こんにちは(^^)/
いよいよ今週末から共通テストが始まります!
ここまで、受験生の方は本当によく努力したことと思います。
順風満帆な受験生活ではなかった方もいらっしゃるとは思いますが、置かれた環境でひたむきに努力した皆さんを、私たち講師は誇りに思います。
試験では、残念ながら保護者の方や塾の先生は皆さんをサポートすることが出来ません。孤独な戦いになると思いますが、1つだけ忘れないでいて欲しいのは、自分が積み重ねた勉強だけは信じることができるということです。
非受験生の方はあまり想像が付かないかもしれませんが、「自分を信じることのできるだけの勉強」を積み重ねていってほしいと思います。入試はあと1ヶ月ほど続きます。どうぞ体調だけは崩さないように、最後まで戦い抜きましょう!
皆さんこんにちは(^^)/
城南コベッツコベッツ高座渋谷駅前教室です。
長く感じる夏休みをあっという間に終わってしまいましたね...
高座渋谷駅前教室の生徒さん達は毎日のように暑い中、塾に来て勉強を頑張ってくれていました。
今週からは授業も夏休み前同様に始まり、9月に入ると模試もあります。
模試では、今までインプットしてきたことがきちんと定着できているかをアウトプットできるか、試してみましょう!!
もちろん、模試が終わったら<自己採点→解き直し>も忘れずにしましょう!!
受験めまで残り約4か月なので、1日1日を大切に過ごしましょう。
こんにちは(^^)/城南コベッツ高座渋谷駅前教室です!!
前回は勉強の仕方の見直しについて書きましたが...
それが実践出来るか出来ないかですべてが変わります。
いかんせん「やらない(やりたくない)」というケースが多いです。
そうなってしまいと私たちもお手上げ状態になります。
「やらない(やりたくない)」となっている子どもを叩き起こすのには、
とてもとても長い月日が必要になります。
簡単な逆転合格プランや、簡単に見つけられるやる気スイッチはありません。
なぜならそれまでその子が生きてきた十数年間の中で、今の考えや環境が
染み付いてしまっているからです。
そのためある程度長期間でその子の成長を見守るという「我慢」が子どもにも
大人にも必要です。
大人が「我慢」し切れずに子どもを叱ったり、とりあえず子どもの代わりに
まとめプリントを作って暗記させたりしてしても、長期的な成長はほぼ見込めません。
大切なのは子どもとの「対話」です。
その頻度と時間を取ると、子どもは少しずつですが変わってきます。
城南コベッツ高座渋谷駅前教室では、その「対話」をどの塾よりも重視しています。
「今を変えたい」「成長したい」またはそうさせたいと思っていただけるのであれば、
ぜひ一度城南コベッツ高座渋谷駅前教室までご相談ください。
ではでは...
こんにちは(^^)/城南コベッツ高座渋谷駅前教室です。
2月に入り中学受験や大学受験は本格的にスタートしましたね!!
過去問演習をしていると「問題を解くのが遅いんですよ...」という生徒をよく目にします。
そういった生徒が共通して行っていないことは...
・問題文に何も線も印もつけていない
・計算式や図を描かない
おそらくこの2点に集約されます。
そして、中学生以上になると今までの学習習慣が染みついてしまい、それらの行動を
「出来ない」から「やらない」という選択をとります。
「出来ない」は仕方ないにせよ「やらない」ではどうしようもありません。
最初は時間がかかってもいいので、やり方がよくわからなくてもいいので、
たくさん線を引いたり、図を描いたりしてみてください。
それが成功への近道ですよ。
こんにちは(^^)/城南コベッツ高座渋谷駅前教室です。
今日は10日(月)は成人の日ですね