城南コベッツ松戸新田教室

Tel:047-308-6616

  • 〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田389-1 ドミール芦田205
  • 新京成電鉄:松戸新田駅 徒歩5分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

松戸新田教室のお知らせ

(中3英語)1学期定期テストのポイント

2022.06.28

昨年4月から新学習指導要領がスタートし、中学英語はかなり難しくなりました。

中3英語の1学期の定期テストは、「1・2年の文法・単語」「受動態」「現在完了形」「現在完了進行形」がポイントとなります。

★ポイント1★ 「1・2年の文法・単語」を理解・徹底していること!

英語は数学と同じように積上げ科目です。今まで学習した文法や単語を理解・徹底していないと英文を理解できません。特に最近の定期テストでは、教科書本文以外に初見の長文問題が出題されます。もちろん模試や入試も初見の問題です。この夏休みに「1・2年の文法・単語」の復習を徹底しておきましょう。

★ポイント2★ 「受動態」をしっかり区別して理解・徹底していること!

「受動態」は、語順は「be動詞+過去分詞(+by人)」、意味は「~される」と訳すことをしっかり覚えておくことが大切です。また疑問文・否定文の作り方、不規則動詞の活用の暗記、能動態↔受動態の書き換えも出来るようにしましょう。いろいろなタイプの文法問題を解いて、定着させておくと良いでしょう。

★ポイント3★ 「現在完了形」の文法しっかり理解・徹底していること!

「現在完了形」は「have+過去分詞」の語順で、①完了、②経験、③継続の3つの用法をしっかり押さえておきましょう。

以下、簡単にポイントを紹介しておきます。

①「完了用法」は、「have+just(already)+過去分詞」で、訳は「ちょうど~したところだ」「すでに~してしまいました」

疑問文・否定文では、just(already)を取って、語尾に「yet」をつけます。

②「経験用法」は、「have+過去分詞」で、「~したことがあります」と訳します。語尾に経験を表す語句「before(以前)」「once(1回)」「twice(2回)」「~times(~回)」「many times(何度も)」などが使われます。

また相手に回数を尋ねたい時は「How many times + have + you + ever + 過去分詞~?」と表します。訳は「あなたは今までに何回~したことがありますか。」となります。

「一度もしたことがない」ことは、「have + never + 過去分詞」で表します。

「have been to~」(~に行ったことがある)もよく使われる表現なので、覚えておきましょう。

③「継続用法」は、「have+過去分詞+...+for(since)~」で、forの場合「~間、ずっと・・・している」、sinceの場合「~以来、ずっと・・・している」と訳します。

「for」の後は「期間」を表す語句、「since」の後は「過去」を表す語句がきます。例えば、「for three days」なら「3日間」、「since yesterday」は「昨日から」、「since I was five」は「私が5歳のときから」と訳します。

How long +have+主語+過去分詞~?(どのくらいの間、~していますか。)も押さえておきましょう。

★ポイント4★ 「現在完了進行形」の文法しっかり理解・徹底していること!

「現在完了進行形」は旧学習指導要領では、高校1年の範囲だった文法です。現在完了(継続用法)と進行形を合わせた文法になります。語順は「have + been + 過去分詞~」で、訳は「~し続けている」と訳します。和訳のポイントは、現在完了(継続用法)と区別するため、「続け」を入れておきましょう。

上記1~4のポイントを理解・徹底していれば、定期テストで80点以上は取れます。特に受動態や現在完了形は、模試や入試でもよく出題されます。また現在完了進行形も新学習指導要領で新しく登場した単元ですが、今後出題されるかもしれません。この夏、しっかり復習しておきましょう!