城南コベッツ武蔵新城教室

Tel:044-741-1151

  • 〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城1丁目16-8 1階
  • JR南武線 武蔵新城駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.04.08

2025年3月、東洋大学は説明会を実施し、2024年12月に初めて行われた「学校推薦入試 基礎学力テスト型」の見直しを発表しました。新しい形式は2026年度の入試から適用される予定です。

「学校推薦入試 基礎学力テスト型」とは?
この形式では、校長の推薦書が必要ですが、成績評価や面接、小論文は行わず、「英語」と「国語または数学」の2教科での学力試験のみで評価されます。2025年度には約2万人の受験者があり、4194人が合格しました。しかし、高校からは推薦書が形式的であるとの批判があり、文部科学省も入試制度の透明性を求めています。

新しい形式において、受験生はどのように準備すれば良いのでしょうか?
東洋大学は2026年度から「学校推薦型」から「総合型」に変更し、推薦書を不要とし、学力試験に加えて調査書やその他の評価方法を組み合わせて多面的に評価する方針です。2026年度の入学試験要項は2025年6月ごろに公表される予定ですので、受験生は以下の点に注意して準備を進める必要があります。

<学力試験対策>
英語と国語または数学の基礎力をしっかりと身につけ、過去問題や模擬試験を活用して実践的な学習を行いましょう。
<調査書の準備>
調査書の内容が評価に影響を与えるため、日々の学業や活動を記録し、良い評価を得るよう努めることが大切です。

大学の入試制度は毎年変化しますので、公式ウェブサイトや説明会で最新情報を確認し、必要な対策を講じてください。

個別指導塾「城南コベッツ」では、定期テストでの成績向上はもちろん、面接や推薦入試に向けた映像講座を提供しています。城南進研グループの60年以上の実績を基に、皆さんの大学合格を徹底的にサポートしますので、ぜひ城南コベッツ武蔵新城教室にお問い合わせください。

2025.04.01

こんにちは!
城南コベッツ武蔵新城教室です!

新しい季節がやってきました!
春は新たなスタートの時期。
そこで、みなさんに嬉しいお知らせです^^


ただいま、当塾では新年度に向けた特別なオリジナル入学キャンペーンを実施中!
春の学習に役立つグッズをプレゼントしちゃいます!


対象となる学年ごとに、素敵なプレゼントをご用意しましたので、ぜひチェックしてくださいね!

===============

■高校生(新高1~新高卒)の皆さん

オリジナル英単語帳&ヘッドフォンセット先着5名様
英語や映像授業などをもっと楽しく、効率よく進められるアイテムです!

■中学生(新中1~新中3)の皆さん

学校準拠教材「必修テキスト」5教科セット先着5名様
これで、学校の授業にぴったりのサポートが受けられます!

■小学生(新小1~新小6)の皆さん

お楽しみ学習スターターキットセット先着3名様
お子さまが楽しみながら学べるアイテムをたっぷり詰め込んだセットです!


■キャンペーン対象者

2025年4月1日~4月30日の間に、以下の条件でお申込みいただいた方

中学生・高校生:『スタディ・フリープラン』を含むお申込み

スライド1.JPG

新しい学年のスタートをサポートいたします。
ぜひこの機会にご利用ください!

尚、各種グッズは数に限りがあります。
無くなり次第終了となりますので、気になる方はお早めにお問い合わせください!

===============

【城南コベッツ武蔵新城教室】
■電話相談:044-741-1151


ご連絡、お待ちしております!

