城南コベッツ朝霞駅前教室

Tel:048-424-4455

  • 〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2丁目4-8 武蔵野本町ビル 2階
  • 東武東上線 朝霞駅 徒歩1分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.06.02

皆さん、こんにちは!(*/>ω<)/
朝霞駅前教室・副教室長の戸張です。
早いものでもう6月、日差しが強い日も増えてきました。
私は先日、友人たちとBBQを開催しました!
当日は生憎の土砂降りでしたが...おいしいお肉を満喫してきました!( "´༥`" )オイシ~

さて今回は当教室の小学生向け指導についてお話します!
「小学生から個別指導は早いんじゃない?」
「なんか塾ってお堅いイメージが...」

そのイメージ、城南コベッツが覆します!
朝霞駅前教室は小学生にもオススメ!
今回はその理由をお話いたします!

----------


明るく活気のある教室です!«٩(*´ ꒳ `*)۶»


朝霞駅前教室は活気があり、明るい雰囲気の教室です!

当教室では挨拶と授業でのコミュニケーションを重視しております!
個別指導は生徒と先生の距離感がとても大切です。
どんなにいい授業をしていても、先生自体を好きになれなければ中々成績は上がりません。

大好きな先生と一緒にスモールステップで「成功体験」を積み重ねていき、「自信」を持ってもらえるように指導いたします!

PXL_20240603_054328917.jpg

様々なお子さんに対応可能!( *¯꒳¯*)


朝霞駅前教室ではチャイルドカウンセラーの資格を持つ教室長が寄り添います!
教室長の詳しい紹介はこちら!

・集中力がなくて塾は無理そう...
・全然計算も漢字もできないし...
・全然コミュニケーションが取れない...

そのお悩み、コベッツにお任せください!

トランプやサイコロなどをつかったり、しりとりやジャンケンをしたり...

楽しく学べる環境が整っております!

PXL_20240531_073755896.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

中学を見据えた学習計画作成!( ・ω・)φ


小学6年生の90%以上が中学生になっても継続!

小学校のうちから中学校にむけた学習サポートを実施し、学習が大変になる中学校生活の準備をお手伝いいたします!

中学校内容の予習はもちろん、小学校内容の復習・自習サポート・進路相談や学習計画作成もお手伝いします!

中学に向けて準備を始めたい方、是非ご連絡ください!


----------

朝霞駅前教室は小学生のサポートも充実!

・学校の勉強に中々ついていけない...
・全然宿題をやらない...
・集団塾だと質問しづらい...
そのお悩み、コベッツに相談してみませんか?

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
今だけのお得なキャンペーンも開催中!

是非一度当教室にお越しください!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-424-4455
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:はしゃぎすぎて疲労困憊の戸張

2024.05.30

皆さん、こんにちは!(^o^)

朝霞駅前教室・教室長の早川です。
早くも6月、夏らしい日も増えてきました!
当教室でも夏期講習に向けて日々面談や計画作成を進めております。

今回は現在実施中の入塾キャンペーンについてお話いたします!
かなりお得なキャンペーンになっておりますので、
入学を検討されている方は必見です!


----------

夏の特典チラシ_page-0001 (2).jpg
キャンペーン内容はこちら!

①最大4回の無料体験授業!


本来は最大2回までの体験授業を最大4回までお受けいただけます!
また余ってしまった分は入塾後に振替コマとして利用可能です!
教科や先生も自由にお選びいただけます!



②授業4コマ+教材プレゼント!


入塾後に授業4コマと授業用教材を無料でプレゼントいたします!
こちらの授業は定期テスト前などにご活用いただくことが可能で教科は自由にお選びいただけます!

また授業で使用する教材も1教科につき1冊無料で差し上げます!

※1 受験生(中3・高3)は対象外となります
※2 授業コマは講習にはご利用いただけません
※3 特典の付与は半年以上の通塾が条件です



③テスト分析&学習計画作成!


面談にお越しいただいた中学生限定で中間テストの分析と期末テスト学習計画を作成いたします!
実際に教室で活用している計画表を用いて期末テストに向けた準備をお手伝いいたします!

