城南コベッツ八王子北野教室

Tel:042-631-1155

  • 〒192-0906 東京都八王子市北野町545-7 1階
  • 京王本線北野駅 徒歩5分

受付時間:火~土 15:00~20:00 /日月祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2023.06.07

こんにちは。城南コベッツ 八王子北野教室山口です。

今日は,JR八王子駅の南口からバスに乗って,着いた先は......

IMG_0390.JPG

工学院大学附属中学校・高等学校です!

学習塾対象の学校説明会のお邪魔してまいりました。

先日,教室を訪ねてくださった副校長の島田先生にも御挨拶をすることができました。


工学院大学附属中学校は,今春の入試で受験者数が前年度比135%と大幅に増加しました。
数学は週6時間英語は1・2年生が週6時間で3年生は週7時間と,公立中学校とは比べものにならないほどの授業時間が確保されています。
これを生かして数学では先取り教育が行われていて,中3で高校の数学Ⅰ・Aを修得します。
また,インターナショナルクラスでは,英語だけではなく数学と理科も英語で授業が行われています。
全授業時間のうちの半分近くが英語で行われているというのですから驚きです。

工学院大学附属高等学校では,2年次に「Global Project」が行われています。
国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)の17の目標の達成に貢献するためのプロジェクトで,訪問する国や地域とそこで取り組む内容を,生徒たちが自ら決定して実行する,というものです。
昨年度は,沖縄,熊本・鹿児島,静岡・熱海,オーストラリア,インドネシアの5か所で行われたそうです。

中高を通して,ICTツールを駆使した授業が行われているのも,同校の大きな特長です。
高校で取り組む「探究論文」も,探求心を養うことに加え,現代社会で求められる問題解決能力を培うものです。

広大な工学院大学の八王子キャンパスに隣接し,「中高大院連携」の教育も盛んな工学院大学附属中学校・高等学校は,可能性に満ちた学校だと実感しました。


城南コベッツ 八王子北野教室では,私立中学校や高校等についての様々な情報もお伝えしております。御遠慮なく御相談ください。


IMG_0391.JPG


夏期講習会申込受付中!

学習相談・教室見学のお申し込みはこちら

2023.06.06

こんにちは。城南コベッツ 八王子北野教室山口です。

今日は,教室にお客様がお見えになりました。
明星中学校・高等学校 入試広報室の袴田先生です。

明星高校には3つのコース(クラス)があります。

SMGSクラスMGSクラス,そして本科クラスです。

ちなみに,SMGSとは [Super Meisei Global Science] を,そしてMGS [Meisei Global Science] を,それぞれ意味しています。

SMGSクラスは国公立大学への合格を目指すクラスです。
今春の入試では,一橋大学に2名東北大学にも2名の合格者を輩出しています。

高校全体では,国公立大学の合格者が17名早慶上理の合格者が36名GMARCHの合格者が111名という,すごい実績を上げています。

明星中学校には特別選抜クラス総合クラスがあり,3年次からは英語クラスも設置されます。
6か年の一貫教育によって,それぞれの『針路』に向かって進んでいく生徒たちを支えています。

京王線の府中駅からバスで7分ですが,歩いても20分ほどの距離ですので,歩いて通う生徒もいるようです。

中学校では,6/10(土)に学校説明会,6/24(土)にミニ説明会+体験授業,そして7/22(土)にオープンキャンパスが予定されています。

また,高校では,7/29(土)と8/26(土)にそれぞれ学校説明会が行われることになっています。

実力派の明星中学校・高等学校に,一度,足を運んでみてはいかがでしょうか。


城南コベッツ 八王子北野教室では,中学受験生・高校受験生・大学受験生の進路の相談を承っております。


IMG_0389.JPG


夏期講習会申込受付中!

学習相談・教室見学のお申し込みはこちら

2023.06.05

こんにちは。城南コベッツ 八王子北野教室山口です。

今日は朝から晴天に恵まれて,最高気温は29.8℃!
土曜日から延期された打越中学校体育祭も,無事に実施されました。

そんな今日,6月5日は,世界環境デーです。

1972年に,スウェーデンのストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して,その開幕日だった6月5日が[World Environment Day](世界環境デー)と定められたのです。

「国連人間環境会議」と言えば,『かけがえのない地球』というフレーズで知られていますが,環境問題について議論する,初めての大規模な政府間会合でした。

その頃,環境問題と言ったら,主に公害の問題でした。
日本では,大気汚染,水質汚濁,土壌汚染,騒音,振動,地盤沈下,悪臭の7つが,「典型7公害」とされています。

その後,オゾン層の破壊砂漠化など,様々な課題が表出するようになりました。
中でも,最も大きな問題とされているのが地球温暖化ですね。

地球を包み込む温室効果ガスの量が増えすぎてしまい,熱が放出されにくくなっています。
そのため,地球全体の気温が高まり,海水面の上昇生態系の変化異常気象の頻発など,人間の生命を脅かすようなことが起きているのです。