2025.04.01

こんにちは!城南コベッツ武蔵新城教室です。
今日は「毎日10分で集中力を高める方法」についてお話します。


集中力を高めるためには、短時間で集中する練習が効果的です。
毎日10分間の集中時間を設けることで、持続力が高まります。

まず、ポモドーロ・テクニックを試してみましょう。
これは25分作業し、5分休憩を繰り返す方法で、
集中力を長時間持続させるために有効だと多くの研究で証明されています。
短い時間で集中して行動することが大切です。

また、環境を整えることも重要です。
整理整頓されたデスクで、スマホなどの誘惑を避けると、
集中しやすくなります。勉強や作業場所を整えることで、
効率よく集中できます。

さらに、深呼吸を取り入れると良いでしょう。
深呼吸をすることで、脳に酸素が行き渡り、
集中力や記憶力が向上することが分かっています。
毎日少しの時間でも深呼吸をする習慣をつけましょう。

次に、メンタルリセットを試すことをおすすめします。
作業の合間に少し休憩を取ることで、集中力をリフレッシュできます。
軽いストレッチや音楽を聴くことが効果的です。

最後に、十分な睡眠目標設定も重要です。
睡眠は脳をリフレッシュさせ、集中力を高めます。
また、小さな目標を設定することで、達成感が得られ、集中しやすくなります。

毎日10分の練習と環境整備、深呼吸を実践することで、
集中力を高めることができます。是非、取り入れてみてください!

2025.03.22

こんにちは!城南コベッツ武蔵新城教室です。


今日は「歴史的な偉人から学ぶ目標設定と達成の重要性」についてお話いたします。
偉人たちはどのように目標を設定し、それを達成したのでしょうか?
その実践から学べることは多いです。

まず、トーマス・エジソンのエピソードを紹介します。
エジソンは「私は失敗したことがない。ただ、うまくいかない方法を1万通り見つけただけだ」と言いました。
彼は目標を明確にし、失敗を恐れずに粘り強く挑戦し続けました。
心理学的には、エジソンのような「成長マインドセット」が重要だとされています。
成長マインドセットとは、失敗を学びのチャンスとして捉える考え方です。

次に、アメリカの大統領アブラハム・リンカーンを挙げます。
リンカーンは若い頃、何度も選挙で落選していましたが、最終的に大統領に選ばれました。
彼の目標は「アメリカを団結させること」であり、この目標を強く持ち続けました。
心理学では、リンカーンのような「明確な目標設定」と「忍耐力」が、達成のカギだとされています。
彼のように、目標を具体的に描き、途中の困難に屈しないことが大切です。

さらに、現代の心理学者であるエドウィン・ロックの目標設定理論も重要です。
ロックは「目標が明確で、挑戦的であるほど、人は高い成果を上げる」と述べています。
そのため、目標は具体的で、少し難易度の高いものに設定することが、成果を引き出すポイントです。

目標設定と達成のためには、エジソンやリンカーンのように、具体的で挑戦的な目標を設定し、忍耐強く努力を続けることが大切です。
子供たちにも、このような偉人たちの姿勢を見習い、目標を達成していってほしいですね。

2025.02.17

皆さまに嬉しいお知らせです!城南コベッツは、「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 高校受験 個別指導塾 首都圏」の評価項目別「通いやすさ・治安」満足度ランキングで堂々の第1位を獲得しました!
GBP_oricon & covez_202502.png
私たちの塾は、地域で一番安心して通える塾として、多くの保護者様から信頼をいただいています。お子様を安心して通わせられる環境を提供することを大切にしています。
「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 高校受験 個別指導塾 首都圏」は、実際にサービスを利用した7,554人の保護者にアンケートを実施。様々な切り口からサービスを評価し、実際のユーザーの声も公式サイト上で公開されています。

さらに、城南コベッツの指導満足度は驚異の98.9%!
この調査は、2023年4~8月に実施した自社調査の結果で、保護者と生徒を対象にした定例アンケートの累計です。「教室の指導に満足していますか?」という質問に対して、「非常に満足している」「満足している」と回答した方の割合を集計しました。
詳しくはこちらから⇒動画
お子様の未来を預ける場所として、ぜひ城南コベッツをご検討ください。安心して通える環境で、夢に向かって一緒に歩んでいきましょう!
詳しい情報やご相談は、城南コベッツ 武蔵新城教室にお問い合わせください。