生徒が増えています。進学コースは数学が1年次は必修だが、2年次以降は選択となるため、数学が苦手な生徒二松学舎柏.pngには大変ありがたい単位設定(ただし2年次は理科があります)になっています。

2024年7月から発行の新1万円札の肖像に第3代舎長の渋沢栄一が選ばれ、関係者向け学校説明会の手土産が「渋沢栄一せんべい」だった(ちなみに第5代舎長は吉田茂)。また学んだ人々には夏目漱石や喜納治五郎もいたりする。・・・敬称略。渋沢栄一せんべい.jpg

校訓は「仁愛」「正義」「誠実」で思いやり溢れる人間性や、豊かな国際性を育成することを目標としている。論語を3年間学ぶのも特徴で、中国語・韓国語も選択できる。

柏駅などから無料スクールバスがある(実はスクールバスってどこの私立高校も無料と思われがちですが、そんなこともありません)。そのスクールバスはなんと16台もあり、日中も運行しているのでありがたい。柏駅から歩いていけないこともないが、結構な距離なので徒歩は選択肢にないと思う。学校の周りは何もありません。

中3生の偏差値が51~55だと併願推薦で名前がよく出ていたのだが、2023年度からは進学コースの"併願推薦停止"(単願はあり)で定員管理を実施し、受験生が路頭に迷うような決断がなされている。原因はコロナ禍の2年間で生徒を取り過ぎてしまったためと思われます(推薦基準は下げていないが、加点が緩かった)。それ以降の二松学舎柏の併願推薦停止の影響は大きく、近隣の「日体大柏」や「中央学院」は併願希望が思いっきり増えています(この2校もやむを得ず定員管理に入ります)。
ところがその定員管理が2024年度は思ったようにいかなく、2クラス分の定員超過になったようです。そのため2025年度は一層絞る方向で、進学コースの定員は20名減の30名になります(特進は100名、S特進は65名、後期が5名で内部進学が80名の定員は計280名)。2026年度には定員が249名になる計画ですので、進学コースは廃止になると思います。

標準偏差値は進学コースで51~、特進コース56~、スーパー特進コースが59~。2025年度から特進とS特進の併願には内申加点はありません。単願も検定の1Pのみ。もう完全に進学校のノリで、平均的な生徒が簡単に入れない高校になってます。
系列大学への優先入学制度があり、評定平均3.0以上と低め設定(でも1クラス分しか内部進学しないと嘆いていました)。ちなみに二松学舎大学は武道館の隣で立地は良い。大学進学率は系列含み86%。

この高校は「特進」「スーパー特進」でも部活動OKなので、その気になれば文武両道の二刀流がいけます。

校長先生がとても優しいジェントルマンです。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

2024.06.26

7月初旬に高校生は期末考査があります。

授業内容も考査対策が主になってます。20240624体験.jpg
ここでハイスコアをとり、1学期の評定を高く決めて気分よく夏休みに入りたいですよね。

中学生はテストが終わったので、自習ブースはガラッと高校生に入れ替わりました。
高校生は学校帰りに直で来ることが多いので、自習ブースも制服コレクションになりがちです。

緊張感をもって、学習に励みましょう!
20240626②.jpg

志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック

2024.06.22

いい点とろうぜ!
定期テスト対策勉強会Part2を実施しました。

今回(6/22)は根木内中学校が対象で、20240622勉強会.jpg
前回と同じく14~20:00の6時間で行いました。

ガッツリ集中していて、質問も多く出ていました。
この頑張りが成果として実ることを祈っています。

対応した先生もお疲れ様でした。

北小金教室は、
小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介コチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求こちらをクリック
無料体験授業申し込みこちらをクリック