城南コベッツ八千代中央教室

Tel:047-481-7022

  • 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5丁目17-1 1階
  • 東葉高速鉄道 八千代中央駅 徒歩5分

受付時間:16:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2021.11.04

2学期中間テストの結果が、報告されました。P1020880 (4).JPG

    

       成績優秀者

中学2年生  T.I 君   理科:87点(学年6位)
中学3年生 K.Y さん  英語:92点  国語 : 89点
      Y.M 君   英語:80点

高校3年生 M.I さん 現代文: 94点(学年TOP)英語C:94点 日本史B:86点

高校2年生 Y.I さん 英語C:80点 数学Ⅱ: 80点 世界史:88点 地学基礎:90点(前回より大幅UP!)

高校1年生 M.O さん 数学Ⅰ:90点 英語Ⅰ(C) 93点 数学A:80点
      N.H さん 数学Ⅰ 89点 (前回より大幅UP!)
      M.S さん 英語Ⅰ(Ⅽ) 91点 数学A 92点 数学Ⅰ 83点

その他で、70点代は多数でした。コロナ禍で9月は、学校の授業が少なく、進度が速い学校もあり、質問も多かったテスト前でした。授業と日曜日の勉強会で、疑問点を無くし学習量が増えた生徒は、前回より30点以上UPした教科もありましたね。よく頑張りました!高校生1,2年生は、大学進学において指定校推薦を視野に入れて、頑張っています。
次回、2学期期末テストが、すぐにやってきます。今回よりも、更に上を目指していきましょう。
※ 11月も、期末テスト勉強会を実施し、受講科目でない教科も対策していきます。

2021.10.11

昨日の日曜日、14:00から高校生中間テスト対策勉強会を行いました。

高1生は、数学ⅠAが、難しくなってきましたね。公立高校の範囲は、2次関数の最大値、最小値、判別式(数Ⅰ)がメインのところが多いですね。学校の問題集でわからない問題を、解説を入れて、演習していきました。9月の授業数が少ないためか、範囲がいつもより狭いので、2回以上演習問題を解いておきましょう。

高2生、高3生は、テスト勉強にも慣れてきていて、2,3教科を質問だけ来て、家で行うという生徒もいました。勉強会の利用の仕方も各生徒それぞれですが、このテスト前1週間は、学習時間をしっかり確保してがんばっていきましょう。

                            教室長 三木

10月17日(日)も、14時よりテスト対策勉強会を実施いたします。高校生はテスト直前の日曜日となりますので、有意義に利用してください。


2021.09.17

2学期中間テスト対策勉強会

萱田・大和田中学にお通いの皆さま、夏休み中の学習は順調でしたか?
学校も始まり、早くも10月には中間テストが行われます。
そこでテスト前に城南コベッツ八千代中央教室で対策をしませんか?
課題を進めたり、演習をおこなったり...分からないところや苦手なところを
コベッツ講師に聞きましょう!ぜひお友だちと一緒に、勉強会へご参加ください!

9月26日(日)New 城南コベッツ.jpg

14:00~19:00


参加費:無料
持ち物:筆記用具/テスト範囲表/学校のワークなど勉強に必要な物

※コロナ対策をとり、座席数に限りがありますので事前の予約をお願いします。
  勉強会へのお申込みは下記までお電話ください。


城南コベッツ 八千代中央教室
TEL:047-481-7022

2021.09.15

第2回全国統一共通テスト模試(河合塾)

高3生 Wさん(文系)
  英語 偏差値 63.5
  日本史B 偏差値 61.8  
両教科とも、前回の模試から、偏差値5以上UPです。
夏期講習で、頑張りました!第一志望校に向けてこの調子でいきましょう。

                             教室長 三木

2021.07.07

高校3年 Iさん 英検準1級 合格!

おめでとうございます! 
大学受験では英検のスコアにより、有利に受験できる大学が増加しています。
第一志望校合格に向けて、がんばっていきましょう。

☆城南コベッツ 八千代中央教室の資料請求はコチラ