城南コベッツ横浜高島町駅前教室

Tel:045-444-1101

  • 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目6-26 城南横浜ビル 5階
  • 横浜市営地下鉄 高島町駅 徒歩5分/横浜駅 東口 徒歩8分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2023.09.26

9/18(月・祝)に、算数オリンピックでのメダル受賞者を対象とした、表彰式を執り行いました!

りんご塾主宰、田邊代表からのオモシロ・タメになる話から始まり、
田邊代表.jpg
メダルを勝ち取った生徒さんへの賞状・メダル授与式もあり...
表彰.jpg
算数オリンピックに向けてがんばったことや、特技を発表するインタビューも交え...
インタビュー.jpg
最後はみんなで記念撮影
※写真は掲載に同意いただいた一部の方のみ、スタンプ処理を施しています。
集合写真.jpg

皆さん、本当によくがんばりました!
城南進研グループでは、今年の算数オリンピックは金メダル2名を含む、計18名の受賞となりました!おめでとうございます!

田邊代表からは、「トライアル(予選)を突破した君たちは、倍率6倍以上の壁を突破したということ。将来の受験でも、この経験が大きな武器になる。」といったお話がありました。

城南コベッツには、「思考力」を楽しみながら育むことができる「りんご塾」が併設されています。
他にはないオリジナル教材と、楽しく続けられるカリキュラムを通じて、お子様の能力を開花させます。

無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください

お問合せはこちらから

2023.09.23

横浜高島町にある個別指導塾、城南コベッツ横浜高島町駅前教室です。
こんにちは。

横浜市内の中学生の9月は「定期テスト」で始まりました。
早い学校は8日から、遅い学校も21日で一通り終了しました。
9月10日前後に終了した学校は、返却も終わりました。
現在、生徒のみなさまの点数確認中ですが、

中3 数学100点、 中1 英語95点、 中1 理科91点

など高得点の嬉しい報告を受けました!
よくがんばったね!
でも大事なのは、今回、よくできたことと残念だった「勉強方法」を見直すこと。
学校では「間違えた問題の直し提出」がありますが、「勉強方法」の見直しはあまりしません。
でも、次回のテストで目標点をクリアするためには「勉強方法」の見直しが一番大事なんです。
①テスト勉強を始めた時期はよかったか?(間に合わないことはなかったか)
②テスト勉強方法はよかったか?(暗記方法・演習方法など)
③ワークなどテスト期間に提出する課題はテスト前に終わっていたか
など。。。
塾生は、個別に面談で振り返りと、次のテストの目標点を設定しています。
自分の「勉強方法」の見直し方法がよくわからない方、効果的な学習方法を知りたい方、
無料で相談を受け付けています。
ぜひ、こちらまで連絡ください。
一緒に成績アップを目指しましょう!

2023.08.26

こんにちは!城南コベッツ横浜高島町駅前教室です。

夏休みがまもなく終了し、定期テストまで残すところあと2週間ほどになりました。
夏休み期間中にテストにむけて勉強を進められていましたか?

「実はまだ夏休みの宿題が終わっていない」というそこの君!
「夏休み中にテスト勉強に手を付けられなかった」という人も!
「テスト勉強始めたけど理解できない問題があってどうしたらいいんだろう」というそこの君も!!
そして、「環境を変えて勉強してみたいなぁ」というそこの君たちも!!!

【定期テスト対策勉強会】に来て下さい!!

無料で参加できるイベントになりますので是非ともご参加ください!!

◇実施日:9/2(土)12:00~15:00
     9/9(土)12:00~15:00

◇定期テスト対策勉強会の特徴
①どなたでも無料で参加可能です!!
②こちらでテスト対策のプリントを用意します!!
③学校のワークなど教材持参OKです!!
④時間中いつでも優しいスタッフが質問対応しくれます!!
⑤目指せ90点越え!!

参加したい方、内容を聞きたい方は城南コベッツ横浜高島町駅前教室(045-444-1101)までお電話ください!!

2023.08.09

こんにちは!城南コベッツ横浜高島町駅前教室です。
7/21から始まった夏期講習もついに後半戦に入りました!!

夏期講習がスタートしてから生徒の皆さんは朝から自習や授業で登校しお昼ご飯を食べて午後や夜まで勉強を頑張ってくれています!自習時間には夏休みの宿題や9月のテストに向けて学校のテキストを進めている生徒が目立ちます。中には、7月中に学校の宿題が終わった生徒や9月のテスト範囲の学習が既に終わっている教科がある生徒もいます。

この記事を読んで下さっている皆さんはどうでしょうか?学校の宿題は進んでいますか?夏休み明けにあるテストに向けての勉強は進んでいますか?

宿題が手につかない人、9月のテストの勉強が進んでいない人、夏休みに思うように学習できていない人は是非とも城南コベッツ横浜高島町駅前教室に来てください!
夏の学習方法のアドバイスはもちろん、9月のテストに向けての指導もお任せください!塾生は自習室も使い放題です!!

今からでも遅くないです!!この夏学習にもっと力を入れたい人、夏休み明けのテストで高得点を目指したい人は℡045(444)1101までお電話ください!!
一緒に頑張りましょう!!

2023.07.27

こんにちは!城南コベッツ横浜高島町駅前教室です。
りんご塾を受講されている生徒を対象に『がんばりんごの木』を始めました。

がんばりんごの木』のご紹介の前にりんご塾に関してご紹介させていただきます!!

りんご塾は算数オリンピックでの入賞を目指し、算数に特化した授業を展開している塾となります。算数オリンピックの他にも算数検定などの対策も行い、算数の学習を通してスモールステップを踏みながら成功体験を重ねて自信をつけていき「算数が大好き!」「算数が得意!」「算数をもっとがんばりたい!」「算数が楽しい!」という気持ちを大切にしながら、「総合的な算数の力」を身に着けていきます!

そんなりんご塾に通う生徒たちの「算数が楽しい!」「算数をもっと頑張りたい!」という気持ちを後押ししたいという思いで『がんばりんごの木』を始めました!

がんばりんごの木』では生徒がテキストを進めたり、検定を受験することで『りんごシール』が木に実っていきます。そして、木がりんごでいっぱいになったら景品が貰えるという仕組みになっています。

この『がんばりんごの木』を始めてから生徒自身が宿題を自宅で積極的に進めてくれるようになり、その勢いに講師たちも驚いています。また、あともう一問に取り組めるかどうかという場面では、「あと一問頑張ればりんごシールが貰える!」ということから生徒たちがもうひと踏ん張り頑張れるようになりました。
始めた私たちが驚くくらいに効果が出ていますし、保護者様からも好評をいただいております。

がんばりんごの木』と貰える景品はこちらです!!
がんばりんごの木.jpegりんご塾 景品.jpeg

りんご塾・横浜高島町駅前教室勉強で『がんばりんごの木』を実らせたい方は教室℡045(444)1101までお問い合わせください!!