城南コベッツ矢野口駅前教室

Tel:042-370-4681

  • 〒206-0812 東京都稲城市矢野口310-1
  • JR南武線 矢野口駅 徒歩1分

受付時間:16:30~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.07.07

髪を切るたびに毎回、「短い方が似合うよね!」って結論づけるのにぼさぼさになるまで伸ばしてしまう上田です。



昨日の記事にも書いた通り、8月11日の午前中にお金の講演会を主催します。

稲城市振興プラザで開催するのでご興味ある方は予定をあけておいてください!

名称未設定のデザイン.jpg

城南コベッツ矢野口、永山、レオニダスランニング教室の関係者全員に櫻井さんから書籍のプレゼントがあるのでご期待ください。


ちなみに7月20日に、上田もちょい講演会をするのでお楽しみに。
(#みんなは参加はできないけど)


そんなこんなで本題です。

今日は、生徒の何気ない一言が素敵だったので共有です。どんな流れだったかの詳細は忘れましたが、ある生徒と髙橋、上田で話していて、

(ある生徒)
「○○先生すごく優しい!!」

(上田)
「優しいよね!その上、○○先生はすごく頭が良いんだよ~~」

(ある生徒)
「そうか。○○先生はすごく努力したんだね!!」

って感じの流れでした。多分、何気ないやりとりなのでスルーする人はスルーする気がします。何なら上田が過剰に反応しているだけだけど、なんか純粋な「努力したんだね!」って言葉がすごい素敵でした。

上田の普通だと、結構多くの人が「そうか。○○先生は(元々)頭の出来が良かったんだね」って言ってしまうイメージです。もしかしたらその普通が人とずれているかもしれません。

ただ、上田的にうれしかっただけなんですが、今、勉強ができる人、スポーツができる人、芸術ができる人、優しい人、純粋な人を見た時、「あの人は、元々こういう性質の人なんだね。生まれながらに持ったものが違うんだね」って思うんじゃなくて。

自分では、決して見えない"努力"を想像してくれたのがすごく素敵でした。その生徒も「(ある生徒)は頭が良くて良いよね!」って言われてきたのかもしれません。自分では努力しているのに、そこは見てもらえず、元々頭が良かったことにされてしまったとか?

だとしたら、努力する意味って、"自分の成長"が一番の産物ですが、もしかしたら"他人の努力に寄り添える"って副産物もあるのかもしれません。

大谷翔平を見て、イチローを見て、トップの才能を見て"天才"って一言で片づけるのは簡単。自分の見えない"努力"があるって感覚はすんごい大事な気がします。

その方が人にやさしくなれる気がします。そんなことをぼんやりと考えている週末でした。



そんなことを考えながら、今日は陸上の都大会?の観戦。レオニダスランニング教室の会員さんAが大会に出場したので。


結果は18人中の14位。タイムは自己ベストを更新。

その会員さんの保護者さんはご家族みんなで観戦。レオニダスランニング教室の他の会員さんも応援に駆けつけてくれてたんです。
(#なんて温かい)


その大会を見ていた小学生(レオニダス会員)が「やっぱりA君は速いね!最後まで頑張ってた!すごいね!!」って言ってました。

18人中14位って部分だけを見てしまうと、見落としてしまうかもしれませんが、ちゃんとその小学生がA君個人を見て、「A君は速いね!」って言っていたのに感動でした。

それも普段の努力を見ているからこそ、A君個人を見れたんだろうな。



自分もついつい、「あの人の才能良いよな~うらやましいな」なんて嫉妬をしてしまうけど、その人の半端ない努力にちょっとでも想像できたら、その人に近づくんだろうな~なんてことを考えつつ、


夜8時半からインスタライブ。


ただの雑談配信というかフォロワーのみんなのコメント次第でいろんな方向にいくライブですが、

今日は、

名古屋のフォロワーさん(高校生)の通っている塾の相談と、大学推薦入試の相談。

上田の地元熊本の話

オレンジをオレンジジュースにする話。

恋愛の話

などなど自由にしゃべっていましたわ。いつもどおりに。



そのライブ終わりに、あるフォロワーからDMがきて、

「上田みたいに大人になっても子供でいたい!」
(#どこらへん??)
(#ほめてんのか??)


その補足で、
「上田みたいに大人になっても、子供みたいな純粋な気持ちで、いろんなやりたいことに挑戦していける大人になりたい!!」

ってメッセージでした。
(#補足があって良かった)
(#1通目は下手したら悪口!笑)


どうやら上田は中学生から見ると純粋に見えているようで、やりたいことに一心不乱に走っているらしいです。

そんな大人になりたいって常々思っていたのでよかった。

まだまだ、難しい課題と向き合っていて、思い通りに進まないことだらけだけど、簡単なことをこなすのは挑戦じゃなくて作業だもんな。

作業してても人と差なんてつけられないから、やっぱり挑戦したいなと思った次第です。もうちょっとだけ頑張ろうと思います。

明日からも子供でいようと思います。がんばります!!では、また新しい1週間を楽しみましょーー!!


