城南コベッツ勝田教室

Tel:029-354-2544

  • 〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場2247-4 匠の会ビル 1階
  • 常磐線 佐和駅 徒歩10分

受付時間:15:00~22:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

勝田教室のメッセージ

入試問題(国語)より (仏教、徒然草)

2023.06.19

仏教の教えに「第二の矢を受けない」という教えがあるそうです。

「不幸にして、矢に打たれた人がいるとします。ここで、次にどうするかに関して、

2つに分かれます。一人は、慌てふためき、第二の矢を受けてしまう人です。

もう一人は、矢に打たれても痛みに耐え動揺せず、

第二の矢をかわすことのできる人です。」

「第二の矢を受けない」とは、起こってしまった事実を受け入れて、その事実から

波紋のように広がっていく苦しみは受けないというものです。



徒然草の109段です。

「有名な木登り名人が、人を高い木に登らせて梢を切らせた時の話」

名人は、まだ人が高い所にいて、危なそうに見えた間は何も言わないで、降りて

くるときに軒の高さくらいになって「間違いするな。気をつけて降りろ」と言葉

をかけました。「これくらいの高さになってからでは、飛び降りても、きっと

降りることが出来るだろう。どうしてそのように言うのか」と聞いてみたら、

名人は「危ない間は、自分が恐れて降りますから言わなくても大丈夫。

失敗するのは易しいと思って油断した時なのです」といったということです。