城南コベッツ松戸新田教室

Tel:047-308-6616

  • 〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田389-1 ドミール芦田205
  • 新京成電鉄:松戸新田駅 徒歩5分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2025.03.05

皆さんとても良く頑張りました!!
本当に合格おめでとう!!

★大学受験★


<一般選抜>
東京海洋大学(国立)

東京都市大学
工学院大学
千葉工業大学
東邦大学
帝京科学大学
明星大学

<総合型・学校推薦型選抜>
大正大学
東京国際大学
江戸川大学


★高校受験★

<公立高校>
鎌ヶ谷
松戸国際
国分
柏中央
松戸(県立)
松戸(市立)
船橋(市立)
市川昴

<私立高校>
専大松戸
日大習志野
千葉日大
土浦日大
二松学舎柏(特進)
八千代松陰
東洋大牛久
昭和学院
秀明八千代(国際)
修徳
共栄学園
日体大柏
東京学館船橋
我孫子二階堂

2024.03.01

日時:3月1)午後14:15開場~16:00終了予定

対象:小学生(外部生・お友達同士の参加もOK!です)

場所:城南コベッツ松戸新田教室

費用:完全無料(楽しいゲームやお菓子のお土産もあるよ!)

申込方法:申込書持参、もしくはお電話にて(締切3/14

TEL:0120-905-419

理科実験教室HP1.png

理科実験教室HP2.png

2023.12.16

12/16(土)、小学生を対象に「クリスマスパーティー&理科実験教室」を開催しました。
前回のハロウィンパーティーにつづき、たくさんのお子様にご参加いただき、今回も大盛況に終わりました!

前半は「「ペットボトルで雲を作ろう!」、後半は「クリスマスカード」の作成をやりました。
クリスマスカードは保護者宛てに、普段言えない「感謝の気持ち」を書いてもらい、12/24に届くように教室から配達日指定で郵送するものです。

皆さん感謝の気持ちを言葉やイラストで一生懸命に表現していました!

最後は、クリスマスプレゼントを渡し、皆さんとても喜んでいる様子でした。
本日はご参加いただき、ありがとうございました!

①.jpg ③.jpg

④.jpg ⑤.jpg

⑥.jpg DSC_0256.jpg

⑦.jpg

⑧.jpg

2023.10.28

10/28(土)、小学生を対象に「ハロウィンパーティー&理科実験教室」を開催しました。
たくさんのお子様にご参加いただき、大盛況に終わりました。

前半は「「空気砲で遊ぼう!」、後半は「ハロウィンゲーム」をやり、皆さん大いに楽しんでいたようです。
最後は、お菓子のプレゼントを渡し、皆さんとても喜んでいました。
本日はご参加いただき、ありがとうございました!

ハロウィンP2023101.jpg
ハロウィンP2023102.jpg
ハロウィンP2023103.jpg
ハロウィンP2023104.jpg
ハロウィンP2023105.jpg
ハロウィンP2023106.jpg

2023.07.08

本日は理科実験教室にご参加いただき、ありがとうございました!
前回に続き、今回も16名もの小学生に参加いただき、大変盛り上がりました。

今回のテーマは、
冷凍庫を使わずに、「塩と氷でアイスクリームを作ろう!」という内容です。

氷は溶ける時に、周りの熱を奪いながら温度を下げる性質があります。
氷は0度で、だんだん溶けはじめ水になります。だから氷水の状態だとおおむね0度です。

そこに塩を混ぜると、氷の溶けるスピードが速くなり、急激にまわりの温度を下げていきます。
その結果、氷水は0度より下がり、最も下がるとー21度くらいまで下がります。

このことを凝固点降下と言います。

そのため、食塩水は-21度より下がらないと凍りません。
だから海の水は、氷点下になっても凍らないのです。
また雪国の道路の融雪剤もこれを利用しています。

今回は、この食塩水の凝固点降下を利用して、冷凍庫を使わずに、アイスクリームを作りました。

202307画像1.png
202307画像2.png
202307画像3.png
202307画像4.png
202307画像5.png