2025.04.04
城南コベッツ梅島教室では、無料の体験授業を実施しています。ご希望の方は、以下のリンクからお申込み下さい<学習相談や資料請求等も、このリンクからお申し込み下さい>。
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%A2%85%E5%B3%B6
体験授業や学習相談・資料請求等のお申し込み後は、当教室から日程調整や確認等のご連絡をさせて頂きます。
Tel:03-5845-5780
受付時間:15:00~21:00/日祝休
2025.04.04
城南コベッツ梅島教室では、無料の体験授業を実施しています。ご希望の方は、以下のリンクからお申込み下さい<学習相談や資料請求等も、このリンクからお申し込み下さい>。
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%A2%85%E5%B3%B6
体験授業や学習相談・資料請求等のお申し込み後は、当教室から日程調整や確認等のご連絡をさせて頂きます。
2025.04.02
・ 都立小松川高校 合格
・ 都立上野高校(2名) 合格
・ 都立深川高校 合格
・ 都立向丘高校 合格
・ 都立科学技術高校 合格
・ 都立小岩高校 合格 他
2025.03.29
次回、特別プログラムを実施する際には、詳細を決定し次第、こちらにUPします。
2025.03.24
このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
当教室では、新学期の授業は、4月7日(月)からスタートになりますが、来年度の時間割は、通常授業・各講習会期間ともに、以下のように変更になります。
1限ー11:20~12:40
2限ー12:50~14:10
3限ー14:20~15:40
4限ー15:50~17:10
5限ー17:20~18:40
6限ー18:50~20:10
7限ー20:20~21:40
なお、レギュラー授業時に関しては、1・2限は土曜日のみの設定になります。また、平日には、基本的に4限~7限に授業を設定することが出来ますが、「りんご塾コース」や「ジュニアコース」については、3限の時間帯にも授業を設定することが可能です。
お子様が城南コベッツ梅島教室にお通いの保護者のみなさま方の中で、新年度からお子様の授業時間帯の変更を希望される場合には、直接教室長までお申し付け下さい。
<「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>
2025.03.14
このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
当教室では、2025年度も、城南予備校オンラインの通年講座を設置します<城南予備校オンラインは、すべてZOOMを使用したライブ授業になります。また、ご自宅で受講することが可能です>。
今年度の設置講座一覧は、以下の通りとなります。
<入試実践講座>
・ 難関大英文解釈
・ 難関大英文解釈<EX>
・ 私大英文解釈
・ 私大英文解釈<EX>
・ 難関大数学ⅠA
・ 難関大数学ⅠA<EX>
・ 私大数学ⅠA
・ 私大数学ⅠA<EX>
・ 難関大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)
・ 難関大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)<EX>
・ 私大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)
・ 私大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)<EX>
・ 難関大数学Ⅲ・C(曲線と複素数平面)
・ 難関大数学Ⅲ・C(曲線と複素数平面)<EX>
・ 難関大現代文
・ 難関大現代文<EX>
・ 私大現代文
・ 私大現代文<EX>
・ 難関大古文
・ 難関大古文<EX>
・ 私大古文
・ 私大古文<EX>
・ 小論文
・ 物理
・ 化学
・ 日本史
・ 世界史
<受験準備講座>
・ 高1・2英語ハイレベル
・ 高1・2英語スタンダード
・ 一般選抜/推薦入試対策 高1・2現代文
* 城南予備校オンラインの受講対象は、基本的には、高校1年生~3年生・高卒生になります<1講座から受講することが出来ます>。ただし、受験準備講座の「高1・2ハイレベル英語」・「高1・2スタンダード英語」に関しては、英語学習が進んでいる中学生も受講することが可能です<とりわけ、中高一貫校にお通いの学校の学習進度の早い中学生にお勧め出来る講座です>。
* EXは、演習講座になります<EXの表記のない講座は、講義が中心になります>。講義のみならず、演習講座もセットで設定されているところが、城南予備校オンラインの大きな特徴のひとつになっています。
* 物理・化学・日本史・世界史は、1回160分授業<80分×2コマ>になり、その中でEXにあたる演習も実施します<それ以外の講座は、全て1回80分授業になります>。また、小論文を除き、各講座月3回の授業になります<小論文は、月2回の授業になります>。
* 今年度も見逃し配信を行いますので、欠席したり、授業の復習を行ったりする際に、映像視聴することが可能です<ただし、EX講座は除きます>。
なお、高等部でも当教室に通塾する内部の中3生を4月分の授業を最大3講座まで受講料無料でご招待します。
また、城南予備校オンラインの詳細に関しては、直接当教室までお問い合わせ下さい。
<「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>