八千代中央教室のメッセージ
中学生の教科書改訂!英語・数学が難しくなる!
2021.03.01
こんにちは。
中3生は、公立高校入試も終わり、5日(金)の発表を待つのみですね。
また、高1生、高2生は、学年末テスト間近となっています。指定校推薦を目指す生徒さんは、特に頑張らなければなりません。定期テストはもちろん、普段の提出物など全て、内申点に関わっています。学年最後のテスト、しっかり得点していきましょう!
また、来年度から、中学生において学習指導要領が追加され、教科書改訂が実施されます。英語、数学ともに、大幅に変わっていき、高校で学ぶ範囲も追加されました。(英語では、3年間で学ぶ単語数の増加、現在完了進行形、仮定法などの文法、高校数学Ⅰの四分位範囲、箱ひげ図を中2で学ぶなど)数学の問題では、論理的に考察し、説明する力を問われたり、身近な生活を数学と関連付ける問題など、応用力が更に必要となってくると思われます。
☆簡単に言えば、難しくなるということです。
今、中学生の方で、英語と数学において、定期テストで思うように点数が取れないならば、今までの学習内容で理解できていない箇所があります。
春休みは、各学年の復習・次学年の予習をする良い期間です。是非、春期講習をご利用ください。
資料請求、受験相談、無料体験授業の申込はコチラ
中3生は、公立高校入試も終わり、5日(金)の発表を待つのみですね。
また、高1生、高2生は、学年末テスト間近となっています。指定校推薦を目指す生徒さんは、特に頑張らなければなりません。定期テストはもちろん、普段の提出物など全て、内申点に関わっています。学年最後のテスト、しっかり得点していきましょう!
また、来年度から、中学生において学習指導要領が追加され、教科書改訂が実施されます。英語、数学ともに、大幅に変わっていき、高校で学ぶ範囲も追加されました。(英語では、3年間で学ぶ単語数の増加、現在完了進行形、仮定法などの文法、高校数学Ⅰの四分位範囲、箱ひげ図を中2で学ぶなど)数学の問題では、論理的に考察し、説明する力を問われたり、身近な生活を数学と関連付ける問題など、応用力が更に必要となってくると思われます。
☆簡単に言えば、難しくなるということです。
今、中学生の方で、英語と数学において、定期テストで思うように点数が取れないならば、今までの学習内容で理解できていない箇所があります。
春休みは、各学年の復習・次学年の予習をする良い期間です。是非、春期講習をご利用ください。
資料請求、受験相談、無料体験授業の申込はコチラ