まずはお気軽にご相談ください!



----------

こちらのキャンペーンは先着10名様限定です!

夏に向けて塾を探している皆様、是非一度当教室にお越しください!

この夏はコベッツで一緒に頑張りましょう!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-424-4455
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:早川

2024.05.27

皆さん、こんにちは!(✌'ω' ✌)
朝霞駅前教室・副教室長の戸張です。
最近の暑さで体がしんどいです...昼夜の寒暖差がこたえますね...
体調を崩してしまう生徒もチラホラ見受けられます、皆さんもお気をつけて!

今回は生徒からのリクエストがあったので、中学生3年生に向けて志望校についてお話ししようと思います!
北辰テストを受け始めている中3生も多いかと思います。
その際志望校にどこを書けばいいのか、どう決めればいいのかで悩んでいませんか?(;´・ω・)ウーン・・・

志望校を決めることで目標までの距離を具体的に測れるようになるだけでなく、この夏のモチベーションUPにもつながります!(ง°̀ロ°́)ง{ウォーー

そこで今回は志望校を決めるにあたって重要な点をお伝えいたします!
中3生はもちろん、志望校で悩んでいる方必見です!

----------


志望校は暫定で今すぐ決めるべし!
Σ(゚ω゚ノ)ノエッ!?


志望校が決まっていなくて悩んでいる人は今すぐ暫定でよいので決めましょう!
この記事を見た今日、この瞬間にです!m9っ`・ω・´)キリッ

明確な理由がなくてもOK!
・家から近いから
・制服がかわいいから
・友達の志望校だから
・受かりそうだから
どんな理由でもよいので暫定の志望校を決めてしまいましょう!

なぜ暫定で決めるのか、それはその学校が一つの基準になるからです。
これから実際に調べていく中で、どの学校がいいかを比較判断することは容易ではありません。いろいろな選択肢を与えられると、かえって迷ってしまいますよね。
暫定的な志望校を決めておくことで、その学校との2択にすることができます。
そうして比較していき、志望校をドンドン変えてOKです!

これを繰り返していき、最終的に残った学校が本当に行きたい学校となります!
なので基準となる学校をまずは決めてしまいましょう!



最終決定は12月までに!≡┏( `Д´)┛


とはいえ、いつまでも悩んでいてはいられませんよね。
志望校の最終決定は12月までに済ませましょう

というのもこの時期はちょうど3者面談・冬期講習があります。
その時に具体的な計画を立てられるよう、それまでに必ず志望校を決めましょう!

また、その際は明確な理由も必ずいえるようになりましょう!
なんとなくで志望校を決めてしまうのは絶対にNG!(`・д・)σ めっ!




私立と公立の違いは知っておこう!(・ω・')


私立高校と公立高校で受験の仕組みが大きく異なります。
それぞれ特徴を以下にまとめてみました!

私立高校
・確約制度がある
・試験教科は国数英の3教科(であることがほとんど)
・試験問題は学校独自の問題
・学費が公立高校に比べて高め

公立高校
・確約制度はない
・試験教科は国数理社英の5教科+通知表の評価
・試験問題は全高校共通(上位校は数英のみ学校選択問題あり)
・学費が私立に比べておさえめ

◎確約制度
私立高校には確約制度があるところが多いです。
確約制度とは学校毎の基準を満たしていれば、当日の試験結果に関係なく合格になるという制度です。(試験は受けに行かなくてはなりません)

しかし公立高校には確約制度はありません。
どんなに北辰テストでよい点数を取っても、公立高校入試には関係ない
ということは知っておきましょう!

◎試験教科
当日の試験教科も異なります。
多くの私立高校は3教科ですが、公立高校は5教科です。
またそれだけでなく、公立高校入試では学校の通知表評価も点数になります。
特に埼玉県では中学1年生の成績から評価対象になります!
志望校を決める際には、学校の通知表評価も確認しましょう!

