城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

2025.01.04

昨年のお正月以来の「覚えておきたい慣用句」です。

今年は「巳年」(みどし/へびどし)です。
ここでは「蛇」を使った慣用句を3つ(4つ)ご紹介します

1.蛇は寸にして人を呑む
蛇は一寸ほどの小さなものでも、すでに人を呑もうとする気迫がある。
すぐれた人物が幼少の頃から抜きんでた素質を示すことのたとえ。

2.蛇に睨まれた蛙
恐ろしいものや苦手なものの前で、身がすくんで動けなくなる状態のたとえ。
蛇にねらわれた蛙が恐ろしさのあまり動けなくなることから。

3.蛇の道は蛇
同類のことは同類が一番よくわかるというたとえ。
蛇の通る道は、他の蛇がよく知っているとの意から。

「蛇」は再生や成長の象徴でもあります。
新年に新しい目標を立ててみましょう!
決して「竜頭蛇尾」にならないように!

4.竜頭蛇尾
始めは威勢がよいが、終わりは全く勢いがなくなること
出典:景徳伝灯録(=けいとくでんとうろく)「惜しむべし竜頭翻(かえ)って蛇尾と成る」

2025.01.01

新年あけましておめでとうございます。

城南コベッツ横浜六浦教室は開校以来14回目のお正月を迎えることになりました。

2025年は十干十二支(=じっかんじゅうにし)で「乙巳(きのと・み、イッ・シ)」、
十二支で6番目の「巳(=み)年」です。古代中国で成立した十二支は
もともと動物とは関係なく、方位や季節ごとに農作物の生長を表現する漢字
(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)が定められました。
動物名(鼠・牛・虎・兎・龍・蛇・馬・羊・猿・鶏・犬・猪)は、
庶民に親しみやすいように後からあてられて成立したのです。
2025年の干支「乙巳」を「陰陽五行思想」で読み解くと、
「伸び切った枝葉を糧にして、業火が起こる年」であることを表しています。

「巳」は十二支の6番目で、動物では「蛇」が充てられています。
今まで冬眠していた「蛇」が春になって地表に這い出す姿とされ、
いろいろな人物や問題が表面化することを意味しています。
一方、「蛇」は再生や成長の象徴でもあります。
「乙」は十干の2番目で、「乙」の古代文字は、草木の芽が曲がりくねっている姿や
乙形の骨ベラで糸の乱れを解く道具の象形文字とみられています。
また「乙」はもともと「軋(アツ、きしる)を語源としており、草木の幼芽が外の寒気が強く、
いまだ自由に伸長し得ないで、屈曲している状態を表すとされています。
前年に生まれた勢力が新しい改革や創造を進めるが、伸び切れない状態を表しているのです。

日本史で「乙巳の変」(=いっしのへん)という事件があったのをご存じですか。
一昔前までは「大化の改新」(645年)だったのですが、最近の教科書では「乙巳の変」です。
現在では、蘇我入鹿を討ったクーデターを独立させて「乙巳の変」と言い、
その後の政治改革を「大化の改新」と呼んでいるのです。

2025年がみなさまにとって素晴らしい一年になりますように!
城南コベッツ横浜六浦教室 045-370-7986

資料請求などのお申し込みは、
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_84/index.do?class=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%85%AD%E6%B5%A6&_gl=1*b4h2xv*_gcl_au*MTM5ODQ0MTYzMi4xNzM0OTQzODky*_ga*NTg2MjI1NTUuMTY3OTk4NTUzMg..*_ga_YD1Y5VRMTV*MTczNTU0MzUxOS4xMzA0LjAuMTczNTU0MzUxOS42MC4wLjA.&_ga=2.245191046.245695968.1734940265-58622555.1679985532&yclid=YSS.1001174188.EAIaIQobChMIsLj51ZvahQMVCw17Bx0_oAUbEAAYASAAEgIOqPD_BwE