城南コベッツ登戸教室

Tel:044-930-3110

  • 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3463番地 MOTEKIビル 3・4階
  • JR南武線/登戸駅 小田急小田原線/登戸駅 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 1対1個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.02.03

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です!

2025年度中学受験の合格速報をお届けします!
S.Tくん
アレセイア湘南中学校合格!!


おめでとうございます!!
今までの努力が実を結びましたね!!

嬉しいことも悔しいこともたくさんあり、まさにドラマチックな受験でしたね!!
最後まで諦めずに頑張り続ければ、結果は必ずついてくるということを改めて実感しました。
ここまで頑張ってこられたことが本当にすごいです!!

第一志望の学校の制服姿を早く見たいです!!
楽しい中学校生活が送れますように!!

中学受験指導も城南コベッツ登戸教室にお任せください!
受験・学習のご相談、お問い合わせはこちらから!

2025.02.02

城南コベッツ登戸教室です。

今回は、城南コベッツで推薦入試対策をした生徒さんに合格の声城南コベッツの良かったところをお聞きしました。

======================

・城南予備校オンラインやJ-tensakuなど推薦入試に関するサポートシステムが多く、十分な対策をして試験に挑戦をすることができました。また、先生たちもとても優しく、的確なアドバイスや面接練習をしてくれました。
(合格校:昭和大学保健医療学部)

・事前課題の作成から面接まで、かなり準備に時間をかけて受験に挑んだ分、喜びが大きいです。本番の入試では塾で受けた面接対策がとても力になり、想定外の質問にも柔軟に対応ができました。
(合格校:東京農業大学国際食料情報学部)

・親身になって相談に乗ってくださったり、提出書類の指導や添削をしてくださったため、心強かったです。また、数学の授業では過去問から推測してあらゆる指導をしてくださり、大変助かりました。教室で自習が行える点もよかったです。
(合格校:日本女子大学理学部)
======================

城南コベッツでは、「推薦対策総合コース」「推薦対策映像講座」で推薦入試の対策をすることができます。
上記のコメントをお聞きした生徒さんは全員こちらのコース・講座を受講して合格をしております。

こちらのコース・講座で対策をした方の合格率は80%!(20241216日時点)

◆城南コベッツの推薦対策についてはこちらをご覧ください◆

「推薦入試対策を始めたいけど何から始めたらいいのか分からない」
「推薦入試を受けるのを決めたけど、志望理由書や小論文の対策が不安」

こんな不安・悩みをお持ちの方はぜひ城南コベッツ登戸教室までお問い合わせください!

◆教室での受講相談・教室見学のご予約はこちら◆

城南コベッツ登戸教室
TEL:044-930-3110
JR南武線/登戸駅 小田急小田原線/登戸駅 徒歩1分

2025.01.28

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です。


この記事をご覧の保護者様・お子様
スマホ」とどのように付き合っていますか?


スマートフォンは便利なツールですが、ついつい長時間使ってしまいがちですよね。
これは、お子様のみならず、保護者様も、もしかするとあるあるなのではないでしょうか?

だからこそ、「子どもがずっとスマホを触っていて学習に向かおうとしない」となると心配になりますよね。

スマホを触る時間を減らしたい or 減らさなくてはならないと考えている保護者様・お子様必見です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


①スマホ利用時間の見直し
まずは自分のスマホの利用状況を見直してみましょう。
1日に何時間使っているか、1週間に利用が多い曜日は何曜日か、等。
自身のスマホ利用の問題の箇所を特定します。
※これは勉強の計画を立てる時も同じで、現状把握は大事ですね

②勉強時間の確保
スマホを使う時間を勉強時間に振り分けることを考えてみましょう。
スマホを使っている時間を減らし、その時間を勉強に充てることで、効果的な勉強習慣を築けます。

③スマホアプリの制限
スマホ内のアプリや設定を活用して、特定のアプリの使用時間を制限する方法もあります。
勉強中は勉強関連のアプリのみ利用できるように設定することで、集中力を保ちやすくなります。

④勉強スペースの整備
スマホを置かない、または目につかない場所に置くことで、勉強スペースを整えます。
勉強中にスマホを手に取りにくい場所に置くことで、無意識に触れる機会を減らせます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スマホ依存は誰もが陥りやすい課題です。
しかし、少しの工夫でスマホ利用の時間を減らし、学習時間の確保へと結びつけることができます。

上に挙げた①~④の方法を活用することで、変化を実感できるかもしれません。

充実した学習環境を手に入れるために、今日からあなたもスマホ利用を一工夫!してみませんか?


でもおうちだとなかなかスマホ利用をやめられない」というそこのアナタ!

おうちでゆっくり休みたいのであれば、塾で勉強時間を大量に確保して、学習場所と休憩場所をはっきり分けることも手です。


城南コベッツ登戸教室には学習量を大量確保してもお値段は定額!
とっておきの学習プランがございます(^^♪


登戸教室では、このプランの受講生の多くが
勉強時間の増加と定期試験の点数UPに成功しています★
もちろんここから内申点up・志望校合格に繋がった生徒も沢山います!


そこのアナタも!
今日からスマホ離れをして、
成功体験」や「志望校合格」を一緒に掴みにいきませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【城南コベッツ 登戸教室】
■電話相談:044-930-3110
■資料請求:申込フォーム
■来校相談:申込フォーム
■体験授業:申込フォーム

2025.01.14

こんにちは!
城南コベッツ登戸教室です。


登戸駅周辺にお住まいの高校2年生。
志望校調査はしていますか?


志望校調査と一口に言っても
様々な入試方式・学部があり、選択に苦悩することと思います。


ですが、城南コベッツでは、このお悩みをバッチリ解決できます!


城南コベッツでは季節ごとに無料ガイダンスを用意!
一般受験を目指す生徒向け
総合型/公募型/推薦を目指す生徒向け
の2種類がございます。
「まだ決まり切らない...」という生徒は両方の参加もokです!


また、総合型/公募型/推薦は特別講座はこの2月より開始予定!
ライバルたちに差をつけられるのは今だけ!


【城南コベッツの指導】
大学入試/一般選抜対策
大学入試/総合型・学校推薦型選抜対策
城南コベッツの春期講習


そこのアナタも!
成功体験」と1年後の「志望校合格」を、一緒に掴みにいきませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【城南コベッツ 登戸教室】
■電話相談:044-930-3110
■資料請求:申込フォーム
■来校相談:申込フォーム
■体験授業:申込フォーム

2024.12.19

城南コベッツ登戸教室です。
12月20日~1月4日まで冬期講習期間となります。
教室の開館時間は10時~21時30分です。
*12月31日~1月3日は休館となります。
御用のある方は教室までご連絡ください。