==========================================
城南コベッツ矢野口駅前教室 指導実績学校一覧

<中学校>

  • 菅中学校
  • 中野島中学校
  • 稲城第三中学校
  • 稲城第四中学校
  • 稲城第五中学校
  • 稲城第一中学校
  • 調布市立第五中学校
  • 調布市立調布中学校


<高校>

  • 多摩高校(神奈川)
  • 新城高校
  • 生田高校
  • 川崎高校(市立)
  • 高津高校
  • 小山台高校
  • 調布北高校
  • 昭和高校
  • 狛江高校
  • 調布南高校
  • 神代高校
  • 小平南高校
  • 芦花高校
  • 松が谷高校
  • 府中高校
  • 府中西高校
  • 府中東高校


===========================================

2024.07.06

1週間もブログをサボったことを反省している上田です。

忙しいは基本的にただの言い訳だとしか思わないし、ブログを書く時間がなかったわけではなかったのでただのサボりです。また7月からがんばります。
(#社長2か月目)



本題の前にお知らせをさせてください。

目標達成の方法ってこんなんでも良いよね

この記事で書きましたが、今度、お金の講演会を主催することになりました。今週に会議室を抑えて今から1ヶ月で人を集めないといけないので、あせり気味です。


名称未設定のデザイン.jpg

期日:8月11日の午前中(詳細は追伸をお待ちください)
対象:城南コベッツ矢野口駅前教室/永山教室 レオニダスランニング教室の関係者

とさせていただきます。

お盆のど真ん中ではありますが、
「この夏こそお金の勉強をしよう!!」という方

「いつかやらなければいけないと思っていて放置してた・・・」という方

「お金に興味はあるんだよね~」という方

などなど積極的にご参加ください。


会場の関係で、30人~40人くらいしか入れなさそうです。
(#先着にするか、抽選にするか)



さらにさらに、この講演会は当たり前だけど、上田が主催になるわけですが、すごく心強い後ろ盾がもらえそうです。確定したらまた言いますわ。
(#インスタライブでちらっと言っちゃったけど)
(#来週には決着をつける)


興味のある方は先んじて連絡くれると嬉しいです。





さてさて、そろそろ本題です。


今日は「【勉強法解説】定期テストで点数を取りたいなら、ワーク3周するな!!」というタイトルで話そうと思います。


普段から考えていることをずっと引き出しに入れていたのですが、ある生徒との面談でその引き出しを開けるタイミングがあったので、みんなにも共有しておこうと思います。



上田にしてはめずらしく、タイトルだけでは「ん?どういうこと??」ってなる内容な気がします。


決して、ワークは2周までしかしちゃだめ!って意味でも、ワークは4周以上しないとだめだよ!って意味でもないです。


結論としてはシンプルで、「ワークを3周することを目的にしてはダメだよ!」って内容です。大人になるとよく陥りがちな、"手段の目的化"って現象の解説です。



面談の内容的には、「どうやったらオール4が取れますか??ワークを何周もしたらいいんですかね~??」って質問をされたので、


上田的には

「半分正解。半分間違いだね」って偉そうな回答をしておきました。


テストの点数が高い人を"頭がいい人"と定義すると、
(#上田的に頭がいい人は、学校の成績が良いっていう定義ではないってことね)


そんな"頭がいい人"は、たしかにワークを反復しているんだけれども、それは結果論です。上田の経験上、

頭がいい人は、ちゃんと"テストで高得点をとるため"にワークを結果的に反復しています。

でも、テストの点数が高くない人はワークを反復していれば、高得点が取れる!!って考えているようです。
(#微妙なちがいだけどわかる??)



頭がいい人は、"高得点獲得"がゴール(もっと言えば志望校合格だったり、もっともっと言えば成長がゴール)なので、

ワーク反復なんてめんどくさいことはできればしたくないし、高得点を取れるなら、ワーク何て1周もしたくない。

なので、1周目から本気で取り組むんです。できるだけ1周で覚えてしまおう。理解してしまおう。できるようになろう。と取り組む。

ただし、人間の脳のキャパというか性質というかの関係で、やっぱり1周だけだと忘れちゃうし、理解しきれないところがある。

だから、2周目もしかたないけど本気でやるんです。高得点をとるため(前よりも自分が成長するため)に。

ちなみにそれでも完璧にならないから、しかたしかたなく3周する
(#しかたしかたなく??)
(#しかたなく<しかたしかたなく)



