日吉教室のメッセージ
自由研究をしよう!【城南コベッツ日吉教室ブログ 7月号その②】
2024.07.25
夏休み突入ですね!城南コベッツ日吉教室は今週の月曜日から夏期講習期間となり、10時より開館しています。
本日は自由研究の手助けを...とおもい、日吉教室に通う生徒の皆さんに自由研究何するの?と尋ねたところ、「自由研究は自由なんです」との返答が。
え???そうなの...???(困惑)
とはいえ、塾に勤めるものの観点から言うと、読書感想文と自由研究はウェイトが重く、自由なのであれば...とやりたくなくなる気分も分かりますが、必須じゃなくて任意なのであれば、やったほうが良いです。成績の観点の一つである「関心意欲態度」に加点されるからです。
これは豆知識ですが、三年間同じ研究をし続けると、データが集まり、年々クオリティが上がっていくために、評価良くなります。実際、三年間同じ研究をした生徒が、三年目には表彰されたという経験もあるようです。
自由研究って研究自体は楽しいんですけど、まとめるの大変ですよね...。
あと、ネタを考えるのも大変...。
その悩み、解決しましょう。
まとめることに関しては、塾でできます。まとめるにあたってのアドバイスも講師から受けることが可能です。涼しいところで集中できて、アドバイスももらえるなんて一石何鳥???
ネタに関しても、講師という名の先人たちからアドバイスもらえます。
少しの例ではありますが、実際先人という名の講師たちが行った自由研究や、面白いと思った自由研究を少しご紹介。
ここで一つ注意と石射、自由研究の人気項目である「10円玉を様々な調味料できれいにする」は貨幣損傷等取締法に違反する可能性があるため細心の注意が必要です。また、人気であるためか、新鮮味がなく評価が上がりにくいとも言われています。
自由研究ネタ紹介
①様々なものを酸化させ、その条件を比べてみる
酸化や還元といった単元は中学2年生で学びますね。
②様々なものから塩を作ってみる
海水をはじめ、様々な調味料に含まれている塩分を取り出し、特徴を比べてみるというものです。塩の結晶が出来ていくさまも見れます。
③シャー芯の硬さ比べ
鉛筆やシャープペンシルの芯には様々な硬さがありますね。Hに近づくほどに硬くなると言いますが、実際どれくらいの差があるのか、比べてみても楽しいかもしれません。
④映画や本のレビュー
興味を持った映画や本を10以上読み、レビューする。
理科要素ないじゃん!と言われそうですが、あくまでも自由研究です。自身が興味を持って研究に取り組めるのであれば、内容が理科に沿うかそぐわないのかあまり関係がないと言えます。
自由研究で見ているのは、「自主的に知的好奇心を伸ばせるか」というところです。
興味があるものはたくさん調べ、自分の知識としていきましょう。
知識は人生を豊かにしますよ!
夏休みには様々な調べもの学習が出るかと思います。一人では厳しい課題も、教室で講師に相談しながら最高のものを作り上げていきましょう!