城南コベッツ小田原駅前教室

Tel:0465-22-6667

  • 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目2-12 パラスビル 3階
  • JR東海道本線/小田原駅徒歩2分

受付時間:月16:00~20:00/火~土15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.02.22

こんにちは!
川口です。

学習塾に長く携わり感じる事があります。

『成績を上げる方法に正解はない』という事です。

この方法が見付かれば誰でも簡単に成績は上がります。
もし正解があれば、学習塾は1つになっているかもしれませんね(笑)
きっと永遠に見付からないんだと思っています。
ただ、成績が上がっている生徒の傾向は経験から分かります。

① 遅刻・欠席をしない。
② 忘れ物をしない。
③ 授業に対して準備をしっかりとやってくる。

これに尽きると思っています。
そこで、私たちが徹底的に考えている事があります。

① 確認テストは満点合格!
② 宿題は結果を出すための最低条件!

この2点をクリアするために徹底的に指導しています。
つまり、『準備』という事を当たり前にできるように指導しています。
この積み重ねで『結果を出すための準備』につながるようになっています。

テストの結果はもちろん重要です。
それと同じくらい『提出物』も重要です!
つまり、定期テストの『準備』ですよね!

『結果の出る提出物』

こんな事も結果につながる『準備』だと思っています。

2025.02.12

講師の齋藤です!

いよいよ2月!
寒さもピークですが少しずつ春が近づいてきていますね。
受験生のみんなは、本番が迫って緊張しているかもしれないけど、ここまで頑張ってきた自分を信じましょう!

今までの努力は絶対に無駄にならないし、最後のひと踏ん張りが結果を左右することもある。
焦らず、一つひとつ丁寧に取り組んでいけば大丈夫!そして、体調管理も忘れずに。

本番で力を出し切れるように、しっかり準備していきましょう!みんなの健闘を心から応援しています!
IMG_0743.JPG

2025.01.10

こんにちは! 教室長です!

毎年恒例となりましたが、今年も受験生に合格祈願の品を渡しました!!

・小田原の偉人、二宮尊徳翁をお祀りした神社「報徳二宮神社」の合格御守
・教室スタッフからの「贈る言葉」

城南コベッツ小田原駅前教室はスタッフ・講師一同、がんばるみんなを応援しています!!!
IMG_0501.JPG

2025.01.04

令和七年が明けました。おめでとうございます!!

お正月もそうですが「何かの始まり」には「何かよい予感」のようなものが秘められているような気がしています。
これは皆さんにとっては、もちろん「合格の予感」ですね!

今年も皆さんを全力で応援します!

下の画像は愛知県の渥美半島からの初日の出です。
コベッツ生一人一人の顔を思い浮かべて「志望校合格」や「成績向上」をお願いしておきました。

IMG_0371.jpg

2024.12.19

みなさんこんにちは!講師の矢野です。

2024年もあとわずかですね〜

私は最近麻辣湯(マーラータン)にハマっています。大学や部活の帰り道に寄ってしまいます。
私のおすすめのトッピングは白キクラゲ、山クラゲ、ジャガイモです。
寒い時には辛いもの!辛いもの大好きな人は是非行ってみてください☝︎
IMG_9978.JPG

さて、受験について。

私は受験生の冬、年が明けた瞬間の焦りが凄かったです。
「英単語をもう少し早く始めればよかった。」とか、「この参考書もっとやっとくべきだった。」など
「〜しとけばよかった。」って思うことが絶対にあります。
この文章を読んでるということはまだ12月です。「今」やりましょう。まだ時間はあります!諦めないで!

私も実際、高校受験の会場に向かってる途中で諦めモードで適当に開いた英単語帳の1ページに載っていた単語が受験で出ました⭐︎
神様は見ていてくれますので、2024年最後にやることやって、部屋を綺麗にお片付けして、さっぱりと新年を迎えましょう♪良いお年を!