そんな"頭のいい人"を見て、「あ!ワークを反復すればできるようになるんだ!!俺もやろう!!」という感じで、"頭が良くない人"はワークを反復する→できるようになる」という順番で考えちゃっています。



○頭がいい人
できるようになりたい→(仕方なく)ワークを反復する
(#もっと良い方法があるのならそっちをする)

○頭が良くない人
ワークを反復する→反復しているうちに自然とできる、覚える、理解できるようになると思っているようです。



なので、テストが帰ってきて思わしくない結果だったときに、

「あれ?ワーク反復したのにテストの点数あがってないじゃん!やっぱり頭がいい人は頭のつくりが違うんだ・・・自分は頭が悪いんだ」

とか

「頭がいい人は、何かとんでもない裏技を隠し持っているんだ」

とか考えちゃいます。




残念ながら、頭がいい人をみて「あいつは頭が良くていいよな~」と思っているうちは、頭が良くなりません!!
(#はっきり言ってごめん)




今、勉強が得意でない人。そして、いわゆる頭が良い人を「あいつはいいよな~」って思っているあんた!!


自分が見えている景色がすべてだと思ってんじゃねぇ!!


ってところで、僕らが見ている頭が良い人は、その人のほんのほんのほんの一部ですわ。



頭が良い人は、わかったふりなんてしないし、1時間経ったから勉強をやめるなんてやめ方はしない。



常に、ほんとのほんとの目標の「成長」「できなかったことをできるようになる」ってことを見失わない。

そうすると「いつもワーク3周しないと高得点取れないな~。これを2周でできる方法ないかな??なんなら1周でできる方法ないかな??」を探し続けるので、いつかワーク1周で高得点を取れる方法を考え付きます。


今のところ、ワーク1周でできる方法は、上田にはわかっていません
(#頭が良くないので)
(#2周で高得点を取る方法ならわかるぜ)




結果的に、頭が良い人は少ない時間で"高得点獲得"


一方で、頭が良くない人はまだ"ワークを3周"しています。それでもなかなか結果が出なくて、「ワーク3周したのに。あんなに勉強したのに」って言っています。
(#そうじゃねえ!)
(#量は手段であって目的じゃねえ)



だいぶ長くなりましたが、なんとなく言いたいことはわかったでしょ??


だから、ワーク3周(を目的に)するな!!なんですわ。



ちなみに大人になってもそういう人はいます。
(#よく聞け!会社員!!)


朝9時から17時までがお仕事です。


って言われると、朝9時から17時までオフィスでパソコンをカタカタやっていることを目的にしちゃう。


そうじゃなくて、仕事ってのは、だれかのお悩み解決で、どれだけたくさんの人の悩みを解決したか。もしくは少なくても深い深い悩みを解決するか。が成果なんです。



仕事の目的は、「誰かのためになっているか」がゴールで、そのために8時間、オフィスにいるんです。だから、「誰かのためになっていれば」オフィスに居なくても良いし、オフィスにいるのは4時間でも良いの!!



むしろ、10の成果を出すのに(高得点取るのに)、8時間かかる人(ワーク3周する人)よりも、

3時間くらいで10の成果を出す人(ワーク1周で高得点取る人)の方ができる人って言われます。


それでも、「こんなにがんばっているのに給料があがらない!うちの会社の経営層はダメだ!!」なんて言い始めちゃう。
(#なんか嫌われそうだな・・・)


でも、なんかワーク3周の話と似ているでしょ??



ちょっと最後の方は、今まで会社で働いてきた嫌な景色を思い出してしまいましたが、一番言いたいことは、
✕ワーク3周したらできるようになる

○できるようになるためにワーク3周かかっちゃう

◎ワーク3周したら高得点は取れるのはわかったから、ワーク2周で(もしくはもっと短い時間で)高得点取る方法を考える


が重要だよ。って話でした。



ちなみに注目してほしいのは、みんな最初は「ワーク3周する」ことからスタートしているという点ね。

量ができるようになった人から、質がついてくる。って順番なのは忘れないで欲しいと思います。



現場からは以上です。


===========================================
城南コベッツ矢野口駅前教室 指導実績学校一覧

<中学校>

  • 菅中学校
  • 中野島中学校
  • 稲城第三中学校
  • 稲城第四中学校
  • 稲城第五中学校
  • 稲城第一中学校
  • 調布市立第五中学校
  • 調布市立調布中学校


<高校>

  • 多摩高校(神奈川)
  • 新城高校
  • 生田高校
  • 川崎高校(市立)
  • 高津高校
  • 小山台高校
  • 調布北高校
  • 昭和高校
  • 狛江高校
  • 調布南高校
  • 神代高校
  • 小平南高校
  • 芦花高校
  • 松が谷高校
  • 府中高校
  • 府中西高校
  • 府中東高校


===========================================