城南コベッツ綱島教室

Tel:045-549-5631

  • 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17 黒川ビルモールリマーク 2階
  • 東急東横線/綱島駅 西口 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2023.03.31

■休館・休講、受付時間のお知らせ
【受付時間】(休館日を除く)
~4月1日(土)  10:00~17:00 
4月3日(月)~ 15:30~20:00

【4月休館日】(教室への入室はできません)
日曜
※4/29(祝・土)は平常授業日です。

2023.03.31

■講習会のお知らせ


★春期講習2023★
春期講習受付は終了いたしました。
2023年夏期講習は、7月初旬にご案内予定です。

「無料体験授業」は随時受け付けておりますので、城南コベッツの学習法・雰囲気を知りたい方は
お気軽にお近くの城南コベッツへお問合せください。

2023.03.31

■特別プログラムのお知らせ 

☆中間テスト先取り勉強会☆
学校の教科書・問題集を持って、城南コベッツ綱島教室へ! 参加費・教材費無料
綱島教室では、定期テスト直前の週末を中心に教室を開放して、勉強会を実施しています。
詳細につきましては、決定次第ご連絡させていただきます。
現在城南コベッツに通われていない方の参加もできます!


中学生・高校生はこちら
☆新学年スタートダッシュ3days☆
皆さんにとって今取り組むべき単元を選んで、3日間でマスターしていく講座です。この「新学年スタートダッシュ3days」では、一人ひとりの「先取り」「苦手克服」「入試対策」ができると同時に、「城南コベッツ」の雰囲気や指導の的確さなども知ることができます。いずれかのコースをお選びの上、ぜひご参加ください。

□苦手克服コース・・・苦手な単元を徹底学習したいキミにピッタリ!
□教科書先取りコース・・・教科書別で、新学年の重要ポイントを先取り学習したいキミにピッタリ!
□入試対策スタートコース・・・重要項目の総整理を通じて、実践力を養成したいキミにピッタリ!

****・*********************
対象: 小学生・中学生・高校生・高卒生
参加費: ¥2,640(税込) 80分1コマ×3days
教科 : 算数・英語・数学
(その他の教科についてはご相談ください)
申込締切: 4/29(祝・土) 先着10名様限定

※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※講師1人に生徒2人の個別指導です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。
※教材費は無料です。
****・*********************

【お申込方法】
・お電話:城南コベッツ綱島教室 (045-549-5631
・Web:申込みフォームに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室よりお電話にて授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ綱島教室(045-549-5631)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています!

---------------------------------------------------------------------------------------------------

小学生はこちら
★【ジュニア個別指導体験3days】 受付中★

小学生がもっとも無理なく集中できる「勉強時間」を考えて作られたジュニア個別指導を特別料金で3日間体験できます。実際の授業や教室の雰囲気をぜひこの機会に体験してください!
****************************
対象:  小1~小6生<先着10名様>
参加費:
特別価格 2,310円(税込) 60分指導×3コマ 
教科: 算数・国語・英語
申込締切: 4/29(祝・土) 先着10名様限定

※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※講師1人に生徒2人の個別指導です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。
※教材費は無料です。
****************************

【お申込方法】
・お電話:城南コベッツ綱島教室 (045-549-5631
・Web:申込みフォームに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室よりお電話にて授業日のご案内をいたします。

詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ綱島教室 (045-549-5631)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています!

.............................................・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★受講相談・中間テスト対策学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学入試、高校入試、大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスを行います。

★【入学応援キャンペーン】実施中★
対象 小学生・中学生・高校生・高卒生
先着 10名様限定・申込締切 4/29(祝・土) 
特典 授業4コマプレゼント
※ジュニア個別指導・ジュニアEnglishは対象外となります。
※講師1人に生徒2人の個別指導にのみ適用されます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

2023.03.13

全国の卒業生の皆様。
ご卒業おめでとうございます。
城南コベッツ綱島教室です。

春休み楽しんでいらっしゃいますか?
この前のブログでも書きましたが、勉強も忘れずに春休みを満喫してくださいね。

さて、とはいっても差し迫ってくる新年度。
学習指導要領が少しずつこの数年で変化し、来年度より完全変更になるのを皆様ご存じでしょうか?

