こんにちは!城南コベッツ東川口教室です!
大学受験生の皆様は2月に入り、おおかたの入試結果が発表されているかと思います。
お通い頂いた皆様はお手数ですが、入試結果を確認させてください。
入試結果をどうとらえるかという点で記載いたします。
私は合格した学校が自身にとって最適な学校であると考えています。
もちろん個々人では、結果に悔いが残る方もいらっしゃるかもしれません。
もし、悔いが残るようであれば大学内での成績で上位を取る、
もしくは資格を取得するなど挽回する方法はあるはずです。
私は大学に入った後も、就職した後でも挽回はできると信じています。
ご参考まで。
こんにちは!城南コベッツ東川口教室です!
今回は春休みのおすすめの学習単元についてご紹介いたします。
おすすめの単元ですが、「新学年で最初に習う単元です。」
つまり新学年の予習を行うという事です。
理由は新学年一番最初のテストは点数が取りやすいためです。
学年の始めの点数が一年間の点数の軸になりますので、一番大事なテストとも言えます。
ただ、一人で予習に取り組む事は中々に難しい作業となります。
東川口教室では、生徒ひとりひとりの習熟度に応じたテキストをご提案
しています。
難易度が簡単でも難しすぎても、意欲は上がりません。
ぜひ1年間のスタートであるこの春の学習に協力させてください。
まずは教室見学からお待ちしております。
こんにちは!城南コベッツ東川口教室です!
いわずもがなではありますが、埼玉県公立高校入試まで2週間を切りました。
当教室にお通い頂いている生徒様も不安な様子を浮かべている方が多いです。
彼ら、彼女たちにお伝えしている事は、
努力した分だけ不安は感じやすいという事です。
それだけ、思い入れがあるという意味でもあります。
もちろん、全員の生徒の志望校合格を願ってやみませんが、
価値は合格不合格だけにあるのではなく、
努力した経験値こそが受験勉強の価値だと考えています。
度々になりますが、皆様ひとりひとりの健闘を祈ります。
こんにちは!城南コベッツ東川口教室です!
学年末テストが近づいてきましたね。今回は、テスト前の準備方法をご紹介します。
これらのステップを確認して頂き、実行することで、自信を持ってテストに臨むことができるはずです。
■テスト内容を予測し、練習する事
定期テスト範囲のまとめ問題、過去の定期テスト問題を確認し、テスト内容を予測しましょう。
あらかじめどういう問題が出やすいか推測し、勉強する事で点数を上げられるはずです。
■苦手科目を中心に勉強する事
定期テスト範囲の中で苦手な箇所をなくす作業が必要です。
一定の時間が必要ですので、テスト前は自分をコントロールして趣味の時間を
勉強にあてる事が必要です。
■重要ポイントのメモを取る事
テスト作成者である学校の先生の発言のメモを取りましょう。
授業で多く扱った内容は当然ですが、テストに出やすいです。
簡単に3つのポイントに絞って挙げました。
各学校でテスト日程は異なりますが、2月中の実施が中心なはずです。
残りの2、3週間は定期テスト勉強の優先順位を上げて取り組んで欲しいです。
なかなか自宅で取り組めない場合は自習机を活用ください。
みなさまの検討をお祈りいたします。