矢野口駅前教室のメッセージ
9月のブログ戦略
2023.09.06
意外とブログ読んでいる人多いのと、
思ったより好評なことにご満悦の上田です。
(#読んだいないと思いながらよく毎日続けたな!笑)
さて、夏期講習期間は、
毎日のようにみんなと会って、新たなエピソードが積もりに積もっていたので、
ひねり出せていたのですが、ついにネタが尽きてきて困っています。
(#誰にも頼まれていないことで苦労すんな)
毎日更新はやめて気分が乗ったら書く。くらいにしようと思いますが、
そんな感じだと書かないリスクがあるので、分量を短めに毎日書いてみます。
(#また言ってしまった!)
(#毎日が基本で、しんどい時忙しい時は休む)
勝手に初めて勝手に苦しんでいるのが異常に滑稽ですが、
基本的に人生って絶対にやらなければいけないことはなくて、
「やりたいからやっている」
「自分のこだわりだからやっている」
って思った方が色んな事楽しめます。
ここからが本題で、
「9月のブログ戦略」
と称して、上田が9月どのような動きを考えているか書いていきます。
今日で、菅中学校の定期テストが終了。
(#本当にお疲れさまでした!)
(#テストの振り返りをしながら入試に、次回の定期テストに向けて進んでいきましょう)
(#テストの結果出たら教えてね)
中学校、高校と定期テストがじゃんじゃんあるし、
受験生は模擬試験もあるしなので、
確実に個人面談の回数は必然的に増えます。
その面談内容は、すごく大切にしたいところで
ブログの記事にしていこうと思います
(#もちろん匿名性は確保して)
大事にしてほしい考え方の一つですが、
自分のうまくいったこともうまくいかなかったことも
人と共有できる人の方が上手にことを運べる気がします
(#上田調べ)
上田が良く感じることですが、
このブログに関してもそうでしたが、
"自分としては大して努力をしたつもりもないことで信じられないくらい人から称賛されたり感謝されたりすることがいつかでてきます"
往々にして、
それが"得意なこと"です。
なので、誰かにとってコミュニケーションを取りやすい自分でいた方が得だし、
褒め言葉や感謝の言葉は素直に受け取る人に、褒め言葉も感謝の言葉も集まります。
前にも書きましたが、
自分の得意なことは自分の当たり前の中にあることが多いので、気づくのは意外と難しい。
だからこそ人から気づかせてもらう必要があるし、人から言葉をもらう必要があります。
危うく何を言うかを忘れるところでしたが、
しっかりとそれぞれのみんながうまくいったことうまくいかなかったことをみんなで共有したら、
「なるほど!そういう風にすればいいのか!やってみよう~」
「自分もそのミスしてる~」
って言うことに気づけるかもしれないから、
"君の行動が誰かの行動を支えられる"
そう思うと失敗もあまり怖くなくなるかもしれませんね!
(#良いこと言うね。上田)
9月の上田はよりみんなとコミュニケーション取る時間を増やすと思いますが、
そういう思惑があることを知って、色々教えてください!!
(#シンプルに話したいだけのこともある)
現場からは以上です。