数学がⅠA・ⅡB・Ⅲに数学Cと呼ばれる科目が復活したり。
数C(すうしー)という言葉を聞いてなんだかバブリー感あるといった綱島の生徒さんもいらっしゃいました(それシースーだけども)(笑)

歴史は「日本史B」「世界史B」が無くなり「歴史総合」と「日本史探求」「世界史探求」になったり。

そして何より、「情報Ⅰ」と呼ばれる科目が追加されるところですよね。

情報Ⅰとはいったいなんぞや、って方もいらっしゃると思うので、ざっと説明すると。
情報Ⅰは「プログラミング」になります。
ネット社会になり、IoTと呼ばれるこの時代、パソコンに強い若者を育てていこう、という趣旨の科目になります。

授業でプログラミングやるよ~なんていわれて、皆様「いける!」と思いますか?それとも「無理じゃん!」と考えますか?
きっと「中学の授業で"なんとなく"やったなぁ」なんて生徒さんもいらっしゃるかもしれませんね。
ちなみにですが私はこう言われたら天を仰ぎます。

プログラミングとは、独自の言語を使い、数字と単語でパソコンに指示を出します。高校の授業で使うプログラミング言語は「Java script」と呼ばれる言語になります。
そしてこの情報Ⅰは共通テスト科目にもなり、評定にもかかわってくる大事な科目になります。

高校生の評定は、神奈川公立中学での計算方法とは異なり、1年生の成績からかかわってきます。
そしてこの情報Ⅰ。1年間しか履修がないんです。ということは、たった一回のチャンスで、5を取らないといざ指定校推薦や学校型推薦などで受験をしようと思ったときに、この情報Ⅰが足を引っ張って評定平均足りない!なんてことになりかねないんですね。

そして何が大変かって、この授業綱島教室周辺にある公立高校さんでは、ほとんど1年次の履修になるんですよ。
何もわからない状態で、何もできないまま1年を過ごす、そんな状態で後々後悔するくらいであれば、対策しておきたいですよね。

城南コベッツでは、この情報Ⅰ対策講座を新年度から新規開講いたします。
復習や予習、勉強方法まで対策が可能です。
ぜひ城南コベッツ綱島教室で情報Ⅰ対策をし、後悔のない1年にできるよう、勉強していきましょう!

詳しくはぜひ、教室までお問いあわせください。


教室長:山口(雨が降ると寒いのはどうにかしてほしい)

2023.03.03

梅の見ごろがきたと思えば、段々と桜の芽吹きを感じる季節になりましたね。
三寒四温とはよく言ったもので、温かくなってきたと洋服の調整が済んだ頃に、また冷たい風に吹かれる。そんな日々ですが、皆様体調は崩されていないでしょうか?

こんにちは。城南コベッツ綱島教室です。

神奈川県立高校入試の結果も発表され、本格的に受験から解放されつつありますね。
皆様本当にお疲れ様でした~~~!!

高校、中学共に卒業シーズン。
ここ1年間(もしくはそれ以上)我慢してきたことを発散し、皆様全力で「楽しい」を満喫しているころかと思います。

実際、綱島教室の生徒さんからも、「ここ1週間ずっとゲームしてた」や「ほぼ家にいないで遊びに行ってる」など楽しそうな話を聞かせてくれます。

でも皆さん。


勉強、やめちゃだめですよ!!!!


この一年間、本気で頑張ってきたことにより、あなたの身についた学習習慣。それと全く同じものをキープし続けなさい、とはもちろん言いません。

ですが、勉強しない癖のまま新たな生活リズムに適応してしまうと、学校の勉強で手いっぱいになってしまいます。

そのままテスト週間に突入し、いざ勉強しよう!と思っても、学習習慣は簡単にはついてくれません。
それで後悔をしたり、勉強をすることで苦しい思いをするくらいなのならば、「学習習慣は消さないこと」が大事です。

綱島教室の講師に「新生活に向けてやっておくといいことって何?」と聞くと(イメチェンとかそんな言葉も出ましたが)学習習慣を残しておくこと」と返事がありました。

実際学習習慣をなくしてしまったことで後悔していたり、逆に残しておくことでよかったと感じた講師と様々ですが、そういった経験から「学習習慣を残しておく」ことの重要性は感じていただけるかと思います。

とはいえ、今まで受験に向けてというゴールがあったから勉強してこれた、そのあと何に向かって勉強すればいいのかわからない。という声もよく聞きます。

迷った時はぜひ綱島教室で相談してみてください。
目標を設定し、それに向かってどう勉強するのがいいか、一緒に考えていきましょう!

教室長:山口(最近ティッシュの消費量がすごい)