2024.10.24
皆さん、こんにちは!
城南コベッツ本厚木教室です。
早いもので、もう10月も終わりですね。
(毎月同じようなことを言っている気がします...)
あと1週間でクールビズが終わるなんて信じられないような日が続きますね...
そういえば、私の実家では先日稲刈りをしたそうです。
何年も手伝えていないので申し訳なさを覚える半面、やはり新米を食べられるのは楽しみでもあります。
そんなお米ですが、大きく分けて3種類あることはご存じですか?
ジャポニカ米、インディカ米、ここまでは知っている人も多いかと思います。
3つ目はジャバニカ米というお米です。
これは熱帯の各国やスペイン、イタリアなどで栽培されているそうです。
外国の米料理を食べる機会があったら、ぜひ気にしてみてください。
もしかしたら普段食べているお米とは違う種類が使われているかもしれませんよ...?
城南コベッツ本厚木教室です。
早いもので、もう10月も終わりですね。
(毎月同じようなことを言っている気がします...)
あと1週間でクールビズが終わるなんて信じられないような日が続きますね...
そういえば、私の実家では先日稲刈りをしたそうです。
何年も手伝えていないので申し訳なさを覚える半面、やはり新米を食べられるのは楽しみでもあります。
そんなお米ですが、大きく分けて3種類あることはご存じですか?
ジャポニカ米、インディカ米、ここまでは知っている人も多いかと思います。
3つ目はジャバニカ米というお米です。
これは熱帯の各国やスペイン、イタリアなどで栽培されているそうです。
外国の米料理を食べる機会があったら、ぜひ気にしてみてください。
もしかしたら普段食べているお米とは違う種類が使われているかもしれませんよ...?