矢野口駅前教室のメッセージ
自己開示能力って言葉を初めて知った!!
2023.08.23
一番嫌いな食べ物がラーメンの上田です
(#生徒からの酷評がすごい)
(#あんなに不健康なのに評価され過ぎている)
大変申し訳ございません。
昨日は、前職で知り合った大学3年生の就活の相談に乗っていたら
3時間くらい話しこんでしまって、ブログを更新できませんでした。
(#刺激をもらえた時間でした)
さてさて、
今日は「自己開示能力」という言葉について話そうと思います。
昨日、話した大学3年生に
「上田さんは相変わらず自己開示能力がすごいですね!!」
と言われて、「自己開示能力」という言葉があることを初めて知りました。
たしかに自分のことをこれだけ毎日毎日話すんだから、「自己開示能力」は高いかもしれません。
思えば、学生のころから、授業中でも発表バリバリしてたし、
わからない問題があれば、授業全体を止めてでも質問できてた。
(#空気読めないタイプ)
あまりわかったふりをしたまま、進むことが気持ち悪いだけといえばそれだけなのですが、
人に何と言われようとわからないをわかるに変えたい!!
その自己開示能力が強いことのデメリットは、
"敵を作りやすいこと"
反対にメリットは
"同じ考えを持つ人が近づいてきてくれること"
自己開示能力には、メンタル的なものと言語化能力みたいなスキル的なものがあると思うのですが、
いずれにしても、自己開示が出来ない場合、
自分の価値観と合わない人が、寄ってきてしまう(寄って来てくれる??)
アフリカかなんかのことわざで、
"早く生きたければひとりで行け!遠くに行きたければみんなで行け!"
みたいな言葉があるらしいです。
(#結構好きなことわざの一つ)
自由奔放に一人で生きていそうに見えるかもしれないけど、
みんなでワイワイ遠くに行く方が好き!!
そんなときに、必要になってくるのが「自己開示能力」で、
「上田は○○に行きたい! △△になりたい!!」
みたいに言っていると、当たり前だけど、
○○になりたい人が仲間になってくれる。
「海賊王に俺はなる!!!!」
って言ってたら海賊が集まってくるみたいな感じ。
前に書いた、目標を宣言するってのと同じ感じですが、
自分が何をしたいか、現状どんなことに困っていて、どんなことを得意としているのかを
開示すると"引き寄せの法則"で本当に夢が近づいてくると本当に思っています。
自分が何が得意なのかがわからない人は、どうやら多いみたい。。。。
実際に上田も昨日、
「自己開示能力が高いですね!!」
っていわれたことで、
自分の得意を認識した位なので、
正しく自分を認識するのめっちゃむずい。。。。
今回がそうだったように、
自分としては、「自己開示」をすることについては、
"まったく意識しておらず、当たり前にやっていたこと"
だったというのがポイントです。
"得意なことっていうのは、自分の当たり前"
であることが多いので、自分では気づきにくいことが多い。
だからこそ定期的に、心を許せる人と話したり、
人の価値観に触れたり、本を読んだりして自分の現在地を正しく把握する必要があるんですね!!
以上、今回は「自己開示能力って言葉を初めて知った!!」
というタイトルから、
自分の得意なことは、自分が当たり前やれていることに隠れているよ!
だからこそ良い意味で人と比べて、正しく現在地を把握する必要があるよ!って話でした。
ちなみにちなみに、
その大学3年生に
「久しぶりに見たらなんかかっこよくなりましたね!!」
って言われて、
「またまた~」
とごまかしつつもめちゃくちゃ喜んでいる自分がいます。笑
そんなどうでもいいことも含めて発信していくことで、
「上田っておもしろいよね~
上田の塾に行ってみたい!
上田と一緒に働いてみたい!
上田の話を聞いてみたい!」
って人が一人でも多くなると嬉しいです。
現状の生徒数が55名。
60名で生徒の募集は停止して、通ってくれる生徒だけにすべての力を注ごうと思っています。
ぜひ城南コベッツ矢野口駅前教室をお勧めしたいと思っていただけたら、
友達に紹介してもらえると嬉しいです。
最後、お知らせを挟んじゃいましたが、
現場からは以上です。