城南コベッツ鵠沼海岸教室

Tel:0466-34-0777

  • 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸2丁目2-18 ラ・メール鵠沼1B
  • 小田急江ノ島線鵠沼海岸駅 徒歩1分

受付時間:14:30~21:00/土日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス

2024.11.18

『北鎌倉学園高校プロフィール』
1940年北鎌倉高等女学校として創立。
1948年学制改革により北鎌倉高等学校となる。
1968年音楽科を設置。
1978年現校名に改称。
「のびやかな自立した女性の育成」を教育理念に、明日の社会に対応していける人間力、人への思いやりのある高雅な品性、広い視野を身に付ける教育を実践している。
p_kitakama.jpg

『推薦の内申基準』
先進コース:5教科⇒18/25(加点+3)
      9教科⇒31/45(加点+5)
特進コース:5教科⇒22/25(加点+3)
国際コース:5教科⇒22/25(加点+3)
      英語5または英検準2級以上取得
      5教科⇒20/25(加点+2)

『授業』
普通科は特進・先進の2コース制。
2年より特進に・特進理系・先進の3コース再編成し、特進文系・特進理系は国公立・難関私大合格を、先進は文系・芸術系・体育系・看護系・栄養系などそれぞれの希望進路を目指す。
土曜日の特別講座や勉強合宿などサポートも充実。
2025年国際コースを新設予定。
音楽科は週8~14時間分の専門教育を受けられるカリキュラムを編成。
作曲、声楽、ピアノ、弦・管・打楽器の各専門別に優秀な先生を迎えている。
なお、両学科とも1年に礼法の授業がある。

『部活動』
運動系では全国大会出場のダンス部(全日本高校・大学ダンスフェスティバル優勝6回)、関東大会出場のバトン部などが活躍中。
文化系では関東大会出場経験のあるコーラス部をはじめ、日本文化部(茶道・華道・書道)や箏曲部がある。

『ミニ情報』
行事は、生徒中心に作り上げていく文化祭や体育祭、合唱コンクール、球技大会、雅楽鑑賞会、歌舞伎教室など目白押し。
2年時修学旅行は冬に台湾を訪れる。

2024.11.12

MTさん(鵠沼中3年)⇒ 英語97点!
             数学89点!
             国語96点!
             理科94点!
             社会94点!
MHさん(鵠沼中3年)⇒ 数学87点!
             社会88点!
MKさん(鵠沼中3年)⇒ 英語前回より10点UP!
             理科前回より11点UP!
             社会91点!
KMさん(鵠沼中3年) 国語前回より11点UP!
             理科前回より19点UP!
             社会前回より13点UP!
YCさん(鵠沼中2年)⇒ 数学前回より12点UP!
             国語前回より14点UP!
             社会前回より11点UP!
            理科82点!
YHさん(鵠沼中2年)⇒ 国語前回より11点UP!
             社会87点!
KMさん(鵠沼中1年)⇒ 英語88点!

MFさん(湘洋中3年)⇒ 数学前回より10点UP!
             理科前回より17点UP!            
             社会前回より14点UP!
JHさん(湘洋中3年)⇒  国語87点!
              理科80点!
KFさん(湘洋中1年)⇒ 英語前回より10点UP!
             理科前回より11点UP!