戸田公園教室のメッセージ
【★生徒の成長を共有します★】~10分机に座ってられなかった生徒が・・・~
2023.01.19
みなさんこんにちは!!!寒い日々が続きますがコロナ対策含めて体調管理はしっかり行いましょう!!(と自分に言い聞かせている浅川です)
さて、、、
今回紹介するのが、9月に入塾した中学生のTさんのお話です。
Tさんが入塾したのが「勉強習慣をつけたいから」という保護者様の意向でした。いろいろな塾を試しましたがなかなか成績が上がらず、続かず・・・理由は、圧倒的な集中力のなさでした。
実際通い始めてから、授業や自習でもすぐ私語をしてしまったり小さなことに気が散ってしまったりでなかなかテキストが進みませんでした。もちろん宿題もまったくやってこないですし、10分もじっとして席についていられないんです。(笑)
また、少しプライドが高く、入塾当初は「宿題やって!」とか「はい集中!」と先生が注意するだけで「先生怖い!」とか「先生だって勉強しっかりできてたら東大はいれたじゃん!」とか屁理屈を言ってくる様子でした。しまいには「なんで勉強しなくちゃいけないか、わからない!!!」といって勉強自体も放棄してしまい、本当に手が付けられない生徒だったんです。(笑)
もちろん宿題をしっかりやってもらって、授業をしっかり受けていただけるのが間違いなく伸びます。ですが、私たちは一人ひとりの目的やなりたい姿に応じて一人ひとりにあわせて目標を設定しています。ですのでこの生徒と最初に約束をしたんです。それは、
「宿題をしっかりやってくること!」
でした。いくら授業で進まなくても、やる気がなくても、一つだけ、「宿題を言われた通りにやってくれば何も怒らない!」と約束したんです。宿題もあえて、30分もあれば簡単に終わる量に設定しました。
「しっかりやりなさい!」と上から目線で縛りつける教育は誰でもできますが、先生と生徒という上下関係がはっきりとしてしまうと、すねて「勉強なんて嫌!」となってしまう生徒が多いです。
それではコベッツが意識する「一緒に」という姿勢ではなく、上下関係ができてしまうと学校と同じになってしまうので成績もなかなか伸びません。
ですから、できるところから目標を設定して、一緒に取り組んであげることで信頼関係が生まれ、勉強も少しづつのびていくというのが戸田公園教室の考え方です。
T君にとっては宿題をしっかり行うことは本当にきついことでした。なぜならば10分も座ってられないんです。
ですが、裏を返せば「宿題さえやってくれば怒られない」という安心感があるので、何とかやってくるようになったんです。
宿題をやってくると、先生は精一杯ほめる。勉強でなかなか褒められないから、うれしくなってまた頑張る→もっと褒められる→もっと頑張る・・・
それで迎えた期末テスト、なんと、
学年順位を20位も上げてきたんです!!!
もちろん、この生徒の土俵は400点overとか全教科80点以上とかそんな高レベルの次元ではありません。ですが、宿題をやった分が確かに力になり、その分、学年順位が上がったんです。
今まで下から指で数えたほうが早かったのが、20番も順位が上がりました。確かに上を見てしまえばきりがないですが、間違いなくA君には自信になりました。
完全に波に乗り、今はというと、週5で塾にきて今までの分を取り戻すと言ってやる気になっており、自習室にも来るようになりました。
もちろんT君にとって、ゴールはまだまだ先です。しかし、「頑張ってよかった」という成功体験を積み重ねることで、いくら勉強嫌いな子でもスイッチを入れてあげることができるんです。
城南コベッツ戸田公園教室では、勉強したいと思う生徒でしたらどんな生徒でも受け入れを行っています。
入塾制限等は一切なく、必ず最後まで見捨てません。「宿題をやってこないから伸びませんでした」「演習量が足りませんでした」「本人のやる気がなくて・・・」そう言って成績が上がらない理由を突き付けられ、どうしようもなくなっていませんでしょうか。
戸田公園教室は、例えば宿題をやってこない場合、A君のように一緒になってできる方法を考えていきますし、演習量が足りないならば、授業とは別で自習にきてもらってスケジュール作成や間違いなおしまでとことん付き合います。
突き放すのではなく、決して見捨てないで一緒に歩んで成績を上げていく、そんなアットホームな教室です。
言葉でいうのは簡単ですので、ぜひ一度見に来て体験してみてください。成績が伸びる勉強法、一緒に考えていきましょう!!!