◎学校選択問題
基本的に公立高校入試では、全校で同じ問題を解きます。
しかし一部の公立高校は、数英のみ高難易度の学校選択問題を解かなくてはなりません。
学校選択問題は問題の量と難易度が全く違います!(>ー<'')
専用の対策が必要になることも、念頭に入れておきましょう。



自分の実力をきちんと把握しよう!( -᷅_-᷄ ก)うーん


既に北辰テストを受講している場合は偏差値が判明しているはずです。
そこに書かれている偏差値だけで判断するのは早計です!(乂'ᵕ' )ダメー

例えばケアレスミスで点数を落としている場合、それがなければ偏差値はもっと上がっているはずです!
逆にたまたま正解している問題があった場合、実際の偏差値はもっと低いかも...

自分の本来の偏差値はいくつになるのか
がとても重要です!
北辰テストは復習を必ず行い、自分の実力を把握しておきましょう!

公立高校を受験する場合は、学校の通知表の評価も重要になります。
今のうちに確認し、合格者平均と照らし合わせながら考えましょう!



一番大切なのは自分の気持ち!(๑و•̀ω•́)و


この高校に行きたいけど偏差値足りないから諦めよう...
学校の評価が足りないし別のところにしよう...
もちろん、全員が第一志望に合格できるわけではありません。
自分の実力を把握し、適正な志望校を選択することは必要です。

しかしそれをするのは今ではありません!

私立高校であればこれからの北辰テストで挽回が可能ですし、確約なしで一般合格を勝ち取ることもできます。
学校の評価も3年生の評価がもっとも大きく反映されます。
これからの頑張りで逆転は可能です!✧٩(ˊωˋ*)و✧

現実的な判断は12月までにすれば大丈夫です。
自分が絶対に行きたいと思える学校があるのであれば、その気持ちをまずは優先しましょう!

----------

朝霞駅前教室では受験生を全力でサポートいたします!

志望校が決まっている人、まだ悩んでいる人...一人一人に合わせて最適な学習を提供してまいります!

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン

「受験に向けて頑張りたい!」「何か動き出したい!」
そんな方は是非一度当教室にお越しください!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-424-4455
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:休日はサウナで整えている戸張

2024.05.26

皆さんこんにちは!
城南コベッツブログ担当の小澤です。


中間テストの時期になりましたね。
中学1年生は、初めての定期テストです。


中学生になってから増えるこのお悩み!


「中学生になって勉強が難しくなった」
「勉強方法がわからない」

などなど、中学校のペースについていけず、悩む方が多くいることと思います。実は、中学1年生の時点で授業についていけなくなってしまうと、その後追いついていくのも難しくなってしまうんです。そこで今回は、中学1年生の間にやっておくべきことや、追いついていくための勉強方法などを紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。

22771188.jpg
1.ノートの使い方の見直し

まずは、授業や自宅で使っているノートの使い方を見直してみましょう。

その際に、ノートに詰めすぎて書いている人は要注意です!なぜなら、ノートに何が書いてあるのか、あとで確認することが難しくなるからです。(英単語等の練習などで詰めて書いているのはOK)

また、詰めすぎて書いたことで、問題が見にくくて簡単なミスをしてしまったり、間違えた問題の解きなおしをしようとしても書き込むスペースがない等の問題も発生します。

では、どのように書けばよいのか。ということですが、具体的には、問題と問題の間を一行あけて解きなおし用のスペースを確保すること。
そして、後でどこを解いたかわかるように、問題番号やページ数・日付を書いて、問題情報を明記することをしておきましょう。

加えて、こちらもとても重要なノートの使い方です。
それは、ノートを作品にしないこと!

要するに、綺麗なノートを書くことと整ったノートを書くことは違うということです。例えば、色ペンを使ってカラフルにしても、かえってどこが大事なところかわからなくなる場合があります。

ノートを綺麗に書くこと自体は悪いことではありません。ですが、そもそもノートは後で見返したときにその内容をきちんと復習できるようにしておくものです。

これは5教科に共通して当てはまることなので、ノートの使い方を見直して、授業のノートと自主勉強のノートを整ったノートにしていきましょう!

