城南コベッツ新百合ヶ丘教室

Tel:044-959-1553

  • 〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目2-2 新百合ヶ丘トウェンティワン 1階
  • 小田急線/新百合ヶ丘駅 北口 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2022.06.20

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室、教室長の中澤です。

お子様の英語の成績がなかなか上がらない...こんなお悩みありませんか?

今年度最初の定期テストである前期中間テスト、近隣中学の半分以上が終了してきました。

成績が返ってきている中学校を見ても、英語のテストはここ数年で本当に難しくなったなと感じます。

ひと昔前は教科書の本文を丸暗記すれば...だったり、英単語の意味が分かっていれば...という問題も一定ありました。

しかし、昨今の定期テストではこのような簡単に得点の取れる箇所がめっきり減りました。

では、一体どうなっているのか??

どの学校においても全体の8割以上がリスニング、英作文、初見の英文読解となっています。

さらには最後の問題は自由英作文で「自分が○○になりきって、自分ならどうするかを3文以上の英文で書きなさい」というような自らの考えを記載しなければならない問題がほぼ必ずと言っていいほど出題されます。

英語の定期テストで得点を取る難易度はここ数年で大きく上がりました。

恐らくですが英語が得意なお子様はずっと高得点ですが、できないお子様はずっと点数が上がらない...こんな状態が続いているのだと思います。

こんな中、英語が苦手なお子様が成績を上げるにはどうしたらいいのか?重要なことは主に3つです。

①英文法を理解するだけでなく、例文の暗記をしたうえで徹底的に英作文の訓練をする。

②とにかく英単語!試験範囲にこだわらず前の学年までに習う英単語含めて学習する。

③英文法と英単語の学習が追いついたら英文読解の方法を理解する。

特に英語が苦手な方は①と②です。

城南コベッツではお子様に合わせて教材や学習方法を変えつつも①と②をまずは重要視しています。

他の科目に比べてどうしても時間がかかる傾向はありますが、一定学習が進めばコップから水があふれるように点数が上がります!

今回の前期中間テストで学習に不安を抱えていたらぜひ、城南コベッツ新百合ヶ丘教室へご相談ください!

2022.06.16

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

当教室では主に1対2個別指導とスタディ・フリープランの2本柱で生徒様の成績アップに尽力しています。

今回、スタディ・フリープランが以下のサイトで特集されることになりました。

AI時代、人間がすべき指導とは...城南コベッツが示す「個別最適化」実現のヒント

☆スタディ・フリープランとは...?☆

定額で5教科通い放題の定期テスト対策から高校入試/大学入試対策まで対応する個別指導コースとなっています。
CM放映で話題のAI教材「atama+」やプロ講師による受験指導「城南予備校オンライン」などお子様に最適な学習をいつでも通い放題で提供する「スタディ・フリー指導」と個別面談による「マンツーマン指導」を組み合わせて、成績アップから志望校合格まで全方位で対応します。

詳しくは紹介動画もご覧ください!

城南コベッツの1対2個別指導とスタディ・フリープランとは?

ぜひ、ご覧ください!


2022.06.14

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

定期テストが6月初週に合った金程中・西生田中・柿生中・長沢中の皆様はお疲れ様でした!!

定期テスト結果の一部をお伝えいたします。

■中1 英語 94点 国語 90点

中学校1年生最初のテストはスタートダッシュを切るために重要な試験!

先生とマンツーマンで試験前も学習量を増やして、良く頑張りました!

■中1 5教科全てで80点越え!

普段はatama+で学習しながら効率的に進められましたね。

バランスよく80点越えできたのも満遍なく学習時間が取れたからではないでしょうか。

おめでとうございます!

■中2 数学 前回から22点アップ!

毎日のように塾に来て勉強した成果ですね!!

おめでとうございます!

■中2 数学 前回から47点アップ!

入塾して一か月で驚異の成績アップ!!

atama+で徹底した問題演習をこなしきったのが凄い!!

おめでとうございます!

城南コベッツでは上記以外にもたくさんの成績アップが生まれています。

引き続き、生徒様の成績アップに向けて全力で取り組んでいこうと思います。

2022.06.01

こんにちは!

城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

近隣の公立中学生は定期テストが行われる6月になりました!

金程中、長沢中、西生田中は6/2(木)から早速開始です。

前期中間テストは1年の中で1番範囲が狭い定期テストです。

きっちり試験範囲を終わらせて試験に臨みましょう。

勉強は教室の自習室を使って先生と一緒に頑張りましょう!

2022.05.20

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

城南コベッツは「城南予備校」から生まれた個別指導です。

そのため、大学受験に大きな強みを持っています。

新百合ヶ丘教室の推薦入試での合格実績ですが...

麻生高校 → 明星大学 理工学部
麻生高校 → 明星大学 経営学部
桐光学園 → 青山学院大学 地球共生社会
生田高校 → 東京農業大学 農
柏木学園 → 東京農業大学 国際食料
浪人 → 東京海洋大 海洋生命

などなど...

近隣高校の皆様が推薦入試で合格を勝ち取っています!

推薦入試の合格のコツですが「志望理由書」にあります。

志望理由書は「大学へのラブレター」です。

なぜ、その大学でないといけないのか?

他の大学ではだめなのか?

を根拠をもって語るということが非常に重要になります。

城南コベッツでは「推薦対策総合コース」があります。

城南推薦塾が監修した、個別指導では唯一のプロ講師の指導を組み合わせた推薦対策です。

推薦対策を考えている方はぜひ、お問い合わせください!