藤沢駅前教室のメッセージ
総合型選抜は何から始めれば良い?①
2022.04.22
高3生の皆さんは、受験に向けてエンジンがかかる頃ですね。
中でも総合型選抜(旧AO)は、学校ごとに試験内容も異なるため、
何から手をつけたら良いか、よくわからない人も多いのではないでしょうか。
もちろん人によってやり方は異なるとは思うのですが、
個人的には4月は「大学を知る」時間に費やして欲しいと
思っています。
よく、いきなり志望理由書を書こうとする人がいるのですが、
絶対にやめてください。
読み手は大学関係者な訳ですから、
大学の事を知らずして、志望理由書を書いても、
大してアピールのない平凡な文章になってしまいます。
志望理由書は、よくラブレターに例えられます。
ラブレターを書く際に、送り先の相手を知らずに
書く人はいませんよね。
志望理由書も同じです。
「あなたの大学に入って、こういった学習・研究を行い、
社会に出てこう活躍したい」といった内容を書き記す
訳ですから、当然大学の事を知った上で書く必要があります。
では、「大学を知る」とはどういう事か、次回に続きます。
中でも総合型選抜(旧AO)は、学校ごとに試験内容も異なるため、
何から手をつけたら良いか、よくわからない人も多いのではないでしょうか。
もちろん人によってやり方は異なるとは思うのですが、
個人的には4月は「大学を知る」時間に費やして欲しいと
思っています。
よく、いきなり志望理由書を書こうとする人がいるのですが、
絶対にやめてください。
読み手は大学関係者な訳ですから、
大学の事を知らずして、志望理由書を書いても、
大してアピールのない平凡な文章になってしまいます。
志望理由書は、よくラブレターに例えられます。
ラブレターを書く際に、送り先の相手を知らずに
書く人はいませんよね。
志望理由書も同じです。
「あなたの大学に入って、こういった学習・研究を行い、
社会に出てこう活躍したい」といった内容を書き記す
訳ですから、当然大学の事を知った上で書く必要があります。
では、「大学を知る」とはどういう事か、次回に続きます。