城南コベッツ青葉桂台教室

Tel:045-960-1501

  • 〒227-0034 神奈川県横浜市青葉区桂台2丁目38-15 1階
  • 東急田園都市線 青葉台駅からバス7分 田奈高バス停下車すぐ こどもの国駅から徒歩16分

受付時間:15:30~20:00/日月休

  • 1対2個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • デキタス個別指導
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • 大学入試一般選抜対策

2024.09.11

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。


早いもので9月もあと数日で折り返しです。
まだまだ暑い日が続きますが、季節の変わり目
は体調を崩される方も多いです。
食事と睡眠を充分にとって、
乗り越えましょう。

さて、9月、10月には様々な高校・大学で文化祭や体育祭が開催されます。
学校見学も兼ねて見に行ってみてはいかがでしょうか?
在校生がいらっ
しゃる状況での学校見学はまた違った雰囲気を感じられると思います。

入試対策と定期テスト対策と学校のお勉強をバランスよくこなして、充実した日々を過ごせるようにしましょう。

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2024.09.07

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。

2024
年も残り数か月です。気づいたらあっという間に年が明けています。

ここでは秋にやるべきことを3つ紹介します。

1つ目は、「授業の復習」です。
夏休みが終わり、学校が始まりました。
夏休みの習慣がなかなか抜けない生徒さんも多いのではないのでしょうか?
前期期末、2学期に入り新しい分野に入った教科も多いと思います。
だからこそ、普段の学習習慣を戻し、しっかり復習して完璧にしておき、これからの勉強に対応できるようにしましょう。

2つ目は、「模試の復習」です。
この時期は、模試が多くなってきます。それらを受けて終わりにするのではなく、分からななったところをしっかり復習しましょう。

3つ目は、「将来について考える」です。
将来どういう仕事をしたいのか、どの学校に進学するのか、考えて調べてみましょう。
その仕事に就くには何の勉強をすればいいのか、またどの学校に進学すればいいのか、将来像が見えただけでも勉強するモチベーションになります。
是非、ご家族やお友達とも話し合ってみてください。
また、この時期は高校や大学の文化祭シーズンです。学校の雰囲気を知ったり、将来をイメージするためにも行ってみるのはいかがでしょうか?

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2024.09.02

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。

自習ブースは、学習環境を整えるための素晴らしい場所です。

集中して学習したいけれど、自宅ではなかなか難しいという方にとって、自習室は大きなサポートとなります。
自分の学習を充実させるために、ぜひ活用してください!

〇集中しやすい学習環境の提供
集中しやすい学習環境を提供しています。
家庭の中では難しい、集中力を保ちながらの学習を行いたい方におすすめです。

〇教材や資料の充実
教室には、様々な教材や資料が用意されています。
他の生徒と情報交換しながら、自分の理解を深めることができます。

〇疑問解決の場所
分からない部分や疑問点があれば、講師に質問することができます。

〇スケジュールの管理
自習室に通うことで、学習のスケジュールを管理しやすくなります。
自分に合った時間帯に学習する習慣を身につけることができます。

〇モチベーションの向上
他の生徒たちが真剣に学習している姿を見ることで、自分も頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
モチベーションを保ちながら学習できる環境が整っています。

〇自習の効果的な活用方法
自習室に行く前に、やるべき課題やテーマをリストアップしておくと効果的です。
予め計画を立て、効率的な学習を心がけましょう。

コベッツの自習ブースは、集中しやすい学習環境や教材の充実、講師のサポートなど、自宅での自習環境にはないメリットが多くあります
自分のペースで学習したい方や集中力を高めたい方に、自習ブースを通して最大限のサポートができればと思います。

スケジュール管理やモチベーションの向上など、サポートしてほしいことが何かあれば、
ぜひ自習に来て教室長や講師に相談してみてください!!

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2024.08.31

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。

中学校の数学は、中1~中3まで同じ時期に似た単元内容を学習します。

そのため、テストの点数が下がった時期を見る事で、苦手な単元が浮き彫りになります。

例えば、4月~6月の試験は高い点数が取れる一方で、9月~11月の試験で点数が落ち込んだ場合、一般的に次のような傾向があります。

4月~6月が高い→計算問題が得意
9月~11月が低い→関数、図形、証明問題が苦手

1年、2年...と継続して同じ傾向が続いている場合は、特定単元の苦手が原因となっている可能性が高いため、この部分をしっかりとケアする必要があります。

さらに、同じ時期に学習する単元は、前の学年の知識を前提としている事が多いため、放置すると、当然ながら次の学年でも全く理解ができない...といった状態に陥ってしまいます。
そうならないためにも、その学年の学習事項は年度中にしっかりと補っておきましょう。

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2024.08.28

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。


長かった夏期講習もいよいよ最終週となりました。
皆さん充実した夏休みになりましたで
しょうか?

特に受験生の皆さんは、「夏休みにどれだけ頑張ったか」が秋以降の模試の結果となって表れてきます。

もし、あまり頑張れていなかったなぁという生徒さんいらっしゃいましたら、これから挽回しましょう。
夏休み程たくさんの時間はとれませんが「塵も積もれば山となる」という
言葉があるように、コツコツ積み重ねることができれば、冬に成果が表れてきます。

今までたくさんの生徒さんにお伝えしていきましたが、勉強はやればやった分だけ成果となって表れてきます。
思い立ったが吉日です。
今からでも遅くないので一緒に頑張りま
しょう。

城南コベッツ青葉桂台教室では随時無料体験授業を実施中です。
自慢の授業を是非受けてみ
てください。
頑張る皆さんを、伴走者となって精一杯お手伝いさせていただ
きます。

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★