2021.12.19
こんにちは。
前回までで
「勉強が上手くいく人とそうではない人の違い」
「解くのが遅い人に共通すること」
について書きました。
言われてみれば当たり前のことだったとは思います。
それが実践出来るか出来ないかですべてが変わるわけですが、
いかんせん「やらない(やりたくない)」というケースが多いです。
そうなると、正直こちらもお手上げ状態になります。
「やらない(やりたくない)」となっている子どもをたたき起こすのには、
とてもとても長い月日が必要になります。
簡単な逆転合格プランや、簡単に見つけられるやる気スイッチなんぞありません。
なぜなら、それまでその子どもが生きてきた十数年間の中で、
今の考えや環境がしみついてしまっているからです。
そのため、ある程度長期間でその子の成長を見守るという「我慢」が子どもにも大人にも必要です。
大人が「我慢」し切れずに、子どもを叱ったり、
とりあえず子どもの代わりにまとめプリントを作って暗記させたりしてしても、
長期的な成長はほぼ見込めません。
大切なのは子どもとの「対話」です。
その頻度と時間を取ると、子どもは少しずつですが変わってきます。
城南コベッツ二俣川教室では、その「対話」をどの塾よりも重視しています。
「今を変えたい」「成長したい」またはそうさせたいと思っていただけるのであれば、
ぜひ一度城南コベッツ二俣川教室までご相談ください。
ではでは...
前回までで
「勉強が上手くいく人とそうではない人の違い」
「解くのが遅い人に共通すること」
について書きました。
言われてみれば当たり前のことだったとは思います。
それが実践出来るか出来ないかですべてが変わるわけですが、
いかんせん「やらない(やりたくない)」というケースが多いです。
そうなると、正直こちらもお手上げ状態になります。
「やらない(やりたくない)」となっている子どもをたたき起こすのには、
とてもとても長い月日が必要になります。
簡単な逆転合格プランや、簡単に見つけられるやる気スイッチなんぞありません。
なぜなら、それまでその子どもが生きてきた十数年間の中で、
今の考えや環境がしみついてしまっているからです。
そのため、ある程度長期間でその子の成長を見守るという「我慢」が子どもにも大人にも必要です。
大人が「我慢」し切れずに、子どもを叱ったり、
とりあえず子どもの代わりにまとめプリントを作って暗記させたりしてしても、
長期的な成長はほぼ見込めません。
大切なのは子どもとの「対話」です。
その頻度と時間を取ると、子どもは少しずつですが変わってきます。
城南コベッツ二俣川教室では、その「対話」をどの塾よりも重視しています。
「今を変えたい」「成長したい」またはそうさせたいと思っていただけるのであれば、
ぜひ一度城南コベッツ二俣川教室までご相談ください。
ではでは...