23165709.jpg




2.毎日10分以上の家庭学習

中学1年生になって、クラブ活動や習い事を始めたり、各教科の授業で出される宿題で、家庭での勉強に手が回らない状態になっている方も多いと思います。
しかしながら、中学1年生の勉強内容は中学の中で最も重要なんです!特に積み上げ型の教科である、英語と数学においては1年生の内容でつまずくと、2年生・3年生の授業の理解に大きく影響します。

例えば英語の場合、be動詞の使い方がわからないと、現在進行形や受動態も理解できなくなってしまうという感じです。

また、この2教科は得意な人と苦手な人で差が開きやすく、一夜漬けも通用しにくいので、テストが、難しければ、難しいほど、苦手な人はとことん点が取れなくなってしまいます。
そのため、宿題に加えて、家庭学習をする必要があるのです。ですが前述したように部活や宿題で、家庭での勉強にまで手が回らないという方もいると思います。

そういう方は毎日10分だけでもやるようにしてください!
理由は、中学校の授業は前の授業で習った内容は理解していること前提で授業が進むからです。
授業内容を復習しておくことで、次の授業も理解しやすくなります。では、その10分で何を勉強すれば良いのか、オススメのやり方は2つあります。

1つ目は、その日の授業で扱った内容をノートや教科書を見てから宿題の問題に取り組むことです!ノートや教科書で内容を確認してから宿題の問題に取り組むことで、ただ単に宿題をこなすより、その日の授業内容が定着しやすく、少しの時間があれば済むのでオススメです。

2つ目は、その日出た宿題で間違えた問題をその場ですぐにやり直すことです!こちらに関しては、宿題の答え合わせがその場でできること前提です。
もし、たくさん間違えてしまった場合は問題を絞って解きなおすのでも構いません。とにかく、自分のミスやわからないことをその日のうちに解決してしまうことが重要です。
それが習慣化されれば苦手なところやわからないところが減って、授業内容も定着しやすくなります。



1411720.jpg



3.授業をしっかり受ける

「授業をしっかり受ける」当たり前でしょ!と思う方も多いと思います。しかし、中学生になると授業を聞いていないという生徒が増えていく傾向にあります。

部活で疲れてしまって授業で寝てしまったり、思春期特有の真面目に受けたくないという生徒も多くなってくるんです。

これではテストの点数は取れません。加えて、通知表の評価には授業態度も含まれることがあるので、その場合はますます成績が下がることになってしまいます。

また、授業中に先生が時間をかけて何度も説明したり、直接「ここはテストに出す」という、テストの点数に直結するような事も聞き漏らすことにもなります。

裏を返せば、授業をしっかり受けているとそういった有益な情報も手に入れられる可能性も出てきます。どこを重点的に勉強すれば良いのかもわかります。

普段勉強してる素振りを見せないのに、成績が良い生徒は授業をしっかり聞いています。授業をしっかり聞いているからこそ、自主勉強の指標もできて効率よく勉強することができます。



まず、勉強で何をしたらいいかわからない方はこの3つを実施していきましょう!!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-424-4455
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:小澤

2024.05.22

皆さん、こんにちは!(*´ ³ `)ノ
朝霞駅前教室・副教室長の戸張です。
最近はパンだけでなく本格的な中華や和食にも挑戦し、料理スキルを磨いております。
ただ洗い物が本当に面倒くさい...こればっかりは慣れませんね...(´ω`)トホホ...

今回は前回に続き、北辰テストの見直しにについてのお話です!(;´∀`)]
他の北辰テスト関連記事はこちらをチェック!

北辰テストを受けるメリットは主に3つです。

・高校入試の私立入試の確約(※)に利用できる!
・自分の現在位置を確認し、志望校の決定に役立つ!
・自分の得意不得意を視覚化でき、今後の勉強に活かせる!

