城南コベッツ小田原駅前教室

Tel:0465-22-6667

  • 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目2-12 パラスビル 3階
  • JR東海道本線/小田原駅徒歩2分

受付時間:月16:00~20:00/火~土15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.03.14

城南コベッツ小田原駅前教室では『個別指導+オンライン学習(デキタス)』による5科目対応を行っています!

『デキタス』は学校の勉強を楽しく確実に理解していくことを目的に開発された「小中学生用オンライン学習教材」です。
教科書に対応した授業や演習問題で無理なく学力がアップします!

さかのぼり学習で前の学年の授業に戻ったり、さきどり学習で得意分野を伸ばしたりすることもできます!
また、英検対策や定期テスト対策問題を作成することも可能です☆

教室でも自宅でもパソコン・タブレットを使って学習できるので自分のペースで学習できます。
自習ブースでは我々がサポートする事も可能です☆


中学生5教科パック
※ 授業料などはこちらからご確認ください。

中学生5教科パック.pdf

小学生デキタス
※ 小学生も5科目対応を行っています。

小学生デキタス.pdf

2025.03.11

こんにちは!
川口です。

今日、3/11は『城南コベッツ小田原駅前教室』の開校記念日です☆
開校して14年になります。
実は、東日本大震災の当日に開校しました。
今でもあの時の恐さを覚えています。
生きている事が当たり前ではない事を教えてもらいました。
当時は富水駅周辺に住んでいたので歩いて帰った記憶があります。
暗闇の中、家がこんなに遠く感じた事はありませんでした...。

みなさんも同じだと思いますが、普通の事が普通でなくなるという経験です。
こうやって教室にいる事が不思議な感じさえします。

今、こうやって頑張れているのも『あの日』の経験が大きいと感じています。
コロナが大流行した時も、この経験があったからこそ頑張れたんだと思います。
そして、何よりも多くの方に感謝して生徒・保護者の方々に向き合わなければいけないと強く思います。

『地域で1番の個別指導塾になる!』この気持ちを忘れずに、新たな気持ちで頑張ります!

私は絶対にあの日の事を忘れません!!!

IMG_0037.JPG

2025.03.07

第4回定期テストの結果が出ました!
掲載不可の生徒は載せていません。
平均点は生徒からの聞き取り調査のものもあります。

中3 数学 平均点り+11点
中3 数学 平均点+8点
中3 英語 前回テストより +8点
中3 国語 前回テストより+16点
中3 数学 前回テストより+12点
中3 国語 平均点より +9点
中2 数学 前回テストより+15点
中2 英語 前回テストより+19点
中2 国語 前回テストより +6点
中2 理科 平均点より +22点
中2 英語 前回テストより +8点
中2 数学 前回テストより +6点
中2 数学 前回テスト+14点
中1 英語 前回テストより +9点
中1 英語 前回テストより+13点
中1 数学 前回テストより+14点
中1 国語 前回テストより +7点  他

みんながんばりました!!

次回定期テストに向けて準備が始まっています☆
毎回の授業が『テスト対策‼』がんばるみんなを応援します!


johnyan_10.jpg

2025.03.05

こんにちは。講師の原です。

受験が終わった方はお疲れ様でした。まだの方は引き続き頑張りましょう!!
またほかの皆さんも新しい学年に上がる前段階として頑張っていきましょう!

3月といえば春休み!といってもそんなに長かった記憶がないですが......普段よりちょっとだけ時間にゆとりが出来るかなあと思います。
いつもは出来ない、しないようなことに挑戦してみるのもありかもしれませんね。
例えば普段読まないジャンルの本を読んでみるとかちょっと寄り道してみるとか。

私はというと早速京都旅行に行ってきました。
去年も京都には行ったのですが、せっかくならと思い少しだけ初めましての場所にも足を伸ばしました。
下にあります写真は嵐山にある天龍寺に行った時に撮ったものです。雪がたくさん降ってました。長ズボンおすすめします!!

ですが学校によっては春休みの課題が出るかもしれません。分からない問題や不安な問題があれば先生方に積極的に聞いてくださいね!!
IMG_1097.JPG


2025.02.28

本日は神奈川県立高校の合格発表日。毎年落ち着かない気持ちでこの日を迎えます。
それぞれの中3生がこの日のために努力をしてきました。

続々と「サクラサク」報告が入り、まだ連絡のない二人を案じていると階段を勢いよく駆け上がる音がして、
その勢いのまま教室に入って声を揃えて「受かりましたっっっ!!!!!!!!」と二人して報告に来てくれました。
桜の花というよりかは大輪のひまわりのような笑顔でした。

中3のみんな、本当におめでとう。合格してくれてありがとう。

IMG_1092.JPG