2022.02.03
こんばんは!
おはようございます!教室長の坂本です!
2月。
先日の共通テストを皮切りに、私大入試が始まりつつあります。
本日はコベッツの高3生の入試がありました。
ということは・・・・・
高 2 生 は あ と 1 年 で す
時を戻して。
先週の土曜日。
とある高2の生徒さんから相談を受けました。
「先生、国立をあきらめようと思って。」
「私は要領がよくないから全部を仕上げられない気がして・・・私立の〇〇大がいいかなって思うんです。」
「今回の共通テストで数学がやばくて・・・」
なるほど...
国立志望の生徒はほぼ必ずこの壁にぶち当たります。
私も国立を目指していた身ですし、よくわかります。
まず大前提として。
悩むのはすごくいいことです。逆に悩まずに勉強している人はそれはそれで問題です。
ではどのように決めればいいのか。
結論から言えば、最終的には本人の気持ちです。
どっちに心が惹かれているかです。
ここを深堀していきましょう。
これって実は簡単に言うと、
「同業他社の比較」
なんですよね。
大学生が就活をする際に必ず耳にする言葉です。
大学入試は就活ではありませんが、例えば、目指している国立と気になっている私立では同じようなことを学べるとします。
ここで見るのは、
学べる内容以外にどういう特徴があるか
です。
例を挙げると
・少人数の授業が多いかどうか
・就活支援はどうか
・キャンパスの雰囲気はどうか
・留学の制度はどうか
・行きやすいか
などなど。
このように徹底的に比較した上で、国立より私立の方が行きたいという結論に達したら私立でもいいと思います。
ですが!!!
大事なのはもう1つ。
もし今国立をあきらめたら
ほぼ一生受けられません。
だって科目数が違うから。
これを考えてください。
国立志望者は私立と併願するのが一般的ですが、私立志望者は国立受けないですよね。
だからこそ徹底的に考えるのです。
その上で。
選択肢は2つしかないわけです。
1.国立をあきらめるか
2.国立を目指し続けるか
私はどちらの選択も尊重します。
志望校は強制されるものではありません。
自分の人生は自分で決めないと意味ないですよね。
私の持論は、
志望校を変えるのは直前期で良い
です。
高2生はあと1年あります。
1年本気で勉強したら当然のように伸びます。
そもそも今年の共通テストは難しすぎるので気にしすぎないで下さい。
「E判定は"良い"判定」
2年生の今の時期、E判定は当然です。
しっかりと計画をたてていきましょう。
・期末テストまで
・春休み
・夏休み前まで
・夏休み
・秋
短期的な目標をしっかりと掲げて、1つ1つ埋めていきましょう。
高2生の皆さん!!
あと1年本気になって頑張ろう!!
必勝合格!!
城 南 コ ベ ッ ツ 三郷中央駅前教室
教室長 坂本一馬
★無料体験授業受付中!!
☆教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:048-949-1107
または【コチラ】からお申込みください!!!
★過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m
栄中・北中・瑞穂中・前川中・南中・早稲田中・彦成中・彦糸中・八幡中・八潮中・潮止中・大原中・新和小・幸房小・彦成小・戸ヶ崎小・瑞木小・前谷小・鷹野小・高洲小・高洲東小・私立学校・高校生の生徒を全力サポート!
三郷中央駅から徒歩4分・東横INN・三郷中央におどりプラザから徒歩20秒 の個別指導塾【城南コベッツ三郷中央駅前教室】
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