綱島教室のメッセージ
年末・年始に勉強できますか?
2021.12.30
教室長の村上です。
受験にむけて、追い込み時期になってきました。
以前の記事でも書きましたが、学習/受講相談に来られる方の
4人に3人の割合で質問されるのが、「自習室はありますか?」です。
さて、自習空間へのニーズはなんでしょうか。
①集中できる②質問が出来る
などが主なイメージだと思います。
②の「質問が出来る」は一般的な塾(特に個別指導塾)では
対応が難しいと以前ブログにも書きましたが、
このニーズを自習室に求めるのは危険です。
※コベッツのフリープランはそれを可能にしています
さて、①の「集中できる」ことですが、なぜ家では集中できず、
塾などの自習空間では集中できる(と思い込んでいる)のでしょうか。
塾で集中できる理由の1点目は、
『勉強以外の集中を削ぐものがない』です。
家では、マンガやPC・タブレット・TVがあるので、
それらに逃げてしまうので、塾などの自習空間が良いという事です。
逆に言うと、塾でスマホを触ってしまっては、もったいないですね。
「塾=勉強するところ」と脳に思い込ませてしまった方が集中力が上がるでしょう。
2点目は『周りが勉強している』からです。
周りがしているので、頑張ろうと思える事です。
2点目を家で作るのは難しいかもしれませんが、
現代ではstudyplusなど学習用SNSで、
他で勉強している学生を意識し、モチベーションにする事も出来ます。
1点目の勉強から他の事に逃げてしまうのは、意識を変える必要があります。
これは年末年始や休館日など含め、受験/試験直前や、受験/試験前日・当日に
勉強が"出来ない理由"を自分で作ってしまう事になります。
自習室が開いてないと勉強できないではなく、
図書館でもカフェでもなく、自宅で勉強できるように変えていく必要があります。
そのために学習習慣や、勉強の仕方を見てくれる場で自習をして、
なぜ自習室で集中できるか、家では集中できないか、
その理由を考える事でどちらも改善・向上していきましょう。
※自室のマンガやPCを箱にしまってしまうなど空間改善も良い方法です
・自習室があれば勉強する
・質問できるなら質問するだろう
と思い込んで塾を選んでも、
学習時間が伸びず、質問もしていなければ、次は
・自習室にいかせるようにしてほしい
・質問をしなければ、質問をさせてほしい
と希望が変わるだけで、根本が変わらないです。
その根本を解決するのは、
学習する必要性や塾に通う目的を考え、塾で何をするかを創っていく必要があります。
前回の記事で「勉強をやらされている」からの脱却と書きましたが、
今それらがなければ、
学年末に向けて、受験に向けて、
特に中1・2生、高1・2生は今から意識していきましょう。
学習相談・受講相談は、これらを解決するための場です。
お困りの方は、一度コベッツ綱島教室にお越しください。