教室:浅川徳馬
さて、、、
今回紹介するのが、9月に入塾した中学生のTさんのお話です。
Tさんが入塾したのが「勉強習慣をつけたいから」という保護者様の意向でした。いろいろな塾を試しましたがなかなか成績が上がらず、続かず・・・理由は、圧倒的な集中力のなさでした。
実際通い始めてから、授業や自習でもすぐ私語をしてしまったり小さなことに気が散ってしまったりでなかなかテキストが進みませんでした。もちろん宿題もまったくやってこないですし、10分もじっとして席についていられないんです。(笑)
また、少しプライドが高く、入塾当初は「宿題やって!」とか「はい集中!」と先生が注意するだけで「先生怖い!」とか「先生だって勉強しっかりできてたら東大はいれたじゃん!」とか屁理屈を言ってくる様子でした。しまいには「なんで勉強しなくちゃいけないか、わからない!!!」といって勉強自体も放棄してしまい、本当に手が付けられない生徒だったんです。(笑)
もちろん宿題をしっかりやってもらって、授業をしっかり受けていただけるのが間違いなく伸びます。ですが、私たちは一人ひとりの目的やなりたい姿に応じて一人ひとりにあわせて目標を設定しています。ですのでこの生徒と最初に約束をしたんです。それは、
「宿題をしっかりやってくること!」
でした。いくら授業で進まなくても、やる気がなくても、一つだけ、「宿題を言われた通りにやってくれば何も怒らない!」と約束したんです。宿題もあえて、30分もあれば簡単に終わる量に設定しました。
「しっかりやりなさい!」と上から目線で縛りつける教育は誰でもできますが、先生と生徒という上下関係がはっきりとしてしまうと、すねて「勉強なんて嫌!」となってしまう生徒が多いです。
それではコベッツが意識する「一緒に」という姿勢ではなく、上下関係ができてしまうと学校と同じになってしまうので成績もなかなか伸びません。
ですから、できるところから目標を設定して、一緒に取り組んであげることで信頼関係が生まれ、勉強も少しづつのびていくというのが戸田公園教室の考え方です。
T君にとっては宿題をしっかり行うことは本当にきついことでした。なぜならば10分も座ってられないんです。
ですが、裏を返せば「宿題さえやってくれば怒られない」という安心感があるので、何とかやってくるようになったんです。
宿題をやってくると、先生は精一杯ほめる。勉強でなかなか褒められないから、うれしくなってまた頑張る→もっと褒められる→もっと頑張る・・・
それで迎えた期末テスト、なんと、
学年順位を20位も上げてきたんです!!!
もちろん、この生徒の土俵は400点overとか全教科80点以上とかそんな高レベルの次元ではありません。ですが、宿題をやった分が確かに力になり、その分、学年順位が上がったんです。
今まで下から指で数えたほうが早かったのが、20番も順位が上がりました。確かに上を見てしまえばきりがないですが、間違いなくA君には自信になりました。
完全に波に乗り、今はというと、週5で塾にきて今までの分を取り戻すと言ってやる気になっており、自習室にも来るようになりました。
もちろんT君にとって、ゴールはまだまだ先です。しかし、「頑張ってよかった」という成功体験を積み重ねることで、いくら勉強嫌いな子でもスイッチを入れてあげることができるんです。
城南コベッツ戸田公園教室では、勉強したいと思う生徒でしたらどんな生徒でも受け入れを行っています。
入塾制限等は一切なく、必ず最後まで見捨てません。「宿題をやってこないから伸びませんでした」「演習量が足りませんでした」「本人のやる気がなくて・・・」そう言って成績が上がらない理由を突き付けられ、どうしようもなくなっていませんでしょうか。
戸田公園教室は、例えば宿題をやってこない場合、A君のように一緒になってできる方法を考えていきますし、演習量が足りないならば、授業とは別で自習にきてもらってスケジュール作成や間違いなおしまでとことん付き合います。
突き放すのではなく、決して見捨てないで一緒に歩んで成績を上げていく、そんなアットホームな教室です。
言葉でいうのは簡単ですので、ぜひ一度見に来て体験してみてください。成績が伸びる勉強法、一緒に考えていきましょう!!!
教室:浅川徳馬