※確約とは
各学校毎に設定されている基準を満たすことで、合格の約束をもらえる制度。
多くの学校が北辰テストの偏差値と学校の通知表で判断をします。
当日試験を白紙で提出したり、居眠りやカンニングをしない限り合格となります。

北辰テストで皆さんが一番気になるところは偏差値だと思います。
「志望校の判定はどうか」「順位はいくつくらいか」...(;˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙;)
もちろんそれはとても大切です!

しかしそこばかり気にしてしまい、
せっかくのテストを受けっぱなしにしていませんか?

次回の北辰テストで高得点を取るためにも見直しをしっかり行いましょう!

そこで今回は北辰テストの復習の仕方についてお話いたします!
このテストを最大限活用し、次のテストに向けた準備をしていきましょう!

----------

皆さんは普段、北辰テストの復習をどのようにしていますか?

「ただ点数と偏差値だけ確認しておしまい」
「間違えた問題の答えを確認して正しい答えを確認する」

そんな子も多いと思います...しかしこれだけでは不十分です!

大切なのは同じミスを繰り返さないこと!
\_(・ω・`)ココ重要!
特に北辰テストは出題パターンがほぼ固定なので、復習がとても大切です!

そのためにも守るべき4カ条をお伝えいたします!


☆北辰テスト直し4カ条☆
①目標との差を分析すべし!
②次回に向けての課題を決めるべし!
③わかったつもりで止めるべからず!
④迅速にやるべし!



①目標との差を分析すべし!(▭-▭)✧


北辰テストでやはり気になるのは偏差値と判定ですよね。

そこで見直しの際には
・あと何点で目標の判定になるのか
・間違えた問題の原因は何なのか
・うまくいけばあと何点、偏差値はいくつ上げられたのか
まで考えることが重要です。

特に北辰テストの結果では全体正答率にも注目しましょう!
・偏差値50を目指している人は70%以上
・偏差値60を目指している人は50%以上
・偏差値70を目指している人は20%以上
の問題は全問正解できるようにならなければいけません!

全部解けるようになる必要はありません。
目標に向けて解けなければいけない問題を見極めましょう!


②次回に向けての課題を決めるべし!∠( 'ω' )/


分析を終えたら次回に向けて具体的な課題を決めましょう!

・数学の大問1⃣で計算ミスをしない!
・国語の歴史的仮名遣いは間違えない!
・時間内に終わらせる!
・英語のスペルミスはなくす!
・目標の偏差値に到達する!
など、どんな些細なことでもOKです!

大切なのはただ漫然と受けないこと!

6月の北辰テストはまだ私立の確約にも利用されません。
自分なりにいろいろと試せる絶好の機会です。
是非有意義なテストにしましょう!


③「わかったつもり」で止めるべからず!(`・д・)σ めっ!


定期テスト同様、北辰テストでも一番多いミスは
答えを見れば「あ~そうだったか~!」となるミス!

これの一番怖いところは
答えを見たら「わかったつもり」になってしまうところ!
なので確認だけで満足してしまい、きちんと解き直しをしない子が多いんです。

でもテストでは答えや教科書は見れません。
次やった時に何も見ずに解けなければ、またバツになってしまいます!

テストで間違えた問題は答えを確認した後、
何も見ないで解答できるようになるまで解き直しましょう!

特に北辰テストは時間も重要です!
解き直しの際は時間を測りながら実施しましょう!

「No more わかったつもり」!



④迅速にやるべし!ε"ε"ε"(ノ*>ω< )ノテテテ~


北辰テストの見直しは提出等がないため、後回しにしがちです。

後回しにしてしまうと絶対にその後やりません!
そうならないために、苦手は今この瞬間に克服しましょう!

「テスト終わったばっかりだし...」
「定期テストもあるし...」

その気持ちは非常によくわかります、わかりますが!
未来の自分が楽をするために、今頑張りましょう!

----------

朝霞駅前教室では北辰テスト分析、復習サポートを実施中!

自分一人では中々大変なテスト直しのお手伝いをいたします!
まだ入塾していない方でも無料相談受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン

次の北辰テストに向けて、今できることからコツコツ始めていきましょう!
是非一度当教室にお越しください!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-424-4455
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

筆記者:最近中華料理に目覚めた戸張