温室効果ガスの代表格である二酸化炭素(CO₂)は物の燃焼に伴って排出される気体ですので,石炭や天然ガスなどの化石燃料を利用した火力発電は,できるだけ縮小していく必要があります。
その代替として,再生可能エネルギーや原子力などの積極的な活用も考えられていますが,それよりも何よりも,まずはエネルギーの消費量を減らす努力が求められます。

そこで,......

城南コベッツ 八王子北野教室では,冷房の設定温度を28℃にしています。
講師もクールビズスタイルで指導に当たります。


城南コベッツ 八王子北野教室は,子どもたちの未来のことを考えて,学習指導と地球環境保護の両方に全力で取り組んでいます。

IMG_0388.JPG


夏期講習会申込受付中!

学習相談・教室見学のお申し込みはこちら

2023.06.03

こんにちは。城南コベッツ 八王子北野教室山口です。

一昨日の夜から降り続いた雨も午前10時過ぎには上がり,午後からは日差しも届くようになりました。
明日・明後日も晴れる予報となっているので,月曜日に延期された打越中学校体育祭もどうやら無事に開催できそうです。

今日の最高気温は24.1℃ですが,明日以降はしばらく25℃以上の「夏日」が続くようです。
私は寒いのが大の苦手なので,暑くなるのは大歓迎です。
とは言え,35℃以上の「猛暑日」はさすがに勘弁してほしいですね。
30℃以上の「真夏日」くらいでとどめておいてもらいたいところです。

ところで,城南コベッツの夏は,猛烈に「暑い」夏ではなく「熱い」夏になります。
そうです。夏期講習会です!

学校の夏休みはまだまだ先ですね。
ですが,1学期の期末考査が終わったら,もう夏期講習会の始まりなのです。

1学期までの復習や2学期以降の予習に,腰を据えて取り組むことができるのは,夏期講習会の間だけです。
特に受験生は,夏期講習会で基礎を固めておかないと,冬の実戦演習ができなくなってしまいます。
言わば,夏期講習会は入試に向けた1次予選なのです。

学校の成績を今よりももっと良くしたい小学生も中学生も高校生も,

志望校に絶対に合格したい中学受験生も高校受験生も大学受験生も,

城南コベッツ 八王子北野教室で,「明るく楽しく」学習しましょう!


IMG_0387.JPG

学習相談・教室見学のお申し込みはこちら


2023.06.02

こんにちは。城南コベッツ 八王子北野教室山口です。

朝から強い雨が降り続いています。時おり猛烈な突風も吹いて,まさに最悪の気象条件です。
やはり,明日の土曜日に予定されていた打越中学校体育祭は,月曜日に延期となってしまいました。
張り切っていた生徒にとっては,まるで「おあずけ」を食ったようなものですから,残念に思っているに違いありません。
月曜日によいコンディションで開催されることを願うばかりです。

さて,こんな雨の日は家で本でも読もう,という人もいるでしょうか。

八王子市では,市立の小中学校に通う児童・生徒が,学校で配付されているデジタル端末で,市立図書館の電子書籍を読める,というサービスを始めています。
朝読書の時間にタブレットで「本」を読むというケースもあるようです。

確かに,学校の図書室や自宅にはない本を,わざわざ図書館に足を運ぶことなく読むことができる,というのは便利ですね。
市立図書館には電子書籍が1万3600冊もあるそうですから,読みたいと思う本に出合う機会が増えそうです。

また,多くの高校では,電子辞書の利用が推奨されています。
電車やバスで通う生徒にとっては,紙の辞書は重たくてかさばるので,持ち運ぶのは大変でしょう。
まして,英和辞典に和英辞典,国語辞典,古語辞典,漢和辞典,さらに理科や地歴の用語集も......などと考えると,端末1つで済むならその方がいいに決まっています。

今後は,教科書も電子化が進んでいくことになるでしょう。
紙の教科書の長所を生かすようなかたちで,様々な工夫が施されるものと思います。

昔は教科書も紙の冊子だったんだよ,と子どもたちに語る日が,いつか来るのでしょうか。

ちなみに,......
城南コベッツ 八王子北野教室では,教科書よりもわかりやすくて楽しめる授業が受けられますよ。


IMG_0383.JPG

学習相談・教室見学のお申し込みはこちら