城南コベッツ雀宮教室

Tel:028-688-5520

  • 〒321-0132 栃木県宇都宮市雀の宮4丁目1-11 1階
  • JR宇都宮線 雀宮駅 徒歩4分

受付時間:15:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.10.01

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の知野です

いきなり質問!!デデン!!
みなさん、10月は英語で言えますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう!Octoberですね!

ちなみに、"Octo"という頭文字、どこかで聞いたことありませんか?

例えば、octopus(タコ)なんかがそうですね。
実は、この"octo"というものは、
ラテン語で「8番目」を表すものなのです。
だから8本足のタコに"octo"がついているんです。


・・・ちょっと待ってください!!
Octoberは10月ですよ!!!
8番目と関係ないじゃないですか!!


という声が聞こえてきそうですが・・・

実はこれ、古代ローマ歴に由来しているんです。
紀元前46年まで使われていたローマ歴では、
なんと3月が年始となっていました。

3月から数えて8番目は・・・

そう、10月!!!
だから10月に"octo"がついているんですね。

他の月について調べてみるともっと面白いかもしれません。
ぜひいろいろなことに興味を持って調べてみてください!

毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

雀宮教室

教室長 知野雄大

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:028-688-5520 
または【コチラ】から!

若松原中雀宮中横川中雀宮中央小雀宮東小雀宮南小五代小新田小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

JR雀宮駅から徒歩4分の個別指導塾【城南コベッツ雀宮教室】


2024.09.23

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の知野です

さて、最近定期テストの結果を受けてのお問い合わせをよくいただきます。
今日はその中でも数学についてのお話です。

中1~中3の数学の勉強内容は、
この頃から一気に難しくなっていきます。
それは何か...。

中1:比例、反比例(y=ax、y=a/x)
中2:一次関数(y=ax+b)
中3:二次関数(y=ax²)

これです。いわゆる「関数」

関数というと、きっとグラフを書くことを想像する方が多いでしょう。
間違ってはいないのですが...。
実はこの単元、
計算問題が出来ること前提なのです。
そのため、計算でミスが多かった生徒ほど苦戦するものばかりなのです。


中1~中3関係なく、この前の単元には「方程式」という計算が多い単元があります。
(一次方程式、連立方程式、二次方程式)
関数の単元は、例外なく、この方程式を使わないと全く理解できません。

だからこそ、
学校の授業がわからない→授業が面白くない→定期テストで点数が取れない→数学を諦めてしまう

(※他の科目でも同じです)
といった現象が起きがちなのが、この関数の単元なのです。
方程式の理解が怪しい場合、関数を理解することは非常に難しいです。

ということは...!!
この時期の勉強はとっても重要!!

少しでも躓いてしまったという自覚がある方は、
ぜひ城南コベッツ作草部駅前教室へお問い合わせくださいね!
コベッツは復習から指導させていただきます!



毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

雀宮教室

教室長 知野雄大

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:028-688-5520 
または【コチラ】から!

若松原中雀宮中横川中雀宮中央小雀宮東小雀宮南小五代小新田小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

JR雀宮駅から徒歩4分の個別指導塾【城南コベッツ雀宮教室】

2024.09.13

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の知野です

みなさんは、きっと、
こういう感情になったことがあると思います。

「勉強うざい」
「めんどくさい」
「やりたくない」

上記の言葉、これはマイナス言葉です。
頭の中では思うのは仕方ないと思います。
ですが、せめて口には出さないようにしてみましょう!

「楽しい!」
「面白い!」
「(間違えたら)どうして違うんだろう?」

上記の言葉、プラス言葉です。
これはどんどん言ってみましょう!!

頭の中ではマイナス言葉が浮かんでも、
口に出すのはプラス言葉。
言葉には力があります。

プラス言葉を使い続ければ
物事がプラスに、

成績アップにつながります!
是非試してみてください。

雀宮教室では
子供達を全力でサポートします!
授業だけでなく、学習計画も一緒に立てて
より充実した学生生活を送ってもらうお手伝いをさせて頂きます!


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

雀宮教室

教室長 知野雄大

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:028-688-5520 
または【コチラ】から!

若松原中雀宮中横川中雀宮中央小雀宮東小雀宮南小五代小新田小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

JR雀宮駅から徒歩4分の個別指導塾【城南コベッツ雀宮教室】

2024.09.11

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の知野です

さて、前のブログでも書きましたが、
近隣の中学校では定期テストが終わった頃ですね。


・点数が下がった子は何が原因だったのか
・成績が上がった子は何が理由で上がったのか

以上の点を必ず確認
次に活かしましょう!


雀宮教室は、
次の10月~11月の定期テストに向けて
授業を進めています!


一緒に頑張っていきたい生徒さん、
保護者様いらっしゃいましたら、
遠慮なく教室までお問い合わせください!




毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

雀宮教室

教室長 知野雄大

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:028-688-5520 
または【コチラ】から!

若松原中雀宮中横川中雀宮中央小雀宮東小雀宮南小五代小新田小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

JR雀宮駅から徒歩4分の個別指導塾【城南コベッツ雀宮教室】

2024.09.09

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の知野です

中学生、高校生の皆さん
テ ス ト の 返 却
が始まりましたね。

皆さんは中間テストが返却された後、どうしていますか?

まさか、

グシャグシャグシャグシャ...ポイッ!


とはしていませんよね?

コベッツでは、必ず授業内で
テストの解説、振り返り授業
を行っております。

間違えたところを必ず復習し、定着を図りましょう。


また、よくあるのが
「点数高かったからいいや~」
「点数低すぎてやる気が起きないよ~」

という事例です。

一喜一憂することなく、間違えたところに
真 摯 に
向き合っていきましょう。
ここのサポートをコベッツではしていきます。


さあ、皆の衆!
今週は復習weekだ!



毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

雀宮教室

教室長 知野雄大

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:028-688-5520 
または【コチラ】から!

若松原中雀宮中横川中雀宮中央小雀宮東小雀宮南小五代小新田小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

JR雀宮駅から徒歩4分の個別指導塾【城南コベッツ雀宮教室】