城南コベッツ梅島教室

Tel:03-5845-5780

  • 〒123-0851 東京都足立区梅田6丁目5-7 東屋第一ビル 1階
  • 東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩5分

受付時間:15:00~21:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 作文教室

2024.12.01

このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。


12月21日(土)の18:30~20:00の間で、内部の高校1・2年生、及び、その保護者の方々を対象とした「クリエイティブラーニング講座」を開催します<ZOOMを使用した、オンラインのライブ形式で実施します>。今回の講座も、参加費等は一切かからず、無料で実施します。


今回の講座は、「私が文系学部を出て、医師になった理由~人を大切にする社会をつくる~」と題して、長嶺由衣子先生に担当して頂きます。


長嶺先生は、文系学部を卒業後、医学部に編入・卒業し、沖縄離島の1人医師として、地域医療に携わりました。なぜ医師になろうと考えたのか、離島で何を経験したのか、それは現在取り組んでいる社会課題にどのように活きているのか、といった話をして頂きます。

また、質疑応答の時間も設けていますので、何かあれば直接質問することも可能です。


今後直面する「人生の岐路」を迎えた際に、どのような価値観に基づいて選択するべきなのか、といったことを考えるきっかけになる話を聞くことが出来ますので、城南コベッツ梅島教室の高校1年生・2年生のみなさんは、ぜひ奮って参加してみて下さい。


             <「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>

2024.11.21

このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。


12月15日(日)の午前11時から12時の間で、内部の小学生、及び、その保護者の方々を対象とした「クリエイティブラーニング講座」を開催します<ZOOMを使用したオンラインのライブ形式で行います>。参加費等は一切かからず、無料で実施します。


今回の講座は、「地球を学ぶ!生物の進化と歴史」と題して、西海太介先生に担当して頂きます。

生き物の世界が好きすぎて、ついに自身で研究所まで作ってしまったという西海先生ですが、「生物の進化とは何だろう?どのような現象を進化と呼ぶのだろう?」といった問いをもとに、地球の歴史も考えながら、生物の不思議に迫ってみるという内容になっています。生き物と地球の歴史を知れば、現在の環境問題を考えるヒントが得られるかもしれません。


城南コベッツ梅島教室の小学生のみなさんは、色々と思考するよい機会になると思いますので、ぜひこのイベントに参加してもらえればと考えています。


             <「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>

2024.11.11

このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。


当教室では、今年度も、城南予備校オンラインの冬期講習会を設置します。また、この講座の形態は、ZOOMを使用したオンラインのライブ授業になります。


今年度の城南予備校オンラインの冬期講習会の設置講座は、以下の通りになります。


(1)高校1・2年生向け講座

  ・ 冬期 高1・2英語スタンダード速習ゼミ
  ・ 冬期 一般選抜/推薦対策 高1・2現代文ゼミ
  ・ 冬期 大学入学共通テスト対策英語ゼミ
  ・ 冬期 大学入試数学スタートゼミ
  ・ 冬期 小論文対策スタートゼミ
  ・ 冬期 推薦・総合型選抜対策スタートゼミ
  ・ 冬の英語検定対策ゼミ 準1級
  ・ 冬の英語検定対策ゼミ 2級
  ・ 冬の英語検定対策ゼミ 準2級


(2)高校3年生・高卒生向け講座

  ・ 冬期 難関大英文解釈ゼミ
  ・ 冬期 私大英文解釈ゼミ
  ・ 冬期 難関大数学ⅠAゼミ
  ・ 冬期 私大数学ⅠAゼミ
  ・ 冬期 難関大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)ゼミ
  ・ 冬期 私大数学Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル)ゼミ
  ・ 冬期 難関大数学Ⅲ・C(曲線と複素数平面)ゼミ
  ・ 冬期 難関大現代文ゼミ
  ・ 冬期 私大現代文ゼミ
  ・ 冬期 難関大古文ゼミ
  ・ 冬期 私大古文ゼミ
  ・ 冬期 物理ゼミ
  ・ 冬期 化学ゼミ
  ・ 冬期 生物ゼミ
  ・ 冬期 日本史ゼミ
  ・ 冬期 世界史ゼミ


なお、城南予備校オンラインの冬期講習会は、現在外部生の方も受講することが可能です<受付開始は、11月15日(金)からになります>。


大学受験生のみなさんは、城南予備校オンラインの冬期講習会も受講しながら、入試当日に向けて、更なる得点力アップを図っていきましょう。

また、今年度、当教室では、内部の高校1年生・2年生向けに、リーズナブルな授業料で受講可能な「サブスクリプション・コース」を設置しましたので、高1・2生のみなさんは、城南予備校オンラインの冬期講習会を今後の学習の「起爆剤」として、活用してもらえればと考えています。


             <「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>

2024.11.01

このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。


今回は、2024年度の冬期講習会について、お伝えします。今年度の冬期講習会の概要は、以下の通りになります。


(1)日程

・ 12月24日(火)~1月7日(火)

* 12月31日(火)~1月2日(木)は休館日になります。
* 高校受験生に関しては、11月20日(水)から2月19日(水)までが、冬期講習会期間になります。


(2)時間割

・ 1限 12:50~14:10
  2限 14:20~15:40
  3限 15:50~17:10
  4限 17:20~18:40
  5限 18:50~20:10
  6限 20:20~21:40


(3)内容

・ 中学受験対策・高校受験対策・大学受験対策
・ 学校の予習・復習、弱点科目・単元の補強
・ 英検・数検対策
・ りんご塾


なお、外部生の方の冬期講習会の受付開始は、来週11月5日(火)からになります<その詳細は、直接城南コベッツ梅島教室までお問い合わせ下さい>。


城南コベッツ梅島教室の生徒のみなさんは、この冬期講習会も有効に活用しながら、更なるレベルアップを図っていきましょう!とりわけ、受験生のみなさんは、この冬期講習会を通して、より実践力をつけていくことで、万全の状態で入試を迎えられるようにしていきましょう!


             <「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>

2024.10.22

このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。


当教室では、今年度も、高校3年生・高卒生対象の「城南予備校オンライン・冬期集中講座<理科・社会>」を設置します。

この講座は、すべてZOOMを使用したオンラインのライブ形式の授業になります<自宅で受講することが可能です>。また、理科は物理・化学・生物、社会は日本史・世界史の講座を設置しています<この中から1科目を選択して、受講して頂くことになります>。


授業に関しては、「基本チェック→講義・解説→入試問題演習→ポイント解説」のサイクルを繰り返しながら、学習内容の更なる定着を図っていくことで、大学入試本番での「得点力アップ」を目指していきます。

また、日程は全科目共通で、12月1日(日)・8日(日)・15日(日)のいずれも9:00~18:00<休憩時間を含む>になります。3日間合計で21時間あまりの授業になりますが、授業時間が十分に確保されているということもあり、とりわけ、大学入試直前に理科・社会の効率よく底上げを図りたいという生徒のみなさんにおススメしたい講座になっています。


なお、「冬期集中講座<理科・社会>」は、現在外部生の方も受講することが可能です<外部生の方の受付開始は、10月25日(金)からになります>。この講座にご興味のある方は、直接城南コベッツ梅島教室までお問い合わせ下さい。


             <「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>